- 1二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:47:07
- 2二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:48:49
解説上手で今後色々バラされるのかな
- 3二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:58:20
ときゆきより逃げ上手で戦も強い
政治もできる 官位もクソ高め
いつのまにかタヒんでる - 4二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:15:08
忠義から逃げられた楠木正成?
- 5二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:22:28
親父より更にタレ目に見えるんだけどあの母親との子でなんでこうなった
- 6二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:23:05
ぶっちゃけ擾乱以降の武将で格付けしたらどれくらいのランクなの?
- 7二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:35:15
1.足利義満
2.細川頼之
3.足利義詮
4.楠木正儀 - 8二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:35:53
もうこの時期はどれも似たり寄ったりの小粒だが、直義に「南朝攻めてくれよ」って言ったりドラマ性は他よりある感じ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:38:59
斯波義将「桃井ぶっ潰しました」
- 10二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:40:19
色々あったけど最終的には後村上からめちゃくちゃ信頼されるようになる
- 11二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:43:29
- 12二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:45:27
- 13二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:52:49
史実知らんけどニヤニヤしながら刀持って追いかけてくる絵面がサイコパスシリアルキラー感ある
- 14二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:57:01
笑ってるのは新田家も一緒なのに雰囲気全然違うな
- 15二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:00:28
- 16二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:03:09
北朝の負け組達も南朝に行ってはまた北朝に戻っていくからもう誤差の範囲よ
- 17二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:28:51
- 18二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:30:49
まぁ今から出たキャラ、再登場キャラは
掘り下げはされんだろうな
気になった人は自分で調べて勉強してねってことさ - 19二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:40:24
逆にちゃんと掘り下げられたキャラって誰だよと
- 20二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:41:47
逃げ若の南朝は時行側だから立派な人々みたいな描き方されてるけど実態はね
- 21二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:45:43
何となく得体の知れない大物っぽさはあるが
正行と正時のダイジェスト死よりも扱い小さいとは - 22二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:58:43
楠木正儀の京都攻防戦掘り下げたら主人公の武蔵野合戦が霞むからな…
- 23二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:06:36
- 24二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:08:22
時行の存在しない功績を盛らなければいけないせいで次世代をろくに出せなくなってるのは悲哀を感じる
- 25二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:23:32
時行もそんなに功績盛られてないというか皆して口では褒めるけど無位無官で好きに動いて良いという名目で放置され動かせる兵は減る一方で南朝武将の娘と婚姻ができるわけでもなく忠誠は要らないと断られるぞ
- 26二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:27:00
そりゃ功績のない奴主人公にしたのなら功績のある奴をナーフするしかないし…
功績泥棒しなきゃ話作れないし… - 27二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:48:06
打出浜で大勝できたのも若様のコスプレ作戦のおかげだぞ
石塔頼房?そんなやつはいなかった - 28二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:53:15
連載始まった時から中先代終わったら見せ場殆どないと言われていて
史実関係ない活躍をさせるために神力や鬼の設定出したのかと思ったら
神力は10年放置で無駄に史実に介入して功績泥棒
どうしてこうなった - 29二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:56:36
時行は空白の10年内に史実にない神力関連で功績盛れば良かっただろうに何故そうせずに史実功績盗ませるのか
- 30二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:11:22
楠木正儀のスレなんでよろしく
- 31二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:19:11
巻きに巻いて鎌倉奪還すら一週で終わらせる現状だと京の方はしれっと一コマくらいで南朝が負けてそうだなあ…
- 32二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:20:08
子供時代の正儀に北条の若みたいに逃げたいな〜とか言わせてたから
功績を上げた正儀に「あなたを手本にしたお陰でやれました」とか言わせて若ageさせるぞ - 33二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:20:34
- 34二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:21:56
- 35二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:21:58
史実は父正成が広げてしまった風呂敷を畳もうと決意した息子のイメージ
正成の時代は後醍醐につけば一族飛躍の可能性がある、つかなければ不義理の誹りを受ける状態だった
この人の時代は南朝が弱って、ずっとその前線に立たされて、弱る楠木一族をなんとかしようと戦乱の元の南北朝を終わらせるため奔走してた - 36二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:23:54
最近の逃げ若スレ、30レス前後で語ることなくなっていつもの流れになるパターン多いな
- 37二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:24:49
それぐらい内容が薄いってことだね
- 38二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:33:59
擾乱2回目前に直義に「南朝の奴らアホばっか!手伝うんで攻めに来てくれませんか!?」って言った人だっけ
つくづく時行陣営は悪い所カットされてるよな - 39二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:34:42
- 40二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:39:13
それ本気で言ったんかね正儀