限定調和は引いとけおじさん「限定調和は引いとけ」

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:02:58

    しかし本当にそうでしょうかライコス「しかし本当にそうでしょうか?」

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:04:04

    おばさんどこ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:05:25

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:05:26

    これからは調和も選択を迫られることになるんやろなぁ
    尖ったキャラ増えそうだし

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:06:44

    とりあえずで引いたらほぼ間違いなく腐るなコイツは…これからは調和も考える時代か

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:08:07

    トリビーでいいぞおじさん「トリビーでいいぞ」
    サンデーでいいぞおじさん「サンデーでいいぞ」

    調和ってこの2人を所持していればなんとかなる

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:08:11

    戦闘スキル専用のアタッカーってそんなにニッチなの?
    通常攻撃とか必殺専用の調和も出てくると思うよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:08:47

    あとは「コイツを引いたあとそれに合うパーティを作るだけの石を捧げる覚悟はあるか……?」というのもある
    自分はお金がなかったのでサンデー軸をぶん投げた代わりにトリビー軸を掴んだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:09:11

    >>7

    ”現状の環境では”ニッチ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:10:09

    >>2

    僕の性能は最高、以上おばさん「僕の性能は最高、以上」

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:10:18

    >>7

    戦闘スキル専用のアタッカーってそれこそたくさんいるんだけど適正あるのがファイノンとアナイクスしかないのよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:11:01

    どうせ他に相性のいいのが出たらその時復刻するし必要ならその時引けばいい

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:12:05

    スキル2回発動自体はなんかおいおい洒落にならない悪さする奴が出てきそうではあるが
    別にケリュドラ引くのもそいつ出てきてからでいいよなって

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:12:08

    >>7

    ファイノンとアナイクスくらい


    奇襲だけでなくて他のバフもあるからね

    バフ量だけなら⭐︎4停雲の方が与ダメあるから上

    奇襲も全体再行動のロビンが上


    それらを凌駕するならファイノン・アナイクスが必要

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:14:23

    とりあえず欲しいから取るならいいけど
    取ったほうが良いかと誰かに尋ねるぐらいなら見に回ったほうが良いのは確か

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:14:47

    今のところはファイノン用なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:16:25

    ぶっちゃけファイノン用に調整したら物理限定とか離脱状態の時とかいうゴミみたいな制限かけない限りアナイクスとも相性が良くなるんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:17:21

    キャスヒアに負けてるファイノンを環境最強まで押し上げたいなら引くべき

    でもファイノンをただ強く使いたいなら石貯めて2凸した方が強くなる

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:20:15

    心の中にライコスを宿せば思いとどまれるな

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:21:35

    ファイノンかアナイクスいるなら光円錐もイベントの使えるし素体くらい引いておいてもいいのでは…という優柔不断おじさんも心の中で囁いてきていて困る

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:22:05

    無計画にガチャを回そうとしてる自分を心の中にライコスを宿すことで制御できるようになるのだよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:23:55

    アナイクス先生もスキル4連打相性最高うおおおお
    って思ってたけど
    よくよく考えるとサンデーなら速度調整すれば実質毎ターン4連打と同等なんだよね......
    SP消費しないくらい?明確に優位なの
    そう考えるとやっぱり真に相性いいのはファイノンだけかな

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:25:23

    >>22

    サンデーは併用するから比較するならロビンじゃないのか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:25:37

    >>22

    アナイクスでもサンデーとケリュドラは併用前提じゃない?

    そうじゃないと軍功が回らなそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:26:16

    推しだから餅まで引くけど、使い所は割と謎

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:29:17

    ぶっちゃけ餅イベントで全然いけるから流石に餅は迷うべきだと思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:30:13

    なのか&丹恒が控えてるから…

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:30:21

    アナイクスからすると防御力無視が偉過ぎて持ってれば絶対引けレベルになるんだよな
    多分ロビンとの差は結構すごいと思う

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:32:31

    本人も威力出すタイプの強みもあるサポーターっぽいけどこれファイノンがカスライナ状態だとこの強みがあんまり生かされなさそう…?

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:33:34

    >>27

    でも公式の情報的に多分どっちか配布じゃない?

    キュレネ配布かもしれんが

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:33:58

    >>29

    そもそもカスライナ状態だとどうやってケリュドラが殴るんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:35:03

    この子カフカとの相性はどうなん?
    攻撃アップで持続ダメアップ、スキル連打で2連持続起爆とか面白そうな気もするけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:35:24

    ライコスおじさん「今回ばかりはスルーしてもよろしいです」

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:35:30

    ファイノンじゃ生きないけどアナイクスだと火力出すのアナイクスしか基本いないから必殺殴ってくれるのはそこそこありがたい

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:35:58

    例えばここから大スキル攻撃時代が始まるとしたら話は別なんだが………………今のところはな…………………

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:36:01

    >>23

    >>24

    併用するのはそうなんだが

    併用するからせっかくのスキルコピーって強みも再行動の劣化だけどいいよね

    感がちょっともったいないなーって思っちゃう

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:36:53

    カスライナモードだとケリュドラが殴れなくなるファイノンよりもケリュドラ本人も殴れるアナイクスの方がワンチャン相性良かったりするのか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:37:08

    >>32

    持続キャラは全体調和のほうが強いだろ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:37:44

    >>35

    まぁスキル2連打狙うより普通にハイキャリした方が強そうなんだけどね

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:38:02

    ファイノンの隕石みたいにスタック貯めて高火力出す系のスキルを扱うキャラが出ればコピーにも独自の強みは出るんだけどね
    現状ファイノンくらいだしな

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:38:09

    スキル主体ってだけじゃなくて攻撃参照HCじゃないとケリュドラに乗りきれないから想像以上にプール狭いんだよな

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:38:31

    >>37

    ケリュドラの火力がどれぐらい出るかにもよるかな

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:38:49

    >>37

    正直ケリュドラが殴るよりカスライナが多めに殴った方が強そうな気もするけど……

    ケリュドラ推しの人はあんまりカスライナパで使ってても嬉しくないかもね

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:38:57

    >>36

    スキルアタッカーなら劣化にはならずにほぼ同一だと思う

    それに多分ファイノンは強化隕石に必要なスタック踏み倒せるから劣化にならん

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:39:19

    この性能なら即時行動持ってても怒られなかった気がする

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:40:08

    アナイクスパだとロビンかケリュドラどっちかでよさそう
    今ケリュドラを選ぶとしたらロビン持ってないかロビンの歌を聞き飽きたか

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:46:39

    >>46

    ロビンと比べるとそこそこ強くなるらしいから石余ってりゃ引きないっていい感じだと思う

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:47:11

    >>47

    しかし、本当にそうでしょうか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:48:00

    >>48

    いや、そこは流石に先行体験で言われてるから多分ほぼ確でいいと思う

    ファイノンほどではないが強くなるっぽい

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:48:27

    スキル再発動ってファイノンの隕石でも無い限り別にそこまで無法じゃないよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:49:53

    >>41

    攻撃バフじゃなければ強化後鏡流とかモーディスとかにも使えたんだがな…

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:50:58

    >>51

    その場合誰をケリュドラと入れ替えるかということになるが

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:51:19

    アナイクスハイキャリロビンいらなくなれば耐久フォフォの必要性が下がって持続に回せるのかなり助かるから引きに行くわ
    これからも攻撃スキルアタッカーくらい出るだろうし

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:51:39

    実際パーツレイルなんだから持ちキャラに合わん調和引いても仕方ないだろ
    後で引きたいキャラ用の調和になってもどうせ近いうち復刻するからそこで引けばええねん

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:53:20

    >>52

    トリビーでは?

