- 1二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:16:15
- 2二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:19:37
多分角の戦士かな?
そいつはパリィ以外で怯みもしなければ強靭ダウンもしないです - 3二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:20:18
- 4二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:21:02
DLCだから多分角ん人の戦士かと
- 5二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:21:24
あ、DLCの方か
- 6二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:24:16
大丈夫、DLCは本編極めたプレイヤーすら思わずは?ってなる敵多いから…
その角人の戦士なんていい例 - 7二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:24:36
めっちゃ腰曲がってるやつは多分呪剣士かな?
たぶん影の地入ってすぐの平原とかで襲ってくるあいつのことだよね? - 8二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:27:58
角の人はどうしてあんなに強くてリスポーンするの?
- 9二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:29:57
角は本当にヤバい
あいつらに何回殺されたか - 10125/08/27(水) 10:34:52
あとあのなんか燃えてる奴は何?
恐ろしくて端っこばっか移動してた
ちなみにそうしたら出会った最初のボスのNPCみたいなやつに10回以上殺されたんだけどあれがデフォルトなの?DLC - 11二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:38:01
それがデフォルトだよ
- 12二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:39:55
俺も初めてDLC入ったとき敵つっよ!って思ったなぁ
- 13二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:43:09
そういえば本編はトロコンしたけどDLC買ってないなあ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:44:29
角人戦士やその亜種はそもそも怯みモーションがゲーム内で設定されてない
パリィ、体幹崩しで止めることはできるのと伝聞だと睡眠も効くらしいが - 15二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:27:04
- 16二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:57:52
DLCは歴戦のエルデの王が細切れや焼死体にされるものだ
- 17二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:59:12
角の戦士は一応獅子斬りを2連続で当てればダウンはするぞ
真正面からやりあうとその前に死にそうになるけど - 18二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:00:54
ナイトレインのDLCマップで1日目夜ボスに神獣戦士×3とか出されて『フロムそれはライン超えたぞオメー!』って悪態つきたい気持ちはちょっとある
- 19二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:01:03
角の戦士は睡眠が有効って知るまではコソコソ逃げてたわ
- 20二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:22:33
DLCの追憶ボスはどのボスも無調整で出したら常夜グラディウスより強いと思うぞ
流石にリブラより強い奴は1体しか思いつかないが - 21二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:24:57
怯まない角の戦士のせいか中盤に出てくる騎士の方が比較的倒しやすく感じる(特定の場所を除く)
- 22二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:25:58
影の地の強モブは真面目に相手しても徒労だからバフ掛けまくって瞬殺するのが吉
- 23二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:30:56
まぁ変に燃えてる奴は満場一致のクソ敵だし・・・
- 24二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:35:35
なんか燃えてる奴本編ボスが束になっても敵わないからな
- 25二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:57:08
角はまぁええわ
神獣は許さん - 26二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:12:09
理解してくると永眠壺が手放せなくなりました
- 27125/08/27(水) 13:25:47
因みにマレニアに勝てずどん詰まってて気分転換にDLCに来ました
ナイトレインの時にいた常夜の王にもマレニアより強いボスはいなかった的な意見に確かに…となってます
つかナイトレインの仕様的にマレニアいたらギスギスオンライン加速してしまう - 28二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:48:25
どういうビルドか分からないけどマレニアは水鳥乱舞の避け方確立してスタートラインって感じになるなあ
強靭低いから遺灰とか使って上手くやれば一方的にボコボコにできる時もあるけど - 29二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:23:36
- 30二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:26:40
マレニアは第二形態入ったらアステールメテオで瞬殺する以外倒せなかったな
DLCにはマレニアより強いと思われるボスがいるけど - 31二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:52:12
中央砦のパターンで角戦士&神獣戦士(潜在落とすのはコイツだけ)とか出て来たらリアルメスメル兵になる自信しかない
- 32二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:24:15
マレニアは魔術師が一番楽よね
夜の彗星で一段階完封できるので後一発の時に霊体呼んで可能ならバフデバフ、二段階目はエオニア躱したらアズール砲ぶっぱ - 33二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:59:55
エオニアはナイトレインならアーツ返しでドヤれそうだから来ていいよ
- 34二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:12:21
- 35二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:41:16
燃えてる奴は両足叩いてジャンプで炎避けてたまに掴みも来るから躱して致命取って…って作業かつリズムゲー感覚で倒してる
強戦技や魔術で真正面から倒せる柔さならまだよかったけどひたすら致命取る作業になるから、倒した後に気にせずフィールド走れる安心感はあってもあまり楽しくはないんだよな… - 36二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:12:03
角ん人の戦士は上位互換が複数いるのもイカれてると思う
聞いてるか?神獣戦士(鳥&獅子) - 37二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:09:06
道中ひーこらいってもなんだかんだで順調だった中ラストのアイツだけは沼りに沼りまくった
でも初心に帰って動き見て回避は出来ることに気がついてからフィーバーだったわ - 38二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:11:07
燃えてる奴は魔術祈祷なしだとクソだるいからな
魔術はねじねじ、祈祷は蟲糸あると楽
というかトレント乗りながら遠距離できる方法ないと苦行 - 39二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:42:31
角んちゅはこんだけ強くてお前ら何で負けとんねんってなるレベルだからな…
- 40二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 03:16:52
やってた当時はバケモンにはバケモンぶつけんだよってことで角人に拒絶の刺とか連なる火花の香りぶっぱしてたな……
- 41二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 05:58:06
我が導きの指紋盾よ…