- 1二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:01:18
- 2二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:03:34
しかしねぇ…今まで観測されてないゼクノヴァでいくらでも向こう側からの漂着物は後付けできるのだから…
- 3二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:06:18
ただのアルファサイコミュじゃねえぞ
エルメスに組み込む全く同一存在なアルファサイコミュが必要なんだ - 4二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:13:15
ゼクノヴァ自体謎が多いから起こせないかどうかはわからない
エンディミオンユニットがやって来たのは薔薇のララァと関連性のある向こう側ではないみたいだしそもそもジークアクスの謎武装もゼクノヴァの一種ではとの考察もある
実はこの辺の詳細もかなり不明のまま終わってる謎まみれの作品だよジークアクスは - 5二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:15:10
ジークアクス以前からガンダムシリーズでは正体不明の謎現象が起こりまくっているから、後々ゼクノヴァを起こせる装置や能力者が出てきても不思議ではないかな?
- 6二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:16:49
ララァ関係なくゼクノヴァ自体は起こってるっぽいぞ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:19:25
ゼクノヴァに深く関係してそうなキラキラもニュータイプなら見た事あるっしょ?みたいな反応シャリアがしていたから薔薇由来ではないみたいだしそもそもニュータイプ1人とサイコミュ1個で宇宙創造出来ちゃってるから何でもありよ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:20:11
- 9二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:21:50
- 10二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:21:54
「完全にララァ1人が原因でゼクノヴァが起きてた」とは劇中で明言されてないし、色々と雑クロスオーバーさせるのに便利すぎる設定だから仮にゼクノヴァララァ起因説が裏で採用されていたとしても続編やスピンオフ等で平気で翻される程度の設定だぞ
- 11二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:24:34
エルメスのアルファサイコミュと同じアルファサイコミュの共振がどうたら言ってたからこっちの世界に流れ着いた別の物品と同じモノがこっちにあれば同じようにゼクノバ起こせるんじゃない?
- 12二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:25:00
そもそも「向こう側からの漂流物」って言葉がある時点でゼクノヴァ関係なくモノが流れてくる可能性もあるし
薔薇ァ関係なく漂着した可能性が高いエンディミオンユニットがある時点で割とGQ世界の時空の壁ガバガバだと思うの(褒め言葉) - 13二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:26:00
- 14二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:28:09
大ゼクノヴァと小ゼクノヴァの違いもよく分からないんだよな
と思ったけどゼクノヴァで分かってることのほうが少ないか… - 15二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:29:00
あと劇中で思った以上にゼクノヴァ研究が進んでたのも驚いた
原因がミノフスキー粒子由来なのも解ってたし向こう側を観測できているし果てはイオマグヌッソなんて作れてる
考えてみればアルファサイコミュも向こう側こちら側関係なく人が作ったものだから、発生装置と優秀なニュータイプを調達できればいつでも起こせそうなんだよな - 16二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:41:02
ミノフスキー粒子の相反転現象がゼクノヴァ時に観測されていたけれど、あれが副次的なものではなく発生に直結しているものであればミノフスキー粒子の研究の末に実現できるようになるかもしれない
- 17二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:42:36
GQ設定が適用されてる宇宙世紀今の所ないし今後のシリーズでもしあればって話な
- 18二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:44:01
前からゼクノヴァ的な謎現象はあったけどララァが来てからさらに不安定かつ大規模になったって見るのが妥当じゃね
- 19二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:46:07
- 20二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:49:10
エンディミオンユニットが薔薇ララァが直接送ったんじゃないオーパーツだっけ? GQ世界自体は薔薇ララァが作ってるらしいから時間軸が分からないけど。並行宇宙はばらばらに存在していて一瞬に永遠が宿るみたいな建付けで過去未来行き来してるガヴァ設定かもしれない
- 21二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:58:47
GQ世界でしかありえないよ
だってララァの夢世界でのみ起こる現象だもん - 22二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:59:29
ゼクノヴァ打ち止めってことはシュウジは実質死んだのか?
