「会社の飲み会で食べれるのは1人につき刺身1きれずつです!」←これ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:05:34

    ありえんの?どんな飲み会だよって思ったんだけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:06:46

    無理して飲み会の話題しなくていいって
    未成年なんだろ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:07:14

    普通に聞いたことないけどどんな飲み会だよ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:07:45

    随分とケチが主催の飲み会だな

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:08:14

    店側も迷惑じゃないか

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:09:49
  • 7二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:11:26
  • 8二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:12:15

    コースで頼んで出てきた刺身だとしても1種類ごとに
    何枚かずつとかならない?
    当然その後にも色々出てくるしどんな想定なんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:12:31

    聞いたことねぇよそんな飲み会…
    試食会じゃねぇんだぞ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:12:55
  • 11二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:14:22

    タフカテの
    「食いつくし系あんじゃん?会社の飲み会だと刺身は1人1きれみたいなことあるけどどうしてんだ?」ってスレで
    「会社の飲み会で1人1きれしか食えないとか嘘 松wwwwwwwwwニートかよwwwwwwww」とか言ってた奴が立てたスレやで

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:14:59
  • 13二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:15:28

    こんなスレ立ててねぇで宿題やれよ
    もうすぐ夏休み終わるぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:16:51

    >>11

    いや結局1人1きれの飲み会ってなんやねん

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:17:30

    あにまん反応集を自由研究にするのか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:17:48
  • 17二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:19:29

    実際食い尽くし系って会社の飲み会ではどうしてんの?
    そこでは大人しくシェアするものシェアできてるならなんで家に帰るとできなくなるの?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:19:59

    >>14

    コースで刺身が1人につき1切れずつしか当たらないような時も食いつくすのか?的な話じゃないのか

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:21:55

    >>18

    刺身って普通食べ放題じゃね?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:22:15

    >>17

    内弁慶の一種なんじゃね知らんけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:26:23

    >>18

    みんなで分ける前提の盛り合わせを独り占めするのか?って話ならわかる

    どうするんだろう

    ごそっといくのかな

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:32:01

    タフカテでやれ
    二次元以外にゴミ持ってくんな

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:33:00
  • 24二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:35:10

    この話題が水曜日かつ午前10時から1時間で爆速完走したという事実
    社会人タフカテ民が一斉に有給取ってその貴重な休日に1時間レスバしてましたよって嘘​​松・オブ・嘘​​松やん

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:37:03

    >>24

    ひょっとしてリモートワークを知らない人?

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:39:13

    テーブルに対しての人数に見合った枚数の刺身が乗ってくるんだから
    各種は1枚2枚が普通でしょう
    他の料理があるから足りないってことは無いし、テーブル囲んでる人に最低1種1枚は行くようにして余ったら欲しい人居ないか聞いてから食べる

    事前会費徴収型の飲み放題料理付きコースならこれ当たり前じゃない?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:40:57

    >>25

    リモートワークの人間が平日の10時に都合よく完走させられるほど集まるわけねえだろニート

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:41:34

    >>24

    平日休みの職業があるのを知らないタイプ?

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:42:18

    >>28

    平日休み、夜勤明け、リモートワークの人間が都合よく10人以上は過疎過疎の平日朝に同じスレに集まっている…

    妙だな…

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:42:55

    うちの会社は部署ごとに休み違うけど
    土日祝、日月祝、水日祝が休みだな

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:56:02

    スレ画みたいな盛り合わせで各種一切れずつ食うってそんな変な話か?

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:59:58

    そういや夏休みって31日までか(東北民)

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:04:14

    >>31

    飲み会のコース料理配膳されたことあるなら感覚的におかしくないんだけど言葉をそのまま受け取ってタコ一切れしか食べれないみたいに取った人もいるみたい

    経験の差ってやつだね

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:05:14

    こち亀の貧乏旅行回かな?

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:05:56

    昼休憩の時間なったしここから先のレスバは社会人騙っていいぞ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:07:06

    1種類につき1切れじゃないの?全種類のうち1切れはないわ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:10:51

    そもそも会社の飲み会の席なんて誰がいくつ食べるとか食べちゃいけないとかそんなん気にもされないだろ
    話の途中で酒飲んでつまみにその辺の料理をちょこちょこつまむ程度で腹一杯食おうなんて奴は初めからいない前提だろうし
    酒飲めないとか夕飯代わりとか大食漢とかそういう事情の奴は事前に言っとけば優先して料理持ってくれたり腹に溜まるご飯もの用意してくれたりするでしょ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:12:09

    夏休み終わるってのに何やってんの?友達いないんか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:13:31

    >>37

    マジモンのエアプ来たな

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:13:53

    >>37

    いや流石にスレ画タイプは気にした方がいいぞ

    勝手に喰われたら引くわ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:16:39

    光り物くえないから鯖残す代わりにサーモン2個頂きますねとかやっちゃダメなん?

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:17:51

    >>41

    それは同じテーブルの人間に同意を得るものだろ

    勝手にやったら引かれる

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:34:33

    元は「コース料理だと1種類につき原則1つになるのが暗黙の了解だけど食いつくし系はどうしてんの?」という素朴な疑問だったのに
    何故か飲み会じゃ刺身1切れしか食べられない!という謎の変換して叩いてた謎スレ
    コース料理も食べたことないのがエアプでずっと喚いてただけというか

スレッドは8/27 22:34頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。