- 1二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:29:14
- 2二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:32:47
アラクネはまあ…
- 3二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:34:50
強みを押し付けるのが正義だからね仕方ないね
- 4二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:39:04
気にするな
弱いやつは自分の使ってるキャラ以外の評価は全部クソって評価だぞ - 5二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:41:12
キャラ人気高いクソキャラとかいうプレイヤーは愛憎入り混じる複雑な顔をしながら「(新作に)来てほしいけど来るな」と言い運営は新作にどう落とし込むか頭抱えるキャラ
どのゲームにもいると思います() - 6二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:43:27
弱い評価のキャラ→いやそこまで酷くないし勝てる人だっているんですよ
強い評価のキャラ→いやそこまで酷くないしそこまで楽じゃないんですよ
使っててこうなる - 7二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:17:02
台パンは最大級の称賛と誇れ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:20:27
対戦ゲームで自キャラ色々言われて悲しくなるのは同情するけど、言い方悪いけど格ゲー向いてない心持ちだなーとも思う
自分だって対戦相手に対して「このキャラなんなん?」って思う瞬間が1秒たりともないってことはないでしょうに
クソすぎる、楽しくないって意見なんて「へっ、俺に勝てない奴らがなんか言ってるぜ」くらいの受け止め方でいいのよ - 9二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:39:33
- 10二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:47:36
- 11二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:50:57
1対1の対戦ゲームである以上どうしても自分が使わないキャラは好感度上がる機会が好感度下がる機会に比べて少なすぎるというか…
界隈全体としてこういうものなので程々に聞くと良いぞ - 12二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:53:14
持ちキャラと相性的に五分のキャラは
好きになるけど不利背負うキャラは
嫌いになりやすい - 13二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:53:23
そのキャラ使いの目の前で「お前のキャラクソ」とは言わないけど、対戦ゲームなんだから一人呟く時に「このキャラなんやねん」くらいは出るものだと思うんだよな
それでメンタル削られちゃうのはちょっと共感の範囲が広すぎる気がしないでもない - 14二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:54:54
でもさぁギルティギアなんてどっちもどっちじゃんねぇ
- 15二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:56:25
鬼判定でゴリゴリ殴ってくるやつも弾幕シューティングしてくるやつもクソキャラだから喧嘩するなよな!
- 16二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:56:30
弱キャラを使えば
負けたらまぁしょうがない
勝ったら超嬉しい
って感じでメンタル守れる - 17二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:59:35
A.B.Aか?てめえふざけんなよ強すぎるんじゃ
- 18二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:03:14
ABAいうほど可愛いか?
ラムかメイじゃね? - 19二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:06:29
いちいち他人の評判気にしながら使用キャラ選ぶ>>1みたいな奴が吐くほど嫌い
- 20二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:37:17
ABAは可愛いよ
- 21二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:39:58
正直このキャラちゃんと向こうが理解してないと反撃手段わかりにくいだろうし立ち回りは見た目どおりリーチ長いしで最終的な強い弱いはともかく相手プレイヤーの足切り力すげえ高いだろうなって作品によって結構変わってる部分もあれど毎回思いながら使ってる
- 22二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:45:21
「この部分楽じゃなくて...」って言い訳はよく聞くがあまりにもぶっ壊れたキャラだと「他キャラはその倍苦労したところで足元にも及ばねえんだよ」と言いたくなる
- 23二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:47:31
格ゲー好きだけどPvP嫌いだからアクションゲームと割り切ってひとりで遊んでるよ
ゲームの遊び方は自由だ - 24二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:48:10
サムスピの真鏡名ミナはスタッフ頑張ったなと感心した。
- 25二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:52:34
キャラ差の無い格ゲーなんて無いから
気にせず使えばいいと思うが - 26二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:56:55
対戦してて楽しさを見出せるクソキャラと不快でしかないクソキャラいるよな
キャラボイスが煽りっぽいと途端にダメになる - 27二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:58:50
使ってて正直思うけどアクセルは強い時でも弱い時でもボリューム層帯で言えば毎回毎回最強クラスだと思ってる
最終的に崩しが弱くて立ち回りでも相手側がやりようあるって時でも両者しっかり出来てるの何て中々おらんし、今回のも含めて強制ダウン奪う力がほぼ毎回強いし今回に関しちゃ上り中段まで持ってるしで - 28二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:02:44
使い手の中傷まで行くとやり過ぎだと思うがキャラ性能に対する文句なんてもう日常茶飯事だから気にしないか使うのやめるしかない
まあ別キャラにしたところで文句が出なくなることなんてないから結局は気にしない以外の選択肢はない - 29二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:18:39
対戦出来るだけでありがたいから
文句は言わないけど
投げキャラだけは絶対に許さない俺
何が楽しいんじゃ投げキャラなんて! - 30二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:39:03
かつてはクソキャラでハメると筐体の向こうから灰皿が飛んできた------だが今は違う!
ネット対戦の普及によりクソキャラを気兼ねなく使える環境が担保されたのだ(ギュッ) - 31二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:48:21
でもよぉファンメは飛んでくるぜぇ?
- 32二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:41:42
まじで気にしなくていいよ