タフって格闘漫画のくせに

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 20:52:28

    主人公の戦いが一番面白くない?
    成長していく鉄拳伝はもちろん
    強敵揃いのハイパー・バトル〜幽玄編、
    何ならタンカー編のvs雑魚戦も面白いんだよね
    龍継ぐでももっと色んな戦い見たいけど
    もう世界最強だから改造人間とか表の格闘家
    ワンパンするくらいしか出番ないんだよね
    はーっ 寂しいのん

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 20:53:20

    龍継ぐの主人公ガルシア・ハートに頼り切りのウンコだろジャ ップ

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 20:54:25

    鉄拳伝キー坊わりと負けるし展開が予想できないのは強みっスね

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 20:54:27

    別に龍星のバトルは面白くないんだ

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 20:55:46

    明らかに龍継ぐでもキー坊が主役みたいな
    口ぶりじゃねえかよあーっ
    まあしょうがないけど

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 20:56:18

    キー坊が主人公なのはTOUGHまでっスよね?

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 20:58:32

    ガルハブースト機能してないウンスタが本当に雑魚なのよね
    まあ物語の都合に合わせて簡単に負けさせられるから猿先生的には楽なんだろうけど

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 21:00:38

    ナチュラルに主人公と認められないウンスタに悲しくもない過去…

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 21:01:44

    キー坊は下積み時代が長いから自然と読者も好感度高いんだ 鬼龍もなんだかんだ付き合い長いしもうそういう性格だからって諦めの境地で受け入れてるんだ
    龍継ぐが初登場でイキったり闇落ちしたりキャラがふらふらしてるルーセーへの当たりが強いのは付き合いが短いからなんだ

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 21:05:49

    タフ時代から微妙に強さが安定してない気がする
    もうちょっと強い描写がほしい

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 21:06:47

    >>7

    世界最高レベルの格闘技の才能と灘の後継者としての修行に加えて数々の激戦をくぐり抜けたキー坊と

    武術を習ってたとはいえちょっと前までは普通に生活してた龍星とでは比べ物にならないのも仕方ないと考えられる。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています