序盤の強敵として

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:55:40

    お墨付きをいただいている

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:58:22

    ナイフだけで倒せた雑魚の次がこれって極端すぎなんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:59:47

    劇場版でさらに強化された強き者

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:59:59

    ショボい近接戦でひーこらしてるところに空中飛行超射程超耐久防御貫通攻撃持ちユニット登場させるのはルールで禁止スよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:00:26

    こいつにロンギヌス使っちゃ駄目だったんスかね…

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:00:59

    あわわお前はスパトダでもアホみたいなインフレした武装を用意して倒す強き者…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:01:07

    ふざけんなっ序盤どころか全編でも最強クラスやないか

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:01:11

    コア撃ち抜かれた後カションって戻って火を噴きだして死ぬの好きなのは…俺なんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:01:13

    >>5

    宇宙に捨てたかったからだめデース

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:01:42

    何しれっとジオフロントまで地面くりぬいてるこの使徒は?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:02:26

    スポーン狩りはルールで禁止スよね…

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:02:53

    >>5

    すいませんスレ画の時点でまだ槍は南極にあるんです

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:03:14

    コイツを出した次に似たタイプ出すのは駄目だったんスかね?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:05:22

    >>13

    ちなみに使徒同士は仲間でもなんでもない他人だから後半精神攻撃タイプが増えたのもたまたまらしいよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:05:23

    >>6

    SRXに使う全宇宙でも特殊で貴重な素材一個使ってゲッター線と光子力混ぜてやねぇ超電磁コーティングした盾で守るのもうまいで!

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:07:21

    長距離レーザーとか分身とか質量爆弾とか強えやつのあとに出てくるクソザコクモに悲しき過去…
    強さにムラがありすぎぃ〜〜〜っ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:12:48

    ホアアアア​────ッホアアアア​─────ッ(ラミエル鳴き声書き文字)

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:16:26

    お前はドリルでゆっくり掘る以外は完璧…それだけだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:18:29

    新劇場版では荼毘に付して形象崩壊した液体が貫通した隔壁を抜けて本部にぶっかけられた後始末が大変そうですね…ガチでね

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:36:54

    零号機ガン盾で接近して初号がグーパンで倒すってわけにはいかないんスかね?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:39:10

    >>5

    君にパチンコの四号機vs第6の使徒を見て欲しいよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:39:47

    自慢のレーザーで地面を一気にぶち抜くのはダメだったのん…?

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:40:31

    >>20

    空中地上地下どこからでも接近中にウイルスのスピードで蒸発させられますよ

    あの時点で用意できた盾は非常防御用であって何発も耐えられないと思われる

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:40:44

    >>19

    ぶっちゃけ死体が残っても除去が大変そうだしマシじゃないスか?


    旧だとあのドリルってどうなったんやったかのぉ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:41:05

    >>22

    作劇場即ゲームセットになってしまうから下には撃てない設定にしたと考えられる

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:41:47

    描写で分かりにくいだけで、地味にサキエルもビーム(?)でジオフロントまでブチ抜いてなかったすか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:42:03

    しゃあっ灘神影流活殺術はたとえ荷電粒子砲相手でも戦ってみせるッ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:43:10

    こいつってなんでこんな人気なんスかね?
    サキエルも人気スけどズ抜けて人気な気がするのん

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:43:54

    単純な戦闘能力でラミたんより強いと断言出来る使徒なんて最強のゼルエルくらいじゃないスか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:45:39

    カオル君にボコボコにされる存在としてパチファンからお墨付きを頂いている

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:47:18

    >>22

    生態的に認識した敵に対して半自動的に攻撃するものであって自発的には撃てないんじゃないスかね

    自分から攻撃できるんなら極論初手最大火力でジオフロントぶち抜けば終わりなんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:48:13

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:49:27

    スパーク能力コピー出来そうな見た目スね忌無意

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:51:38

    >>22

    ビームは脊髄反射みたいなものだと思うのん

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:51:58

    >>18

    >>22

    ビーム攻撃はあくまで「攻撃されたときの仕返し」の時しか機能しないと考えられる

    サキエルやゼルエルが普通に目からビームで攻撃してた…?ククク…

    所詮知恵の実を食べてなかった生物だ バカに決まってるのん

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:54:19

    >>26

    ハイ!ビームで装甲板貫通してましたよ!ニコニコ

    これに比べればラミエルさんの地中侵攻能力はカスや

    まっ防御索敵射撃に極振りして残ったわずかなリソースで作ったしなしなドリルで必死に掘ってたと思うとバランスは取れてるんだけどね

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:32:31

    >>28

    かっこいいからやん……

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:34:25

    >>3

    とくにこのオレンジのCGがキレてるぜ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:32:38

    >>34

    >>35

    そもそも初手で初号機に向けて自発的にビーム撃ってなかったっスか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:39:20

    >>39

    それもあくまで索敵範囲内に突如出現した脅威と判定されたからと考えられる

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:50:39

    >>40

    ウム・・・ 自走砲も射程に入った瞬間ラミエルに撃たれてるんだなア

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:53:14

    ゲームだとパイロットのメンタルケアが出来てないと完全に詰むんだよね
    ポジスナ撃ってもATフィールドすら破れないんだ 諦めたほうがいい

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:53:22

    シンジ君…糞…避けてって命令したのに無視しやがるんや

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:56:40

    >>43

    キィィィィヤァァァァァァァァ

    ◇ 弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌⊃

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:56:57

    >>43

    完全にリスポン狩りされてんだから無理だろうがよえーっ


    怒らないでくださいね あの距離から放たれた荷電粒子砲をリフト射出即回避できるわけないじゃないですか

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:00:05

    ラミエル
    サハクィエル
    ザリエル
    そして俺だ
    物理で押すぞ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:00:24

    >>43

    シンジくん!避けて!・・・糞

    まだリフトのロックが外れてないのに動けるわけがないんや

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:01:11

    なんか美味しそうなのん

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:07:08

    ただのダイヤマークが変形してビーム出してめちゃくちゃ強いってどういう脳みそしたら思いつくんスかね…

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:09:45

    虚数空間が本体のレリエル
    紙腕カッターで弐号機をダルマにしたゼルエル
    新劇では実質最後の使徒である最強の第十の使徒
    がワシの好みを支えるある意味最強だ

    ゼルエルと第十の使徒はほぼ同じだろって?
    クククク…

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:13:12

    >>43

    あれっ 隔壁は?

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:14:35

    ビームで穴掘るとリリスまで消失させそうで怖かったのかも知れないね

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:18:22

    新劇序でヤシマ作戦をクライマックスに置く采配…神
    変形した時は大興奮だったよねパパ

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:18:23

    >>52

    ◇封印中のリリスを邪魔ゴミしうるこの火力は…?

    でもこの作品変なとこでモンキーリアリティあるから封印されてて防御出来なくて死亡or損傷とか普通にありそうなんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:23:25

    新劇場版のコイツ…神
    幾何学的にごちゃごちゃ変形してビーム撃つのが余りにもカッコいいを超えたカッコいいんや

    GIF(Animated) / 913KB / 2340ms

スレッドは8/28 05:23頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。