俺って微課金やわ まぁ使った額見てみるかどうせ福袋用の1.2万だとは思うけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:09:22

    2024 10万5000円
    2025 8万円

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:12:49

    福袋分を覚えていられるだけダチョウの中では知的なやつだな

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:13:47

    1年10万円なら普通に趣味の範囲で問題無さそうな気が

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:13:57

    本当のダチョウ頭は引いた鯖の存在を忘れる俺みたいな奴だ(2敗)

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:14:54

    大人の趣味で、月1万以内で収まってるなら十分セーフやろ

    なにっ他にもオフゲーやってるだと?
    その金があればあのキャラもそのキャラも引けたのではないのかね?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:15:07

    月1万円以下なら忘れるのもしゃあない

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:15:29

    微課金のラインが正直よく分かってない…
    福袋かね?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:17:04

    身体に支障をきたすほど生活費を削って課金
    借金をして課金

    これさえしなければ課金しても良い

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:17:20

    福袋とディスティニー以外で金使ってないなら微課金でいいでしょ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:18:27

    他のマスターが課金しとる!
    ワシも課金しよ!

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:32:22

    そのくらいなら大丈夫だよ、安心してもっと課金しようね

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:33:37

    年ならまだいいよ月になったら考え直した方がいい

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:34:41

    10万近く使っといて1,2万しか使ってないって感覚は間違いなくダチョウ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:57:14

    うちが10年掛けて課金したがくより多いじゃん

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:11:31

    累計課金額とか見れるようにならんかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています