- 1二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:57:07
- 2二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:58:43
ロボアニメじゃなくてじーさんで幼少期を過ごしたミホノブルボン
- 3二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:00:39
普段表情に変化が薄い子がうんこちんこで笑い転げるとか何事だよ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:01:40
ライスがかいけつゾロリとか持ってきたらどうなっちゃうんだ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:01:42
- 6二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:02:41
それはブルボンじゃなくても笑う
- 7二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:06:03
表情固い俺が笑ったからブルボンが笑わないわけないわw
- 8二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:07:55
- 9二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:09:24
笑顔のままボーボボを読み続けるブルボン
- 10二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:10:32
ポッケも多分じーさん好きだと思う
- 11二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:13:52
「このアニメね、ロブロイさんがオススメしてくれたんだ…!魔物の男の子が誰も戦わなくて済むように、優しい王様を目指して…」
『チッチチッチおっぱ〜い♪ボインボイーン♪』
(うずくまって笑い転げるブルボン)
「ブルボンさん!?」 - 12二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:18:35
トラン「ブルボンちゃんブルボンちゃん、これ知ってるー?」
『息子♂です、なんなりとお使いください☆』
『よーく見ろ☆地獄に行ってもこんなラブリィー♡なおケツは見られんぞ♡』
『私は、パラガスではございません…オナラガスでございます☆』
ブルボン「…グッ…ブフッ…!」プルプルプルプル - 13二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:27:11
最初はじーさんがテレビつけてもラジオ付けてもトイレ入っても
家から出ても校長に挨拶したら校長が爆発してそのまま何もかもが爆発する中会話に入る回を見て
自分に当てはめてハマったんだよね…
孫「んなわけあるかーっ!」(バズーカ発射) - 14二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:32:41
ジム・キャリーのマスクとか見せてもハマりそう
- 15二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:41:34
逆に何があってサイボーグになったんだよ
- 16二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:44:16
サイボーグクロちゃんでも読んだのだろうか
- 17二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:57:03
- 18二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:30:18
ブルボンを現在16と仮定すると、小2のときに「プリプリちぃちゃん」を見ようとしたらその番組にくっついてた「100%パスカル先生」にハマってそこからコロコロを読むようになった、というのが経緯そう。
サイボーグに関しては「トミカハイパーレスキュー ドライブヘッド」とか「新幹線変形ロボ シンカリオン」、「ゾイドワイルド」を見た結果ロボへの憧れが高まった結果かも - 19二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:37:44
これ当時見た時1番見た目のインパクト残りやすくなるから1番になるだろうなと思った。