返信来たわ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:43:32

    育成シナリオ面白かったです
    温泉イベントの続きが気になります
    特殊演出が良かったです
    ここら辺を伝えた

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:48:19

    ああいうのってちゃんとした返信来るんだ?
    コピペで適当に返してるもんだと思ってた(あるいは今ならAIに適当に書かせるか…)

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:49:23

    こういうのって「よそに載せるな」という但し書きがつきものじゃないの?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:49:52

    >>2

    サイゲはAI普及してないグラブルとかの時代から真面目に返信くれるたから社風やね

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:50:42

    >>2

    サイゲくんはグラブルのキャラってブラどうなってんのに対してクソ真面目に返信くれる企業だからね!



    なんで?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:51:20

    >>3

    特にないよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:51:45

    >>5

    ちなみにその答えはなんだったの?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:52:41

    ワイも感想送ったら丁寧に返ってきたわ
    こういうのって返ってこないのがデフォやと思ってた

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:53:01

    スティルシナリオは良かったけどこういう方向性はどうかと思います、って送ったら返信着たよ
    ちゃんとした文章書けばちゃんとした返信が来る印象
    語彙が荒かったり極端なこといったら定型文が来る

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:56:50

    >>3

    まあ普通の人は載せないからバランスは取れてるよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:57:05

    実害の出るバグ報告はまだしもお気持ちに近い要望に対しては要約したら今後の参考にしますでしかないんだけどそのお気持ち部分はちゃんと読んで返信してくれるよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:57:13

    >>7

    もう何年も前にTwitterで見たやつだから忘れちゃったよ

    ただブラとは言わずに大胸筋サポーターみたいな言い変えをしてた覚えがある

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:58:43

    >>3

    公式からのお問合せの回答は基本大丈夫やで

    消費者側はそこまで縛られん

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:01:40

    >>13

    基本誰に見せても平気な回答くれるはずだもんね

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:03:46

    前にグラブルで感想と要望送ったら日曜の23時に返信が来た(こんな時間にすみませんとの但し書き付きで)
    以降カスタマーセンターの人の労働環境が心配になって返信の来ないモバゲーのご意見箱に感想は投げることにした

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:04:26

    グラブルの方で見たけどお問い合わせ系の印象かなりいいんだよなサイゲ
    なんだっけか、初めて見たストイベ的なのでとあるキャラに一目惚れした人が事あるごとに運営さんにお手紙書いてたら、いざ実装となった時にようやくですね!って祝福してくれたみたいな話を見たんだよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:05:50

    批判コメントに対しては定型文と共に次のガチャ200連☆3ゼロという形で返信がきます

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:06:05

    ご意見ボックスじゃなくてお問い合わせのほう?
    俺も送ろうかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:09:33

    >>16

    あれはあれでそんな非常識なことして運営の手を煩わすんじゃねえと若干燃えたからな…

    バグ報告やシステムトラブルとかで問い合わせたんじゃなく、シナリオで実質永眠したキャラを大好きだから復活させてくださいって事あるごとに運営に要望送ってたようだから…

    運営が毎回その内容読んで律儀にお返事くれてたのもあって余計に

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:11:08
  • 21二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:18:02

    サイゲ、良くも悪くもユーザーとの距離感近い
    特にグラブル 唯人と福原が表に出て来なくなったから少し離れたとは思うが

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:20:26

    グラブルでもシャドバでもキャラエミュしてお問い合わせしたらエミュで返してきたりお問い合わせ芸するよサイゲは

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:26:35

    >>15

    流石に2交代3交代やろ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:01:53

    ただ実際問題こういう感想とかはXとかで垂れ流すべきであって運営に問い合わせ(とも言えないが)するものじゃないよな
    運営からしたらただ確認する手間が増えるだけだからやめた方がいい、適正な利用を心がけましょう(不具合報告とか)

