【ネタバレ注意】魔法少女ノ魔女裁判 まのさば Part47

  • 1◆dw32FFqlkI25/08/27(水) 12:47:50
  • 2二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:50:05

    ポンコツナノカちゃんの単独行動のはずなのに誰よりも事件起こす、巻き込まれるまとめ

    ・ノア殺し→落としたリボンがメインのトリックに使われる 
    ・おじさん殺し→黒幕誤認でおじさん狙撃や他にも余計なことして勝手に犯人候補になる
    ・ハンナ殺し→シェリーに銃がどうせ当てられないの見越されて襲撃されアリバイトリックに使われる
    ・アリサ自殺→自殺なのでセーフ
    ・ナノカ殺し→よりによって銃を置いた挙句に背後から黒幕に撃たれて死亡
    ・メルル殺し→マーゴの立体音響に騙されてアリバイ工作に使われる
    ・ココ殺し→ココの説得に失敗してダストシュートした後に拾った銃で反射的に撃ち殺す(他のキャラと違いトラウマスイッチの身代わりを踏まれたわけではなく姉(看守)を殺されたくないというエゴが動機)

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:52:40

    クール系ポンコツナノカのやらかし

    ・大切なお姉ちゃんの思い出のリボンを落とす(2回)
    ・自分が勝手に落としたのにアリサを泥棒扱いして喧嘩になる(2回ともアリサに拾ってもらう)
    ・黒幕を誤認してミリアを狙撃
    ・勝手に孤立して犯人も想定していないスケープゴート化して議論を撹乱
    ・襲撃してきたシェリーに一発も当てられない
    ・武器を置いたまま侵入し背後から黒幕により射殺
    ・握手などで触れば良いだけなのに草むらからの飛び出しタッチを実行
    ・ココへの説得に失敗しダストシュート
    ・その場の銃で咄嗟にココを狙撃(特にトリックなど無し)

    なおナレハテ姉さんの手加減があって以上の結果とする

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:54:05

    ナノカ有能エピソード
    ノア殺人事件→落としたリボンが最後の決め手となっている。
    裁判後→ミリアが【黒幕】であると突拍子のない推理をしたいたがこれはここには【黒幕】がいると少女たちに教えたかっただけでる。
    ミリア殺人事件→死体を発見したことによってアンアンのアリバイを崩す。鍵を閉めることによってアンアンがこっそり現場に戻るもしくは第一発見者になることを防ぎスマホの入れ替えを容易にできなくさせた
    ハンナ殺人事件→弾痕を残してシェリーのアリバイを作ろうとした。ただこれはうまくいかなかった(ナノカ唯一の失敗エピソード)ただ自身が怪我の状態を見ていれば弾痕ぐらい見分けがついたため実質有能エピソード。
    アリサ殺人事件・ナノカ殺人事件→命賭けの捜査の結果、黒幕の正体につながる証拠品を見つける。これによりエマの延命をする。エマに自分のことを使えと言ってたためこうなることはわかっていたのかもしれない。ココに千里眼で見て守ろうと資料の写真を見る、自分の口に傷をつけることによって違和感を作った。これをメルルだとわかった瞬間にやる瞬発力これは褒めるべきだろう。
    メルル殺人事件→あえて監獄から動かず犯人を動かせて隙を作った。また犯人の偽装を破綻させた。
    ココ殺人事件→突発的な殺人、ナレハテである姉を殺されないようにやった殺人こう思ってる人が大半だろう、ただそれは違う。彼女はヒロがエマを殺そうとしていた事を見抜いていた、それを防ぐために殺人をしたのである。ヒロに関してはエマを殺すことに執着してそれは【正しい行為】ではないその事を本人に気付かせるためにした。それは裁判でのすぐに銃で殺したのであるなら自分しかいないと認めたところから明らかである。
    アンアン殺人事件→自身のやった殺人によりアンアンが狂言自殺をしたことを明らかにした。
    エマ、レイア殺人→ココ殺人事件の時にエマを生かしたため犯人の正体が分かりやすくなった。
    大魔女召喚裁判→自身の魔法により少女たちの【禁忌】のヒントを掴んだこれは紛れもない有能エピソードである。

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:55:08

    >>2

    >>3

    >>4

    お姉ちゃん!もう私はちっちゃいなのちゃんじゃないの!

    いつもそうやってお姉ちゃんぶって・・・・・・。

    勝手なことばっかりしないでよ!

    私に最初のテンプレは恰好つけさせてよ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:56:01

    建て乙

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:59:18

    ナノカテンプレありがたい

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:59:49

    やっぱポンコツナノカちゃんなんだよな

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:08:54

    一旦保守

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:09:36

    ポンコツナノカまとめがやっぱ一番

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:15:14

    前スレ急に流れ止まったからこちらの保守

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:15:29

    2周目のミリアは嫌がるエマを撮影してヒロにマジレス指摘(肖像権うんぬん)されてだいぶ禁忌踏んでるのに、他の囚人と比べて魔女化があまり進行してなさそうなのすごすぎる

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:16:58

    >>12

    ミリアのは被害を受ける方のトラウマだからまぁ

    どっちかというとエマ編1話の3人での生配信の時の方がやばかったかも

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:19:03

    >>11

    前スレはスレ主が独断で荒らしなのか消しまくって阿鼻叫喚だったからね

    風花スレみたいにスレ主が荒らし目的で立てる場合あるし

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:20:44

    >>10

    ナノカまとめがないと締まらないよな

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:22:03

    >>14

    荒らしが微妙なやつとかレス消しは逆効果だからってのまで消した時点でな

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:22:07

    >>14

    しまいにはスレ主批判は荒らし関係なく消してたから今止まったのも自作自演で納得いく

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:22:21

    >>13

    言われてみるとたしかに? じゃあ他の囚人もする側とされる側が逆だったら禁忌=即魔女化進行!ってほどでもないんだっけ……一気にプレイしたからどういう具体例があったかうろ覚えなんたけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:23:39

    ナノカがミリアの過去を見た時の反応が好きなんだよな
    おじさん誤認してるときは穢らわしいと糾弾し、最終決戦で全部分かったときは言葉を濁す 一貫して忌避感があるのがいい

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:26:32

    >>18

    マーゴは愛されるがきっかけだから受動限定になるかな

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:30:31

    ミリアちゃんのエッチな画像を手に入れた同級生が羨ましいの自分だけ?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:47:55

    >>19

    これも今気づいたけど、ナノカにとっては、悪徳おじさんが佐伯ミリアに“成り代わって”ることも、善意で“身代わりになっていた”こともだいぶ琴線に来るよなぁ……


    >>21

    それはそれとしてミリアちゃんはスタイルいいし、下着もセクシーそうなのではい……いつか健全な形で水着回とか温泉回とかパジャマパーティとかあると嬉しいよね……

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:57:14

    そもそもおじさんと仮に入れ替わってるとして🟰黒幕だとしてあの場で狙撃するのも大分やばい
    もしメルルが肉壁になってなかったら普通に裁判で殺されてるし

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:58:44

    申し訳ないけど発火魔法の子が名前を言ってはいけないあの人扱いなの笑ってしまう

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:59:44

    もう燃えるような話はやめてやりましょう!氷サッカー!

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:00:51

    地味に名前を言ってはいけない子とシェリーが同室なのいいよね
    多分自分の過去とかを探偵に探られたくなかったのかなとか思っちゃう
    ハエ扱いしてるのも

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:01:23

    >>25

    遊ぶな

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:02:41

    >>25

    いっぱい遊べ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:03:04

    勘違いでミリアちゃんを孤立化させてるしな……
    持ち前の社交性でなんとかできてたけど

    よくよく考えたら中身おじさんだと思われてたのに仲良くできてるのすごいわ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:04:32

    >>29

    ぶっちゃけ中身おじさんで外側美少女と

    中身美少女で外側おじさんなら

    後者の方が嫌悪されそう


    所詮ルッキズムだしやっぱ共同生活する上でおっさんの見た目が一人だけいるよりヤバそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:05:36

    やらかしたことの重さランク分け(牢屋敷での動向は除外・Dを除き、同ランク内でも上の方ほど重い)

    S: 犯罪を犯し、かつ情状酌量が認められない可能性が高い
    アリサ…親に叱られたいという理由で放火。結果人死にが出た。(現住建造物等放火罪、延焼罪、過失致死罪)

    A: 犯罪を犯したが情状酌量が認められる可能性が高い
    シェリー…施設職員に虐待をされ反抗したら殺してしまった。虐待をされていたこと(+魔法で力が強かった)から正当防衛が成立する可能性が高い (殺人罪)
    マーゴ…詐欺を行っていた。しかし母や愛人からの虐待による側面があるため情状酌量の余地がある。(詐欺罪)

    B:軽犯罪法違反
    ノア…自分の絵にコンプレックスを抱いていた。ストリートアートは許可がない場合犯罪となる。(軽犯罪法違反、器物損壊罪)

    C:犯罪にはならないものの本人にも非がある
    中学ユキ…エマとヒロ関連の元凶
    ヒロ…勘違いからエマの心を追い詰めた。ユキの企みに踊らされた可能性が高いものの、対エマについては非がある。
    ミリア…恥ずかしい写真を送りあっていたら晒された。ネットリテラシーがない。
    レイア…視線誘導を自覚した上で利用しスターであり続けようとした。踏み台にしていた場合非がある。

    D:結果的に誰かを傷つけてしまったが魔法や周辺環境などが原因。
    アンアン…子どもならするおねだりに魔法が噛み合った結果、両親の心を壊してしまった
    エマ…虐めの傍観者。記憶改変含めて全てユキの企みだった可能性が高い。
    ハンナ…母親から放置され妹の世話も押し付けられていた。妹は亡くなってしまったがハンナに責任はない。

    E:本人に全く非がない。
    ナノカ…庇われて姉が牢屋敷に連れていかれた。
    ココ…家族を惨殺された。

    別枠:大魔女ユキ(魔女因子バラ撒き、人類滅亡計画、メルルへの人体実験)メルル(国ぐるみでの行動)

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:06:51

    >>21

    ミリアちゃんのたわわに実った二つの果実の全貌を見たいのが俺

    あとミリアちゃんは牢屋敷内の格好よりもただのjk姿の方が可愛いから髪下ろした方がいい

    あの姿デバフだわ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:07:57

    魔法は精神の方に宿るから
    ミリアがマジでおじさんと入れ替わってる最中に
    おじさんの肉体で牢屋敷連れてこられたパターンも見たい

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:09:54

    結局人は見た目って事だな
    中身がミリアでも見た目おじさんだったら絶対迫害されてるぞ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:11:03

    ナノカ姉の変身やおじさんの入れ替わり考えるとなんかあって少女以外でも魔法持ってる状態になってることもありそうだしそう考えると国側マジで大変だな

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:13:25

    >>34

    でもミリアが信頼してるぐらいだから見た目おじさん中身おじさんでも案外馴染めそうな気もする

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:15:36

    本当に悪意あるおじさんだったら、指摘される前から一人称「おじさん」にはならないからね……善良な女子高生でもならないけど……。

    社交的なおじさん、マーゴ、シェリーあたりはときどきアリサやナノカの様子を見に行ったりしてたのかなあ。エマやヒロの視界の外で起きてる百合を観測できないのはこのゲームの勿体ない要素のひとつ……!

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:17:58

    見た目おじさんで中身もおじさんで美少女たちのところに集められてしまった俺が
    一人ずつその魔手で堕としていくエロゲ思いついた

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:19:50

    Acaciaスレの方で流れてきたけどポップアップストアのイラストは本来使われる予定だった立ち絵らしいね
    ぶっちゃけあんまり上手くないから削られた可能性…

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:21:33

    梅まろさん本人も認めてるけどあんまり原作絵と似てないからね
    キャラデザとキャラ原画は違うし

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:23:44

    梅まろさんが生みの親なのに似てないのはどういう事だ?って前も言われてたけど

    キャラデザ→ラノベの挿絵担当
    キャラ原画→アニメの絵担当

    って言われて納得したわ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:27:19

    正面顔以外苦手な人なのがなぁ…
    アクスタの仕上がりがゲーム内よりどれも下なのがすごい残念

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:28:25

    そんなに梅まろ先生の画力に対する不満の声あるか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:30:01

    そういやおじさんの罪ってなんかあったけ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:30:19
  • 46二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:31:17

    イラストレーターってよりデザイナー気質なんだろうな

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:32:53

    >>46

    ラノベの挿絵が梅まろさんで

    アニメ化の絵がそれを元にした別の人


    みんなが浮かべるのがアニメ化の方だから別のものに見えるって感じだね

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:33:47

    キャラデザと色彩はいいけど
    作画力はちと低いよな
    まあインディーだししなゃあなし

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:36:17

    >>42

    可愛いけど生気を感じない なんか棒立ちというか一本の線みたいな感じ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:40:53

    >>45

    さすがに俺も朗読劇の体格のおかしさとか東京タワーのやつはうーんと思った

    特にエマの顔はマジで微妙


    でもキャラデザの人の書き下ろしってのはやっぱでかいだろうしこのまま今後もいくんだろうな…

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:45:59

    こういうのはめっちゃ良いと思うんだけどな

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:47:19

    >>51

    色彩めちゃくちゃ綺麗だしデザインも美麗だけど体格とかよく分からんて感想

    キャラ単体のアクスタみたいなのだとん?てのが出るというか

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:50:17

    批判的な感想はもうちょっとオブラートに包んだほうがいいと思うなー

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:52:54

    良くも悪くもゴチャゴチャしたの好きな人だからキャラデザは映えるんだけど作画にすると崩れやすいってタイプだと思う
    やりすぎて2次創作大変かもしれないと思いますって書いてたし

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:54:44

    さすがにグッズの量も多いし13人だししょうがないみたいな節ある

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:56:04

    >>51

    なんというか…物量押しって感じのイラストだな

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:56:21

    指摘されてたエマの顔とかマーゴとハンナの体格同じなのはあるな


    https://bbs.animanch.com/arc/img/5446891/84

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:57:49

    東京タワーのはアンアンはみんな絶賛で他のキャラは体がおかしいとか顔が微妙だとは言われてる

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:59:55

    ゲーム内立ち絵と雰囲気違うのは事実だけど、俺は梅まろ先生の立ち絵も割と好きなので、寄って集って叩かれるとちょっと悲しいぜ!

