そういえばふと思ったんだが

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:32:09

    モモトークってローマ字入力なんだね

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:32:49

    音声入力機能もあるらしい

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:32:50

    多分音声入力

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:35:16

    >>2

    >>3

    あっ…完全忘れてた

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:36:23

    >>4

    👺判断が早い!

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:36:41

    文字入力も音声入力もできるだけっぽい
    以下それぞれの生徒がどっち使ってそうかスレ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:37:11

    スマホでローマ字入力は面倒くさすぎるな

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:38:14

    ツルギの奇声が音声入力で自動的に送られちゃったの好き

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:39:14

    キーボードでうたないとローマ字入力でこうなる?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:39:35

    音声入力って読み取れない音はローマ字になんの?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:40:34

    >>9

    動揺して誤タップしまくればまあ…ありえなくはないんじゃない…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:41:05

    >>10

    モモトークはそういう仕様なんじゃない?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:41:22

    確か山海経イベだと電話で話すとバレるんで文字入力してたっけ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:48:36

    ひとつ疑問に思ったこと言ってもいいかい?
    ?マークや……単体のメッセージって音声入力でどう送るの…?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:50:55

    >>14Question markって発音してるんでしょ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:51:28

    >>14

    こう…語尾の感じとか声色でモモトークのAIが判断して…

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:52:39

    声のニュアンスや前文の内容からAI補正してると思われる
    慌ててる様子でキーボード入力補正してるとしたら高性能すぎるな

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:54:29

    基本音声認識なんだろうけど、その上でツルギが「ツルギ 拝具」と手打ちで付け足したりチナツが「〜チナツ〜」と手打ちで付け足してるんだろうなと思うと真面目な娘だなと思う

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:56:01

    >>15

    やめてくれ…

    急に冷静にクエスチョンマークとか3点リーダーとか言い出すハルカ想像してなんか笑っちゃったから…

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:57:53

    モモイ「せんせ~、この問題ってどうやって解くのAPL FUNCTIONAL SYMBOL QUAD QUESTION」
    みたいな会話が見れるかもしれない

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:38:50

    >>20

    U+2370じゃねえか

スレッドは8/28 01:38頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。