- 1二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:12:10
- 2二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:14:09
感情の表現なんて色々あるもんだし、ヘイト溜まる言動じゃなきゃいいかな…
デレる言動してても、言葉や態度にイラっとしたりするとな(過剰な他キャラsageが含まれるものとか) - 3二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:01:03
いや、まったく
主人公に自己投影するタイプじゃないから
それよりキャラの関係性やストーリー、設定の深掘りして欲しいかな - 4二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:02:43
カプ厨だから俺に好意を向けるなまである
俺嫁思考夢思考ないからだけど - 5二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:03:36
- 6二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:03:57
キャラ引きたい引かせろ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:04:38
ユーザーが多いパズドラとかはキャラは特にそういう傾向無いから一般的にはというか大多数派気にしないんじゃない?
- 8二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:05:20
いつかパワプロも恋愛可能キャラに男キャラを含んだりするんだろうか
- 9二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:05:56
まず限定キャラくれよだろ
- 10二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:05:59
ストーリー重視のゲームでガチャ回してほしいってなると手っ取り早くそう考えるような気はする
- 11二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:07:27
メッシが俺に惚れる世界線とかおもろいな
- 12二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:08:17
そうでなくても人気ってキャラパターンもあるから大多数はよっぽどヘイト向けてくるとかでなければデレまでいかなくても気にしないんじゃね?
- 13二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:10:17
ヘイト向けてくるってデレる前振りじゃね?
- 14二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:11:43
デレるならデレるなりの文脈と整合性をよこしてくれ
惚れた理由が優しいからとか言われても困る - 15二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:23:15
- 16二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:35:37
意味のあるデレならいい
- 17二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:37:31
どうせ🍑だろ
次には雷電将軍がどうのこうの言うぞ - 18二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:47:32
大多数の意見ってなると難しいよな
どの情報源にしてもサンプル数としては少ないし
ソシャゲ側がやってる人気投票の結果から性格の傾向とか知ろうにもああいうのはゲーム内での性能の影響が大きすぎる - 19二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:05:17
- 20二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:59:47
- 21二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:19:13
キャラとかゲームにもよる
ハーレム要素があらかじめあるゲームでいきなりツンツンされても何こいつってなるし、そういうのとは無縁だったゲームでいきなりデレられても何こいつ怖...絶対裏あるだろってなるじゃん? - 22二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:20:52
デレって言葉が出た時点で「ああ……このスレもか」ってなるからマジでそろそろ新しいレパートリー増やして🍑
- 23二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:24:21
別に恋愛とか関係無く人との付き合いとして当たり前の話だけど
自分に冷たい人より自分に好意を持ってくれている人の方が好感度高くなるのは当たり前の話だよ - 24二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:57:31
正直俺に惚れるな。
〇〇に惚れろってのは時々ある
あと、サブイベで主人公に褒められたからってオッケーにするな。お前なんも報われてないって何度も叫びたくなる時ある - 25二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:20:29
これは丸太小屋
- 26二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:23:44
背中を預けられるような関係が好き
- 27二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:28:37
- 28二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:57:41
自分(主人公)に思わせぶりな態度取った側から他キャラといちゃ(広義)ついて蚊帳の外にして欲しい