- 23二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:00:22
アルファサイコミュの共振によるあちら側とこちら側の接続だけだとエンディミオンユニットが説明つかない気がする
やっぱり世界として若干不安定なんじゃねえかな - 24二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:28:05
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:31:13
説明無さすぎて何が起こってもおかしくないのがあの世界
- 26二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:32:47
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:34:10
本編で言われた以上、その時点ではそれが正解なんよ
追加ストーリーが出てから考えればいい - 28二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:35:15
すげぇ軽いノリで「まぁあの世界よくゼクノヴァ起きてるんで」みたいな話が脚本か監督から出てきたからマジで今後幾らでもこういうの出てきちゃいそうでな
- 29二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:43:06
薔薇ァが作ったシャアの為の世界が最終回でマチュの為の世界に変わったからマチュがいる限り大丈夫ぞ
- 30二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:48:39
最終回の後でもGQの何かを使ってゼクノヴァが起こせるとイオマグヌッソが再建出来る。連邦の変なやつが作りたがる
- 31二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:09:01
それだとマチュ死んだら世界終わることにならないか?
- 32二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:15:06
∀無しで世界を終わらせられる唯一無二の作品だし何があっても不思議ではないよね
- 33二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:53:02
どの辺まであり得るか
1,MSの開発データが前回の周回から引き継がれてる
2,MSの実機が前回の周回から引き継がれている
3,実は半減した人口がすぐ増えるのは人間が前の周回から引き継がれているからなんだよ!! - 34二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:23:28
薔薇ラァにとって都合良い世界なら誰かにとっては最低最悪な世界線でもあるんだろうな
こういうの好き
片方にとっては大切な人が生きてる世界線だけど別の誰かにとっては地獄みたいな世界 - 35二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:24:51
グリプス戦役が起こらないでいてくれるだけでその後が相当マシになるので今後次第やな…
- 36二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:29:57
- 37二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:32:54
ここまで公式設定ではなく殆ど考察(妄想)ばっかなの草
まあ監督も二次創作でジークアクスは完成するみたいに言ってたしこういう考察こそが公式設定なのかな - 38二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:33:27
同じアルファサイコミュってのも
シャアが赤いガンダムに組み込んだアルファサイコミュとエルメスのサイコミュってそもそも大きさまるで違うじゃん?ってなるから(確かエルメスがでかいのってアルファサイコミュが小型化出来なかったからのはずだし)本当にそれは同一カウント?ってなるんすよね… - 39二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:34:21
- 40二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:39:17
- 41二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:49:54
- 42二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:50:35
- 43二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:55:12
- 44二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:56:54
シュレディンガーの設定集……?
- 45二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:01:46
スパロボとかで便利そうなゼクノヴァ
- 46二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:29:23
- 47二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:30:43
ちょっと雲行き怪しくなってきたんでスレ主はこのスレの方向性とか示してくれませんかね…
- 48二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:36:05
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:44:57
物語的には自分の望みを通そうとしたララァと舞台装置達(マチュニャアシュウシャリエグ)のストーリーだからな
- 50二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:00:24
ミネバにとっては憎き父の仇(セイラ・マス)がジオンの女王になった世界線なんだよ
- 51二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:11:59
そもそもこんなクソみたいな世界作り出した創世主がララァ
- 52二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:18:00
ララァ周りは幸せに見えるけど、ミネバ様はじめ失わなくて良かった人が何かを失ってしまった世界だったり、生き地獄を味わう様な世界だったりするんだろうな
GQ世界は人によっては胸糞に思う気持ちも分かるんだ - 53二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:31:07
ドズルは正史でも死んでるだろ
- 54二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:34:29
ひっそりと次元規模の行方不明者が多発してそうなGQ宇宙世紀
- 55二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:35:12
ミネバ様が~とおっしゃられる方はドズル様が直々に後を任せたラコックさんが推定存命なことを考慮しておられて?
GQがお気に召さないのは分かりましたが、言語化する必要はないのですのよ - 56二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:37:30
アルテイシア様あにまんなんてやめてくださいよ…
- 57二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:38:56
父の仇が公王だし思うところはありそうだな
陛下、執務にお戻り下さいませ - 58二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:46:26
ガルマとミネバが叔父姪で仲良くしてて欲しいな
- 59二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:57:49
ミネバママは死なずに済んだんじゃない?
ララァで出来るならGQカミーユも世界作れないかな - 60二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:09:13
ララァは世界に多くの命を生み出してそこから一部を消しただけだからプラマイで言ったら大幅にプラスだけどニャアンは大幅にマイナスだよね?
- 61二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:59:47
どうせシロッコが気合で再現するよ