任天堂にモンハンの版権を売れという意見には致命的な弱点がある

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:05:09

    スタフォ新作も作れてないのに作る暇がない事や
    桜井に作らせるにしても最近新作作りすぎて疲労が溜まってるだろうからスマブラXの時のような下振れになるしな(ヌッ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:05:41

    は?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:06:02

    そもそも任天堂にモンハン作れる技術ないよ笑

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:06:29

    そんなこと言ってるのゲハだけだと思われるが…

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:06:58

    わ…わかりました ロックマンとストリートファイターの版権を売ります

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:07:15

    任天堂が作るなら普通に新規IPでいいですね🍞

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:07:46

    任天堂なら確実に面白いゲーム作れると思ってるタイプ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:07:59

    しかし…ゼノシリーズはブレイド系列が一番面白いのです

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:08:18

    任天堂ならマリオかスプラにやらせた方が良くない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:09:14

    GEの版権をフロムに売ればええやん…

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:09:23

    >>8

    それはちゃんとモノリスの方も買収した上で任天堂が監修してモノリスに好きにやらせてるからですね🍞 IPだけ買ったところでカプコン本体買わないとモンハン作れないんだぁ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:10:34

    >>7

    うん

    見てみぃこのあんま売れなくて死んでたのに蘇ったバナンザを

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:10:40

    >>7

    ウム…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:11:18

    ゲームに俺が気に食わない点があったぁ〜!!!コイツの一切合切ありとあらゆる全てを兎にも角にも愚弄開始だGO〜!!!

    呆れますね馬鹿

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:11:45

    >>10

    嫌だ…古龍や飛竜の武器防具をナーフして序盤に作れるような鉱石武器骨武器を型落ちにしないモンハンにされたくない…

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:12:18

    >>3

    一ノ瀬が任天堂にくればええやん…

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:12:49

    ゲーム関連のアレなのって格段に幼稚な気がする…それがボクです

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:14:31

    ゲームとしてのポケモンの出来が最近酷いしむしろ試しに他社に発注してみて欲しいですね
    イルカ以外にねグッ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:14:34

    >>7

    …少なくともユーザビリティガン無視して世界観という名の自慰行為してハリウッド参考にしたとかほざきやがる拘りメガネ二匹と比べりゃ遥かにいい"ゲーム"が出来ますよね🍞

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:15:19

    >>16

    お言葉ですがPやD1人が来た程度で作れませんよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:15:48

    >>15

    最近のモンハンだと最終強化で古龍武器より強くなる序盤武器は結構あるヤンケ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:15:58

    ワイルズの売上を知らないタイプ?

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:16:05

    >>10

    怒らないでください

    クソボケジャワティーな大型ボスしか作れないフロムに大型ボスだらけのモンハンを作れる訳ないじゃないですか

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:17:27

    大型ボスを倒して周回する こりゃあカービィハンターズでよいですね!

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:17:45

    フロムに作らせた方が面白そうなのってメトロイドくらいじゃないっスか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:18:00

    >>22

    CAPCOMの決算の時に直々に売上悪いって言われてたよ笑

    そもそも700万本以上売れた筈のSteamの平均同接がエンコン来た現時点で5万前後な時点でお察しだよ笑

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:18:21

    任天堂も困ると思われるが…

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:18:33

    >>24

    カービィ版ハンティングアクション…こりゃモンハンでいいですね🍞

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:19:08

    >>25

    フロムはアイルー村もやってるから以外と任天堂の子供向けゲームもやれるかもしれないのん

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:19:08

    >>25

    マリオ…

    スーパーマリオブラザーズ2以上の難易度になるだけだから大丈夫だと思われる

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:19:35

    フロムが作ったモンハンとしてお墨付きを頂いている

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:20:10

    >>29

    "任天堂の子供向けゲーム"

    ほう… 劣等感と苛立ちが見えますね…!

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:21:09

    >>32

    あれっポケモンは?

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:21:53

    >>26

    ワイルズはですねぇ…

    初月で1000万本行った時はイキリ散らしてた癖して3カ月で47万本しか売れてないと分かったらオトン構文使う間抜けが爆増したんですよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:23:54

    >>31

    rtaが待機時間多きもの…

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:30:04

    マジレスするならそもそも使ってるゲームエンジンもノウハウもスタッフも違いすぎてIP買うだけじゃまともに作れないのん CAPCOM本体買ってモンハンのノウハウ取得するにしても40鬼龍出して買うならその金を任天堂本体の研究開発費に回した方が稼げそうなんだよねパパ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:34:01

    >>32

    それで劣等感とか苛立ちとか言い出すのは相当ヤラれてると考えられる

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:38:38

    >>36

    因みにCAPCOMの買収額約40鬼龍(2兆円)は今の任天堂の研究開発費15年ぶんらしいよ 無理して買えるけど買うほどじゃなすぎい〜っ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:44:31

    怒らないでくださいね、そんな版権買うだのするぐらいなら狩りゲー作って真っ向勝負すれば良いじゃないですか
    まさかモンハンブランドがなければ買わないとか言い出すわけじゃないでしょ?

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:55:04

    スレ主が発達の上にゲハカスなのが確定ェしてて本気で悲哀を感じますね…

    死んだ方がいいぞ!

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:08:41

    >>40

    貴様ーッ元ネタの家ゲーカテをゲハと愚弄するかーッ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:09:05

    >>41

    うん

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:10:51

    お言葉ですが任天堂にオンラインマルチ作らせるのは論外ですよ 未だにインターネットよわよわな部分が多々あるのに狩りゲーなんて想像したくないと申します

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:22:29

    任天堂はですねぇ…
    カービィやポケモンはセカンド開発だから全て任天堂として括って語るのは無理なんですよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:59:44

    >>13

    えっルミナスって開発任天堂なんスか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:05:09

    >>42

    ネカピンが削除甘いからいつかれてるのアホらしいんだよね

    ゲハ単語出てきた時点でレス削除するぐらいじゃないと調子に乗るんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:19:46

    セカンドや下請け開発除外したら任天堂が作ってる任天堂ソフトって意外と少ないんだよね
    すごくない?
    ちなみに任天堂開発でもスプラ3とかあつ森とかマリカワールドとか色々言われてるタイトル結構あるらしいよ

スレッドは8/27 22:19頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。