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:02:47

    >>24

    いいえ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:05:39

    >>24

    「ご意見BOX」

    は不具合報告の窓口とは全く別だぞ?ははーんエアプだな

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:07:21

    >>26

    なんでエアプ煽り必要があるんですかね

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:08:45

    >>24

    ご意見BOXはご意見を送るところです

    他人に上から目線で注意するならせめて確認くらいしよう

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:09:03

    >>24

    適正な利用なので君が的外れなだけだ

    ご意見ご要望という欄があり不具合は不具合の欄がある

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:10:14

    >>26

    >>28

    ちなみにスレ画はご意見BOXじゃなくてお問い合わせだぞ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:12:50

    丁寧に接すれば丁寧が返ってくる、当たり前なんだけどネットだと出来ないのが目立ち過ぎる

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:14:47

    そもそもご意見ご要望送っちゃいけないってどんな解釈だ
    運営は都度都度SNSでパブサしてプレイヤーの求めるものを調査してるとでも思ってるのか
    いやそれもするかもしれないけど作業工数として超絶非効率だからねそういうのって

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:15:29

    スティルシナリオに関する杞憂民は多々見たけれど、
    企業側がノリノリで返信してるのに手間が増えるだとか言ってるやつもそれこそ杞憂民では?

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:24:25

    自分もご意見送ったんだけど21時半くらいに返信きててびっくりした
    交代制だろうけどお疲れ様ですってなったよ

    ちゃんと言いたいこと届くといいな

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:27:25

    >>24

    こういうやつに限って、少し前にダンツが実装されなくてお気持ちを送ってた連中と同じことしてるんだろうな

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:27:26

    >>24

    >>26

    >>28

    みんな間違えるとかギャグかよ!

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:35:12

    バグ報告ついでに何気ないアレやコレやの機能あったらいいなー、くらいの事ついでに送ったら
    実装のお約束はできないがその意見は私が責任もって開発チームに伝え共有しますみたいなこと書いてあってこっちがかしこまった

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:39:44
  • 39二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:44:05

    返信がマジでいらないんであればご意見BOXでいいし
    お問い合わせのご意見も実際変なやつなら定型文で返されるだけだろうからどっちで送るかは好きにしたらいいんじゃない
    ただどっちも企業はちゃんと中身を読んでるし、Xとかの不確定な意見よりもしっかり伝わるから安心しろ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:48:22

    おれだったら舌打ちしながら文章作るわ

    スタッフもよーやっとる

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:53:16

    何度も何度もすまんな…
    でもこっちも引き下がるわけにはいかないんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:54:55

    >>38

    キャラ、シナリオの感想って考えると軽い感じがしてオタクのお気持ちをわざわざ送るな迷惑だろって意見も出てくるけど

    企業側からしたら普通にフィードバックとして参考に出来るもんやからなぁ

    その後の仕事に使えるし

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:55:29

    >>41

    送る意味がないとは言わんが

    正直厳しいだろうな…とは思う

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:56:20

    問い合わせの内容を要約しながらお客さまはこう思っておいでなのですね?と確認
    ご要望を確実に叶えられるとは確約できませんが担当部署に直々に伝えて内容を共有します
    これからも何かあればおつたえください

    でテンプレート化はしてるなと色んな人の運営からの返信見るたび思う
    送ってきた人のプレイ状況までちゃんと確認してるのも別の人の返信で見た
    毎日ログインして熱心にやってる人かほとんどログインしてない奴の意見かも確認して共有してそう

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:58:48

    >>41

    これは

    >>19みたいなのじゃなく他のキャラが貰えてるものだからな

    ユーザーも待ってますよと伝えるのは悪くない

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:58:57

    IDとかの情報も握られてるからな
    これくらい課金してどういうプレイしてるやつの情報、って紐づけられてなんかの分析とか会議とかに使うんだろ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:08:09

    ヒシアケボノの人に初めて引いちゃった
    あにまんで愚痴スレ立ててるだけじゃないんだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:10:09

