幽白の蔵馬勧誘組の「もっと他に居ただろ」感

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:07:30

    死々若お前ヴィラン寄りだろ感

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:09:39

    言うて吏将や武威あたりが来てテンション上がるか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:10:15

    鴉は生死不明(蔵馬との闘いで死んでる?)且つそれこそヴィラン寄りだから仕方ないとして
    武威は勧誘しても良くね?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:10:30

    武威が誘われなかったのは何かちょっと可哀そうだった

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:11:26

    吏将はお前、アレだぞ
    数少ない土属性だぞ
    ボンバータックルなんだぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:11:33

    >>3

    武威は誘われても断った気がするんだよな

    目標としてた戸愚呂が死んでどうでもよくなってしまったとかそんな感じで

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:12:11

    普通に全員ヴィラン寄り定期

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:13:18

    「適度な運動と美味い食事で強くなれますよ!ニコニコ」

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:13:26

    伸び代のあるのを選んだのかね

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:15:33

    誘われる条件が
    ・暗黒武術会で生存している
    ・善性高め
    ・属性やネームド技等持ってて個性を出しやすい(アニオリやゲームで膨らましやすい)
    ・ビジュアル重視(アニオリやゲームでのウケ重視)

    って考えると、武威や吏将はギリギリ入らなそうで入りそうで入らなそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:16:39

    この話題になった時よく言われるよな
    何で武威が誘われなかったのかって

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:18:07

    画魔が生存してたらワンチャン有るかと言われると難しい

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:19:54

    後は準決までに当たったチームからそれぞれ2名ずつ選出って捉え方もある
    そうなるとまぁこのメンバーは妥当か

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:26:11

    武術会の出場者以外からの選出だと剛鬼・乱童・朱雀辺りか
    それまでの悪行を霊界の洗脳のせいって無理やり理由付けしたとして、朱雀は欲しい

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:31:45

    なお仲間入り出来るかどうかの過去の悪行のボーダーは邪眼時代のHさんとします

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:15:39

    是流…(ボソッ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:16:46

    >>16

    消し飛んでるじゃん…

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:29:46

    >>10

    二番目 死々若丸は「悪は素晴らしい!正義はクソ!」な奴だったはず

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:31:43

    >>14

    朱雀は作者の僻み(本人談)で中身をクソにされているのでムリ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:33:10

    こいつらに比べて武威は頭2つくらい抜けて強いから全体のバランス悪く感じるとかじゃ無い?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:34:12

    >>15

    ボーダー低すぎないですか…?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:34:39

    若は死に際に幻海を認める発言をしてたからギリセーフ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:35:49

    >>14

    乱童は蔵馬と面識なさそうだしなあ…

    剛鬼?勝負は常に顔で決まるのがジャンプだから…

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:40:06

    >>2

    吏将は他に比べるとどこか性格がダサいなあ…

    武人タイプの武威ならまあまあ見れそうだが

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:42:36

    死々若丸は鈴木がそういう事ならって事で鈴木から誘って入ったとかじゃないかな

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:43:28

    朱雀は当時武術会の5人目で来るかなって思ってたけど
    改めて所業を見直すと無理だわアレを霊界に洗脳されたで酌量するのも無理がある

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:45:36

    武威は戦ったのが飛影だから、軀軍のほうがいいかも

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:47:21

    鈴駒…末っ子ショタ枠、テクニカルな中距離ファイター
    酎 …おっさん枠バトルマニア、幽助のライバル
    凍矢…貴重な氷属性、クール系イケメン
    陣 …唯一無二な風属性、アッパー陽キャ系イケメン、幽助のライバル
    死々…闇属性、見た目は正統派イケメン、この中ではヴィラン寄りというのも一つの個性
    鈴木…霊道具作れて技も多彩で色々器用、早期から桑原と蔵馬に協力、死々若の保護者

    ちゃんと一人一人キャラが立ってて、これ以上追加したら誰かしらと役割被りそう
    例えば武威は酎と被る、飛影との因縁という意味ではこの中で唯一無二になり得るけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:49:06

    まあダチ感あるやつらならこいつらかなって感じがする

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:50:58

    死んでさえいなければ裏浦島だって……

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:51:11

    >>5

    強敵感出しておいて瀕死の人間の愛の一撃で撃破されるやつはちょっと…

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:52:14

    あの時点でのプライドそんな高くなさそうってのも大事なのかもしれない

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:54:08

    >>12

    人格的には全然いいと思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:58:00

    ダイ大の最終パーティーとどっちが寄せ集め感あるだろうか…

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:01:11

    >>34

    主人公と相棒と師匠がいるバーン戦メンバーはまだマシだろ…

    残り二名は確かにあんまり親しい人じゃないが

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:16:13

    統一トーナメントのテンションやその後の日常編を考えると
    ギャグ適正があるかどうかも重要かもしれん
    そういう意味では吏将さんはアリ、武威はナシ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:19:57

    >>35

    あれはハドラーとバランの代理としたら納得じゃない?

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:42:57

    武術会で生存した奴って
    鈴駆、酎、イチガキチームの奴等
    凍矢、陣、爆拳さん、吏将さん
    鈴木、死々若丸、武威
    この中で味方になっても違和感なくキャラ立ちしそうな上位6名を選出しなさい
    って言われたら、まぁスレ画になるかな次点で武威かなって誰もが答える筈

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:46:55

    対戦相手がゲスい事するのが悪いのはそうなんだけど
    蔵馬飛影辺りは割と軽いノリで対戦相手殺すから
    そもそも生き残りってそんなに居ないんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:39:56

    善性とか陽キャとかノリが良いとか色々選抜理由は考えられるけど大体どれでもノイズになる死々若

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:42:20

    酎はこの二人に酷い事したよね…

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:51:49

    順序が逆というか、「生き残ったキャラの中から再利用できる奴を選んだ」ではなく「後で再利用できそうな奴を生き残らせておいた」ような感じがする
    明らかに使い捨て悪役として出したけど再利用したら人気爆発しちゃってキャラブレまくった飛影の反省を活かしたというか

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:02:47

    幽助に友好的な面子ばっかだとメリハリがないから死々若は飛影ポジのクールぶった捻くれ枠なんじゃないかと思う
    冨樫はチーム単位でのバランス感重視してる気がするし

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:07:12

    >>42

    再登場する奴は最初からそれに見合ったキャラデザだし

    即退場する奴は徹底してモブっぽいデザインなんだよね

    是流、爆拳、裏浦島、魔金太郎、黒桃太郎辺りが顕著

    それでいうと吏将、武威はキャラデザも本当に絶妙なライン

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:10:23

    元々モテモテだった死々若以外の五人にはお相手フラグたったんだよね
    ファイナルファンタジー言われるかもしれないけどどのカップルも好き
    陣がちょっと意外だったな

スレッドは8/28 02:10頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。