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:00:42

    >>58

    これ絶賛されてるアンアンも上のみたいに装飾比較的多めで映えるやつだしね 物量的な

    他のキャラは本当にキャラだけで勝負感あってエマの顔が崩れちゃうとか体のバランスおかしいとか出ちゃうんだろうなと

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:01:52

    >>59

    ゲーム内立ち絵と違うのはやっぱ賛否分かれるよね

    アートブックの表紙とかもめちゃくちゃ綺麗だったけど"エマっぽくはない"って評価だったし

  • 62 25/08/27(水) 15:02:13

    もうちょい不毛じゃない話題しても良いんじゃねえかな・・・
    東京タワーの通販やっぱイベント期間終わってからかなあアクスタ欲しいけど

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:04:28

    そもそも前スレまだ埋まってないのに保守以外でスレ消化してるのがおかしいっていう

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:04:29

    東京タワーのデフォルメの方はもう注文できるみたいね

    menu-store.com
  • 65二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:04:58

    梅まろイラストが原作と全く似てない問題とあんまり上手くない問題もアリサみたいに何回か出てるしな
    問題はアリサと違って本人も自覚してるのと実際もんだあんまり似てないのと崩れてるのあるっちゅう事だが

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:07:45

    似てないのはそうなんだけどだからと言ってどうしようもなくない?
    ファンは文句言わずに買ってるわけだし

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:09:09

    >>63

    前スレが結構荒れてて話したいことが話せなかったから先に作っておいた的な感じだったよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:10:23

    >>67

    今はスレ主が諦めたのか知らないが荒れてないぞ

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:11:09

    >>68

    俺途中から見てたけど荒らしがいなくなっただけやぞ

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:11:53

    >>68

    でも今見たらもう埋まるからな

    そもそも荒れたのが終わったの150くらいだしそっから50しかない間で語ってもすぐ埋まるだけだし

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:13:25

    >>69

    スレ主の自演orスレ主と荒らしのバトル会場になっててまともに話せなかったし

    しかももうレス消さずに報告にしようとか言ってもそれすら消してた時点で同類

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:15:57

    依代の万年筆をバラバラにされた時
    ユキ「ひどいことしないでください」

    不意打ちでナノカに破壊されたゴクチョー
    ゴクチョー「ひどいことしないでください」

    これを見るにゴクチョーは所詮依代で、他の大魔女とかの使い魔なのかなって思った
    その場合、別の世界線との通信をしたりユキと対立する政府とつるんでいたり昔の写真にしれっと写っていることにも辻褄は合う気がする

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:16:21

    >>71

    ハート数が全てとはいわんが普通に消されて当然のレスっぽいが

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:17:16

    梅まろって人まのさば以外どんなの描いてるんだろうと思ったら全部色彩綺麗で色々てんこ盛りってのばっかだったし
    キャラデザとかデザイナーとしてはいいけど人描くのは得意じゃないんかなと思った

    ド派手デザインと色彩で何がどうなってるのかよく分からないのと肉体の部分はバランス悪いなって

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:17:22

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:18:49

    180踏んでないのに勝手に立てた時点できなくさかった

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:19:51

    >>73

    すぐ消されてほとんど見えてなかった状態なのにどうやって確認したんだ?

    前スレ主本人か?

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:19:53

    スレ主なのか知らんけど前スレのスクショまで持ち出して主著されたとこで終わったとこだし
    ここに持ち出さないでくれますかとしか

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:23:59

    >>77

    人気投票の件はたしかすぐには消されてなかったぞ

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:39:16

    前スレの最後の方雰囲気良かったのにここでまた戻ってんじゃねぇか!!

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:42:01

    このゲームびっくり要素とかはそんな無いけど、ココ死亡直前の配信はマジでビクッってなった

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:42:17

    キャラの生みの親に対して否定的な意見を出す人なんて初めて見た。この人がいなかったらキャラが別の見た目になっていただろうに

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:43:14

    次回作のまのむらもやっぱ殺人裁判系か?

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:44:46

    >>81

    あれほんとに怖かった

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:47:02

    >>83

    まのさばが公式曰く「魔法議論ミステリゲーム」なのに対してまのむら公式のQ&Aがこれだしまた違う感じになりそう

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:52:19

    >>82

    まぁそうなんだけど言われてる通りキャラデザ担当であってゲーム内原画じゃないからね

    その人がアクスタとかイベント用のイラスト描いたら似てないのは当然だしあんま上手くなくね?っては言われても仕方ない

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:54:34

    最近実はまのさば民自体が割と荒れやすいのでは?って思うこともちらほらある
    何かを否定するときイキイキしだすというかまぁ議論が楽しいのはそう

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:54:48

    >>82

    だってグッズ化されても似てないのは事実だし

    生みの親も認めてるし

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:55:59

    >>87

    アリサはもう毎度荒らしのネタ化してたけどアクスタの絵や横顔云々は荒らし無関係な時も挙がってた話だからなぁ

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:56:10

    >>87

    いくらクラファン大成功って下地あっても発売一月で反響でかすぎだし普通に処理が追い付いてないだけだと思うけどね

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:57:06

    ちょっと好戦的な人は多いかもね

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:59:51

    >>91

    あにまんのスレでストレス発散するならいいんじゃね

    Xに流れるのを少しでも減らせるなら

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:00:12

    >>88

    本人が気にしてる弱みを攻撃するのは人の心ないんよ

    ハンナさんに置き去りにされてマジで可哀想だね同情するわって言うようなもんですわ!

