- 1二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:32:09
- 2二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:32:49
音声入力機能もあるらしい
- 3二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:32:50
多分音声入力
- 4二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:35:16
- 5二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:36:23
👺判断が早い!
- 6二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:36:41
文字入力も音声入力もできるだけっぽい
以下それぞれの生徒がどっち使ってそうかスレ? - 7二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:37:11
スマホでローマ字入力は面倒くさすぎるな
- 8二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:38:14
ツルギの奇声が音声入力で自動的に送られちゃったの好き
- 9二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:39:14
キーボードでうたないとローマ字入力でこうなる?
- 10二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:39:35
音声入力って読み取れない音はローマ字になんの?
- 11二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:40:34
動揺して誤タップしまくればまあ…ありえなくはないんじゃない…?
- 12二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:41:05
モモトークはそういう仕様なんじゃない?
- 13二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:41:22
確か山海経イベだと電話で話すとバレるんで文字入力してたっけ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:48:36
- 15二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:50:55
- 16二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:51:28
こう…語尾の感じとか声色でモモトークのAIが判断して…
- 17二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:52:39
声のニュアンスや前文の内容からAI補正してると思われる
慌ててる様子でキーボード入力補正してるとしたら高性能すぎるな - 18二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:54:29
基本音声認識なんだろうけど、その上でツルギが「ツルギ 拝具」と手打ちで付け足したりチナツが「〜チナツ〜」と手打ちで付け足してるんだろうなと思うと真面目な娘だなと思う
- 19二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:56:01
- 20二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:57:53
モモイ「せんせ~、この問題ってどうやって解くのAPL FUNCTIONAL SYMBOL QUAD QUESTION」
みたいな会話が見れるかもしれない - 21二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:38:50
U+2370じゃねえか