    >>44

    まぁお問合せはIDも載せるから向こうが少し調べたらこちらの情報は筒抜け

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:10:55

    >>47

    愚痴スレよりよっぽど正当な手段じゃん

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:15:28

    >>49

    1ユーザーの分際で公式に意見しようなどと烏滸がましい


    って思考の人かもしれないね

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:15:36

    お金を払ってアプリをプレイしている、好きなキャラがいるけど長年新衣装などでの露出がない
    SNSで騒ぎ立てるわけではなく正当な手段をもってクローズドな場所で要望をする
    この行為に引くもなにもないのでは…?

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:18:15

    少なくともスティルのシナリオについて、肯定であれ否定であれ
    こういう場所で騒ぎ立てるよりかはきちんと企業側が用意する場所で意見を提出してる方が何万倍も立派だわ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:22:09

    普段文句ばかりで意見送ったわお前らも送れ云々騒いでる奴らが返信を貼らないのって…あっ(察し)

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:23:08

    >>51

    文面の内容が脅迫っぽくなってたり自分の考えた最高のアイデア!みたいなのを何度も投函されたら怖いけど、

    そうでない文章であれば問題ないと思うわ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:25:49

    炎上しててお問い合わせが殺到してるときは定型文で帰ってくるからああ炎上してるんだなと察するものがある

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:26:52

    >>55

    三女神サポカ後出しの時はどうだったんだろうとふと思った

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:27:35

    >>51

    まあちゃんと企業に送ってくれたらそういうのを望む人がいるっていうデータになるからな

    そういうデータが分析されたりまとめられて開発やデバッグ、マーケティングに生かされてるから言わずにサービスから離れられるよりはずっとマシ

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:33:47

    納得できないってクレームを返信ありの方に投げて返信を晒してるの普通に引くんだが
    わざわざ謝罪文書かせて溜飲下げたいんじゃないならご意見要望の方に入れとけばいいのに

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:41:05

    随分と露悪的な発想をする人だな

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:48:13

    え?俺初年度のクソルーレットに文句出しても返信帰ってきてないけど皆帰ってきてた系?
    俺だけ忘れられてる?

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:48:24

    ヒシアケボノに関しては意見要望に1通送ってあとは黙ってろって外野がいうには時間が掛かりすぎてるし
    ある程度はしかたないんじゃないの?

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:50:40

    >>60

    もしかして:ご意見ご要望のほうに送ってた

    こっちは返信返ってこない

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:51:11

    今まで送ったことなかったけど(そこまで大きな不満抱いてこなかったのもある)
    しっかり読んでくれてるっぽいのは好感持てるというか

    俺も送ろうかな

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:52:32

    >>62

    ご意見BOXだった

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:54:01

    自分は感謝の言葉を送ってるよ
    レース場に協賛してくれてありがとうって

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:55:32

    >>47

    やり方は間違ってないよ

    言い方というか変な心持ちなってそうなのがちょっとアレなのは分かる、待ちが長いからとかじゃなく単純に自分に酔ってそう

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:01:44

    まあ47は初手愚痴スレとか言ってる時点で喧嘩売る気満々だからあんま擁護できない

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:02:16

    ボーノじゃなくて1の返信内容書かせるようなお気持ち文で返信晒しって事
    今回のアプデやライブシアターすごく良かったシナリオ面白かったとかでちょくちょくご意見BOXに入れてるけど
    問い合わせは課金周りのアクシデントで返信いる時にしか使った事ない

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:03:45
  • 70二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:15:14

    >>69

    そりゃ当然そうとしか。そして返信文の予想つくよね。ドヤって晒すものか?担当者お疲れ様だよ。

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:37:26

    >>68

    一度もスレ内で出てきてない1のお問い合わせ文を”返信内容書かせるようなお気持ち文”って決めつけんのかなり妄想が激しいな 

スレッドは8/28 00:37頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。