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:01:13

    ぶっちゃけ絵に関してはsageになるし程々に…
    と思いつつもでももっと似てくれたら嬉しいなぁと思う自分がいる

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:03:16

    似てないのは事実だしな
    一瞬かなり上手な二次創作に見えるし

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:06:05

    アクスタとかグッズ、梅まろ絵でかわいいののはあるのよ。
    でもゲーム内立ち絵と比べると、誰ですかあなたはっなる。
    元のキャラデザ絵から修正が大きいパターンなのかもしれないけどね。

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:07:15

    例の人、次配信の概要欄でネタバレ配慮の呼びかけしてくれてるが、どれだけ効果あるかな...

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:09:42

    >>93

    プロだし多少は言われてもなって 

    誹謗中傷とかこじつけのアンチとかではなく単純に似てないのはそうだし

    あと一部崩れてるのも

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:11:36

    生みの親の絵が全然似てないってのはちょっと面白い
    カラオケで自分の曲歌うとあんま点出せない歌手的な

    あんまそんなケース見た事ないんだよな

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:19:21

    梅まろ下書きに監修ゲーム内スチル班とかじゃダメなのかね
    めちゃくちゃ手間かかりそうだが似てないの量産される事は無くなると思うが

  • 101 25/08/27(水) 17:02:10

    どちらに価値を見出すかは人によるだろうし現状を是正すべきかとは別に思わんけどなあ

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:13:48

    基本立ち絵やスチル、人形劇版とか一通り本編の奴+未使用立ち絵?を使ってグッズ作ってるから
    そもそもグッズ用の新規イラストがまだないんじゃない?
    まだ発売一月よ?

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:30:44

    イラストがどうのっていうのもアリサの奴と同一犯の荒らしでしょ
    今日はまのさば民はキモいとかから荒らしはじめて分が悪いと思ってアリサの話題出してきた感じだったしアリサの話題出したら削除とか通報されるからイラストに話題変えて荒らしに来てるだけでしょ

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:45:43

    サントラで和訳歌詞出て終わったけど、フィクスマージ語を予想して解読していくのも楽しかったな

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:23:29

    メルルちゃんがマーゴちゃんに殺されるシーン想像したらえっち

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:27:56

    >>103

    イラストの話題は普通に前から言われてた内容だしなんとも

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:32:20

    さすがに度がすぎてるアリサの荒らしと違って一定数イラストに関して思ってるやつはいると思うぞ
    別スレの話から流れた感じっぽいし

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:33:46

    >>102

    First Stageだか東京タワーのやつはそのイベントのための限定書き下ろしの新規だったはず

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:40:19

    >>99

    遊戯王の原作者が文庫版出す頃に描いた遊戯やブラックマジシャンが一般的なイメージから外れてたことはあった。

    まあ時間が経ってたから画風が変わるというのは当然あるだろうし、敢えてそうしてるだけで連載当時の画風でも描けたのかもしれないけど。

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:40:46

    >>107

    だからってわざわざ掘り返さなくていいでしょ

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:41:49

    実際一定数思ってる人はいるんだろうけど、それを語り合っても仕方ないし、せめてオブラートには包んだほうがいいんじゃないかなー……

    と心の中のおじさんが言ってます

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:45:22

    もっとたのしいこと、しよ!

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:47:02

    俺は梅まろさんの絵好きだけど原作の絵が欲しいって人は不満あるのは分かる

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:48:24

    ハンナちゃんの魔法が1,2回疑われる前フリがあったんで
    最後の裁判で本当に素直にハンナちゃんなのかと逆方向に疑うことになったのがいい塩梅だと感じた
    アリサが氷の架台をエレベーターの上に作って炎で処分したかもとか疑ってた

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:51:03

    「ハンナさんが殺人鬼でも私達友達ですからね!」
    「(1周目のことを思い出して)せやな」
    そうだね……「マジでハンナ犯人説濃厚になると口数と明るさが減るシェリーを見た俺」

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:51:17

    >>114

    もうエレベーターが重量制限で1人しか乗れねぇって時点で(あーもう絶対上に死体乗ってんよー……しかも重量制限の話がこれだけ出たんなら絶対トリックに”浮遊”使われてるってこれ……)って頭抱えたわ

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:51:32

    >>99

    歌手は意外と精密な機械採点だと低くでるよ

    独特な歌い方とかがマイナスになったりするから

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:52:50

    まぁ梅まろさん書き下ろしでもいいけど
    ゲーム内のタッチのまま新規の見たい気持ちもある

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:54:53

    ここで次に新規イラストでめっちゃ上手いやつ出して
    今までの何だったん!?て仕上がりを期待したい

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:55:37

    >>116

    ドレスが証拠の時着せたのがずっと引っかかってたからすぐ答えは出せたけど選択肢出るまで刺繍までは気付かなかったわ

    本来の使用目的とも違和感なかったしうまいなと思った

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:57:09

    >>120

    ドレスの刺繍が計画的犯行の証でなかったことだけはよかった……

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:10:38

    >>108

    Acaciaの複数作品のキャラデザ(今のペースならまだ表に出てないモノもあるかも)やりながらと並行して新規書き下ろしやるのもそれはそれとしてキツいだけでは……?

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:13:01

    キャラにみんな愛着湧くから計画的犯行じゃない方がむしろショックがでかいゲーム
    次回作も良い意味でそういう感覚は覚えたい

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:15:57

    >>115

    探偵にあるまじき曖昧な目撃証言しちゃうの見返してて辛くなるわ

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:22:27

    >>122

    まぁだから元々は納期きつくて下手になったんじゃないか疑惑もあった

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:29:24

    ココの事件の議論中にノアが絵が捨てられた事聞いたときにびくびくしてたのも絵が見られるのが嫌な伏線だったか

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:35:33

    トラウマがテーマだから犯人は絞られたし、一周目でトラウマが判明した娘は犯人じゃないと当たりがついた

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:45:35

    事件始まる前からもうハンナだよこれー嫌だーってなってたからクソ長処刑ボタン押してる気分だった

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:48:10

    >>127

    気付く人はメタ目線で気づくわな・・・

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:51:15

    >>127

    この視点で見てたら、2-2の焼却炉から血痕出てきた時に「血痕操作できるノアじゃん……やめて……」ってなった

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:51:22

    実際2周目最初の事件の時点で「あぁこれ1周目でやれなかったことやるんだな」ってメタ的に推理できちゃったからね

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:54:47

    >>131

    まあそういうのもあるだろうから捜査パートなくして簡単になりすぎないようにしてそう

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:55:25

    シェリーが氷サッカーしてなければレイアは延命できたのかな
    共犯者シェリハンえもい!

  • 134 25/08/27(水) 19:57:11

    >>133

    その場合全員死ぬんだよなあ...

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:58:11

    即脚立持ってくるエマの共犯力が生かされなかったのが惜しい

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:59:42

    >>131

    なんなら2周目序盤のココの「ひっくり返す」発言の通りに退場順まで逆になってて「ああ、次に死ぬのはあの子か…」って予測も立てられたしね


    …とか思ったらココが死んだ次の事件の被害者でなんも分からなくなった模様

    アレ意図的にやってたとしたらお見事だわ

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:01:08

    >>131

    主人公のエマを除いて1週目で生き残ってた順に死んでいく(メルル→マーゴ&ココ→ナノカ……)と思ってたから


    2-3は(ほな次はアリサか……結局この子本当に「ウチに殺させるな!」を徹底出来たんだな)って思ってたらアンアン死ぬし何ならヒロが事故死させたとしか思えん死に方するしでハァァン!? ってなったり

    そういうイレギュラーがあったからもう誰も安置じゃねぇな、いや流石に1週目主人公は死なんだろって思ってたらエレベーターからエマの死体ドーンされてハアァァァァン!!!? ってなるわレイアも死んでるわでなんでこのタイミングでダブルキル起きるんだよ!!! ってメタ推理が掠りつつも絶妙に当たり切らない心地よさはあった

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:02:33

    ヒロちゃんが突き放すための方便で毎度裁判前に犯人扱いしておいて厚かましい的なことを言ってたのが
    方便とはいえあまりにご尤もな指摘なのに笑いが出ちゃったんだよね

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:14:04

    やってる時は事件発覚の衝撃で気にならないんだけど考えてみると
    気絶させられて犯人に仕立て上げられる、エマ殺そうとしてたら別の事件が起きてエマと疑い合う、狂言殺人に巻き込まれて犯人になる、第一発見者になる
    ってありとあらゆるバリエーションで犯人扱いされるのちょっと面白さが勝つ

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:15:30

    2-2で唐突にアトリエにダストシュート生えてきたの一生許さんからな
    ノアが描いてたとかマップで真上配置だったとかなら納得出来たけどマジで許せん

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:15:38

    エマも相当怪しいのにヒロもぶち込まれる信頼性の格差よ

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:17:50

    やっぱり1話裁判後のミリアの一部の話ですごい盛り上がりで草

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:17:54

    アトリエ&応接間横の凸空間が焼却炉の落す部分だから位置的にはあってない?

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:23:23

    試遊版の時から「これはミリア転生とか入れ替わりとかで中身おじさんなんだろうな……」って推理立てて1話裁判後でやっぱ入れ替わりかって制作陣の思惑通りに考えてたんだけど
    よく考えたら中身おじさんの女の子が一人称「おじさん」にするわけないわな

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:24:18

    アトリエと焼却炉をツーツーにするなんて変な設計する? とは思ったなあ
    あれか、ドラマにガラスの灰皿を置くようなノリで事件を誘発させるための仕込みなのか

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:27:09

    >>140

    あのL字型の空間がダストシュートかぁ! てっきりもっと小さいサイズのをイメージしてたけど、人が通れるくらいだから言われてみるとそうなのかも……!


    急に生えてきた度で言うとアトリエ自体も急だけど、あそこって本来どういう用途の部屋だったんだろう?

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:30:22

    2-3で事故死によりヒロが犯人っぽい展開といえば、裁判パートの一番最後、ヒロ(&エマ)とノアが犯人の押し付け合いをしているラスト部分で
    そういえばこのパートで負けたことがなかったことを思い出したんよ
    ヒロが関与してたこともノアに暴露されて、ノアも液体操作魔法の関与があって、共に犯人疑惑が濃厚な中、
    誰が魔女に選ばれるんかなーと思って負けてみたら
    魔女に選ばれたのがアリサで笑った
    力技すぎるだろw

    そりゃ残り人数から考えるとヒロ&エマで示し合わせて二票送り込めるのは強いけどさあ

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:38:53

    >>145

    アトリエというか作業室って考えれば作業で出たゴミとかを纏めてポイって放り込める構造なのは合理的だと思うけどなぁ……(早めに開示してくれってのはそうだが)

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:17:03

    1-1と1-2はまだ登場人物の人となりがあんまりわかってなかったから殺.害、処刑されても可哀想だなーくらいに思ってたけど
    1-3で犯人が明るみになってきた辺りで無事SAN値0に

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:39:23

    >>144

    言われてみればそうじゃん、普通のおじさんは自分のことおじさんって言わないしバレたくないならなおさら

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:48:03

    この作品は3章から加速度的に面白くなるよね

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:54:21

    1-1~1-2は当然殺した側が悪いんだけど殺された側も割と地雷踏みに行ってるから後味の悪さはあったけど
    1-3からは動機含めて明確にプレイヤーのメンタルぶっ殺しに来てる感はある

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:55:17

    アトリエダストシュートはなんか変な家(初代)オマージュを感じたな
    ヒントや伏線が無いに等しかったけど

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:03:52

    2-1の殺人の動機って、心を込めて看病されるうちにメルルに深い愛情を抱いてしまって、愛情表現として暴力を選んでしまったって理解であってる? マーゴの感情が愛情なのか憎悪なのか結局よくわからなかったから自信ない

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:06:16

    >>154

    心の防衛反応って説が個人的に納得いく

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:08:17

    この作品の推理パートで惜しい点は事前に確認出来ない要素が証拠になるパターンだよね
    アリサの目が硬化してるとかやるならトレデキムの副作用とか画像を自由に拡大して調べられたとかあった方が自力でたどり着けた時にすっきりするし

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:10:06

    1-1と1-2は後から思えばメルルの仕業みたいなものだからね
    まさか魔女化の被害妄想に伴う内なる声みたいなものに突き動かされたのだと思ったらメルルの教唆だとは思わんやん

    ただ、エマが「もう止めて!」した発言的にメルルはシェリーの事もなんか唆したっぽいけど何言ったんだろう
    シェリーはそんなの意に介さずハンナの尊厳を守るために命を奪ってそうではあるけども

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:13:31

    >>154

    今まで愛と思ってたものが間違ってたと突きつけられるのが怖かったんじゃね

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:14:35

    >>154

    どちらかというとマーゴ自身が愛だと思い込んでいるものをメルルの献身的な看護で否定された事で、自分の愛が正しく無ければ今まで散々傷付けられたという事実を認めなければならない→認めない為にメルルから受けたものは愛ではない事にしなければならない→自分がメルルに与えるものこそが本当の”愛”だと思い込む為に殺ったんじゃあないかなって思ってる


    要するに「自分が信じてたものを否定する存在を赦せなかった」って事じゃないかな?

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:14:39

    DLCでメルル編も出すのじゃよ

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:14:45

    >>154

    メルルに優しく看病されて、無意識に「これが博愛…?」って思っちゃう→マーゴにとっては愛が暴力だから普通の愛を与えられて混乱する→自分が愛されていなかったor愛を知らないという事に耐えられなくて、「暴力こそが愛なんじゃ!!私の愛を受け取れぇ!」と思い込んでメルル討伐


    みたいなノリかな?

    処刑中誰かに指摘されてたけど、メルルに自分の愛が嘘だって気付かされたのが地雷で、それが認められないから殺したんだろうね

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:16:23

    マーゴの愛を嘘だって指摘したのはヒロだよ

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:16:30

    なるほど! 100%納得した!

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:25:58

    シェリーにもなんか吹き込んでそうな素振りは見せてたしエマダウン中のなかよしグループでなんか唆すのは簡単だっただろうな

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:30:16

    >>164

    メルル「このままだと、ハンナさんが魔女化してしまいそうですよね……」

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:30:36

    >>157

    つっても1-1はレイア的にノアの振る舞いが割と神経逆撫で状態(自分が芸能活動出来ないのにノアは好き勝手に絵を描いてる、それを諫める人もいないどころか作品は称賛され目立っている)だからメルルが唆さなくてもいつか爆発してただろうし

    1-2も幾らエマへの殺意を逸らす為にとは言えどミリア視点でも交流が多いアンアンに対して鍵を呑む演技してまで煽り散らしたらそりゃ刺されるわとしか……


    メルルの唆しが事態が動くのを速めたのは、そうね……

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:33:20

    1周目終盤のメルルとエマの会話から察するにメルルも仲良し4人組のことは本当に友達だと思っていて楽しかったと思ってるんだよね?それはそれとして殺人教唆はするけど
    でもそのわりにバッドエンドでエマの名前忘れてるから、やっぱりたいして大事に思ってなくてその場のノリで友達やってるだけか?

