- 1二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:45:05
- 2二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:45:43
狂気の演出がわざとらしいと萎えるんだ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:48:15
同じ単語の連呼はもう陳腐に見えるから控えた方が良いぞ!
それしか言えないようなバックボーンがあるなら別だが - 4二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:49:14
ガチの狂人キャラはメインとか進行役にできないから難しいよねパパ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:49:34
とりあえずピエロっぽい格好させてやねえ
トランプとか武器にさせてやねえ
変な笑い方とか特徴的な喋り方でキャラ付けするんもウマイで! - 6二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:50:26
狂気に逃げているキャラは魅力ないよねパパ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:50:58
自分は常識人だと思ってるし実際大体人並みの感性だけどどこか致命的にズレてるタイプか自分自身も苦しんでるけどどうしても治せない悲哀を感じる偏執狂なタイプがいいよねパパ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:52:39
狂人系でうまくいってるキャラってボ卿くらいしか知らない…それが僕です
大抵のアビスでのできごとに絡んでる気がするんだよね - 9二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:52:48
静かにイかれてるタイプは好感が持てる
- 10二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:53:34
- 11二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:54:58
- 12二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:55:18
狂気に呑まれてる奴は自分が狂気に呑まれてること自覚してないはずなんだよね
自分は正常だと言い張りながら凶行を成すんや - 13二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:56:20
気が狂って暴れまわるタイプは狂人というよりただの獣だし理知的かつ狂ってるタイプを描写するのは至難の技だ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:56:33
吉良吉影
ゾルフ・J・キンブリー
ボンドルド
佐藤
そして俺だ - 15二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:56:50
- 16二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:57:27
狂人だけど理性的ってのはそそられるよね
特にこの血と灰の女王の狩野京児 魅力的だ - 17二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:59:49
だけどね本当はオレ…
それまでヒャッハーしてたハイテンションのアッパー系狂人キャラが主人公に予想外の反撃食らってスン…と素面になる展開が好きな人間なんだ - 18二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:01:13
- 19二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:01:52
- 20二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:03:27
闘将の方のラーメンマンとか参考にすればいいんじゃないスか?
- 21二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:05:08
狂人か
衛宮士郎や上条当麻が好きだな
善意で動いてるのに周りから
な なんやこいつ(ギュンギュン
されるのは麻薬ですね - 22二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:05:58
- 23二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:11:03
- 24二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:55:42
よし それじゃあ一般的な狂人イメージに逆張りして感性は常識的な狂人を出そう
ウアアアア狂人要素が消えて普通の人になったーーーッ タスケテクレーーーーッ - 25二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:58:28
お変クぐらいがちょうどいいよね
- 26二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:58:44
ソシャゲの狂人キャラ…厳しいと聞いています…時間が経つにつれどんどん丸くなると…
- 27二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:59:36
ゴリラと戦う鬼龍とか?
- 28二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:59:43
- 29二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:01:13
いけーっ希望厨ーっ
- 30二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:02:33
変な笑い方して人殺してるだけみたいな狂人キャラは流石にもうちょっと考えろって思ったね
- 31二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:02:44
狂人キャラか
何かに妄執してると人気出やすいぞ - 32二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:04:37
保身が見えるとイマイチになるんじゃねえかなと思ってんだ
- 33二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:06:21
俺なんて登場人物ほぼ全員を狂人キャラにする芸を見せてやるよ
- 34二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:06:48
人気ある狂人キャラは自身の美学や狂気に一途な奴が多いよねパパ
- 35二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:23:06
- 36二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:25:05
狂人キャラとみぃちゃんキャラの違いを教えてくれよ
- 37二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:29:44
狂人キャラか…こんにゃくウンコマンがそれに近いぞ
- 38二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:30:56
- 39二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:32:36
待てよハイパーバトル予選の王さんは魅力あったんだぜ
- 40二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:34:31
- 41二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:49:13
狂人キャラか、大抵は他人と違ってかっこいい俺妄想の延長だから深く考える必要ないぞ
- 42二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:41:47
いいや線引きを越えようとするかどうかの差ということになっている
まあその線引きをどこに置くかは価値観と安全性の問題だからせいぜいマイノリティとして苦しむか思い上がったバカとして死んでくださいよクククク
- 43二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:48:13
いっそGTA5みたいに、いかにも狂人みたいな行動取るファッションサイコと本当に性根が腐りきった人間のクズ2人を出せばいいと思うそれが僕です