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:34:18

    >>165

    そこが引っ掛かるのよ

    メルルは少女たちを魔女化させて大魔女を見つけ出す事が目的なんだから、むしろメルルはハンナを唆してそっちの魔女化を進める方じゃないか?シェリーに声かけるのはなんか違うんじゃないか?っていう

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:34:41

    >>167

    メルルの優しさは家畜や奴隷に対する慈悲でしかないのよ

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:36:23

    3週目の裁判での態度を見たらメルル本来の人となりはだいぶん分かりやすい

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:36:30

    >>168

    牢屋敷側も、シェリーのトラウマは把握してなかったっぽいし、友達のハンナを絡めれば、ワンチャンシェリー魔女化行けるか?って思ってたんじゃね

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:38:17

    >>170

    自分が上位存在だと思い込んでるプライドから来る上から目線の優しさでしかないよね

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:41:51

    >>167

    明確な答えはなくてプレイヤー各人の解釈に任せられてる感じだと思う


    自分は純粋な友愛(特に弱っている人への優しさ)と黒幕としての計画は両立してると感じたかな

    それこそ大魔女様も復讐心と赦しのジレンマを持ってたし

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:42:00

    >>171

    ああー…それだと説明はつくか

    というかよくよく考えたら、存在自体が動機になってたレイアが生きていた2周目よりも早期退場した1周目の方が早くハンナの魔女化進行してるもんな

    ハンナの方はハンナの方で何か唆してる(そしてハンナはそれに抗ってシェリーに委託した)でしっくり来るか


    メルル・牢屋敷側にとって誤算だったのはそもそもシェリーの魔女化は実質的に不可能だった事、と

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:43:19

    マーゴのトラウマの開幕は母に愛してると言われて殴られてた場面から
    クライマックス推理の開幕はそれはとても素敵でキラキラしていて暖かかったって台詞から
    この"それ"ってのを愛と認めたら母の愛を否定する事になるからマーゴは全力で気付かないふりするしかなかった

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:44:58

    メルルなりの友情と慈しみはあるんだけど、大魔女に関することとの間には揺るぎないヒエラルキーがあったんだろうな、彼女の中で

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:50:04

    シェリーの処刑の時に真っ先に「魔女化しない・していな」って気づいたのもある意味伏線よね
    昔はこの処刑法のみだった以上その頃から再生する魔女を知ってるから再生してないレアケースに最も早く気づける

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:55:58

    メルルは大魔女をみつけるために唆して殺人事件を起こさせたんだよね?
    殺される側に大魔女が混ざってたらどうするん

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:00:48

    >>178

    魔女は死なない=死ぬようなら魔女じゃないっていう前提もある(1周目ヒロが見せしめされた時の発言とか)から

    殺人された程度で死ぬようならその人は大魔女じゃないっていう考えはあるんじゃないか

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:01:03

    実際探していた大魔女様純正因子をもったエマと大魔女残留思念宿した呪術アイテムが
    来たということに気付かないメルルちゃん

  • 181 25/08/27(水) 23:02:33

    最高効率考えると片っ端から個別に縛り上げて拷問かけるとかになってしまうのでメルルの手に入った情報とその解釈&ゴクチョーの都合で現状に行き着きましたぐらいの解釈してる

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:02:46

    メルルって本来の魔女は殺されるような事されると普通に死ぬって知ってたっけ?

    メルル本人が死なない側だから魔女=死なないって思ってて「自分より凄い大魔女様が殺されて死ぬ訳がない」って思い込んでたら殺されて死ぬ程度の存在なんて大魔女様じゃない判定してるとかはあるか?

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:12:41

    メルル自体あまり教養がない上におばあちゃん扱いされてるしあまりそこから外れてないからね
    DVDプレイヤー導入しようと思うんです!とかホラー置けばストレス溜まって魔女化進行しますよね!とか
    「もっと頭良く動けるんじゃないか?考える事はあるんじゃないか?」って部分にまで考え切れないタイプ
    囁き戦術も経験から来る慣れが大きいしエマメルルバッドではエマの発案に自分ではそこまで思いつかないと自認してる

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:23:52

    ストレスを溜めさせるための小細工からはポンコツ臭が漂ってくるけどマズい飯を出し続けるのは心底凶悪だよね
    それをインチキせず一緒に食ってるならだいぶ体張ってんな……

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:24:59

    世界観設定うろ覚えなんだけど、かつて魔女が住んでいたのは物語の舞台になった島(たぶん日本近海)だけなんだっけ?

スレッドは8/28 09:24頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。