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:53:24

    >>53

    攻撃スキルアタッカーが来るからといってそれが必ずしもケリュドラと組み合わせられるとは限らんぞ

    アーチャーでも入れるなら虚無入れたほうがいいしゼーレも入らん

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:53:36

    まあいま引くか迷う人ってアナイクス持ち石足りん人だよな
    ファイノンなら普通にいるしそれ以外はいらん
    個人的にロビン必殺回すの面倒かったから使いやすそうな子来たの大歓迎ではあるんだが

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:54:55

    >>56

    確かに…

    でも一年に5人くらいアタッカー実装してれば1人くらいは合うやついるだろ!

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:55:39

    爵位の時以外バフ内容が攻撃バフしかないの縛りきついわ
    餅あれば戦闘スキルには与ダメバフ入るけど

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:56:37

    >>59

    一応全属性貫通は何かしらで持ってなかったっけ?

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:57:20

    必殺技アタッカーが増えたら出番増えると言われてた椒丘パターンを忘れてないか
    まあ椒丘は当時レイシオパに入れたりできだけども

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:58:26

    >>60

    耐性貫通と会心ダメバフはケリュドラのチャージが貯まらないと発動しない

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:58:32

    椒丘は性能がバフじゃなくて持続に寄ってたのも良くなかったんじゃないかとは思う

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:58:42

    >>60

    それが爵位のとき

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:00:04

    >>61

    完全な必殺技アタッカーのセイバーに椒丘入れるより銀狼入れたほうが強かった…

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:02:11

    オンパロス環境でこんなピーキーなサポーター出すとは流石に思わんかった

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:04:02

    >>66

    まあファイノンがピーキーな性能してるし必然的にファイノンのサポーターもピーキーになるんだろ

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:05:34

    正直スタレ始まって以来一番「何考えてこんな性能にしたんだ」と思ってる
    攻撃軸のスキルアタッカー限定っていくらなんでも対象が狭すぎるしバフ量もショボい
    恐らくサンデー餅対策で必殺が攻撃技にされたせいでファイノンパーツにもなりきれないチグハグさ
    もうちょい汎用性持たせるか、汎用性ないならもっとバフマシマシでハマればクソ強いにするかどっちかにしてほしい
    今までの限定調和と比べて酷すぎると思う
    キャラは好きになったから引きたいのになんだかな

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:06:35

    マジで中途半端に火力によってるのはなんでなんだろ
    必殺技結界でバフしてついでにカウントも溜まるって形じゃダメだったか

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:06:48

    >>28

    防御無視できるのスキルコピーしてる時だけだからアナイクスの凸進めるのでいい気がしちゃう

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:07:04

    先行投資も大事ではあるだろうけど、最近の傾向的にケリュドラと相性超最高のキャラが実装される頃には復刻来そうだから今回は様子見

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:07:27

    まあ今まで汎用調和ばっかだったからそろそろピーキー性能にしないとゲームバランス壊れる気がする
    むしろいままで絶対調和引いとけだったのが異常な状態だと思う

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:07:57

    必殺技が攻撃になったのはサンデー餅のせいってよく言われるけど、ぶっちゃけルアンとか花火みたいに全体ターゲット型のバフにすればいいだけだからサンデー餅はあんま関係なくないか

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:08:55

    セイバーに合うんじゃないかと言われてたけど実際どう?

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:09:28

    調和サポーターのケリュドラがこの尖り具合だと存護サポーターになりそうな丹恒とかどうなるんだろうな…

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:09:51

    >>74

    どこらへんが合うんだ?

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:10:18

    >>74

    セイバーは必殺が重要なアタッカーだから合わない

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:10:19

    久々の存護だし列車組だし流石にたんこうはアベ以上にはなりそうな気がする

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:10:36

    >>68

    サンデー餅対策といってもカイザーは攻撃力は盛らないといけないキャラだし、サンデーとあわせて使うしでケリュ餅引かれないってこともなかったと思うんだけどなあ

    なんなんだまじであの必殺技

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:11:51

    現状下手したら餅の方が価値高くなりそうじゃねこれ

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:12:19

    >>80

    使えるの停雲くらいしかいないよ

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:12:31

    ファイノン未所持でアナイクス持ってるけど引かなくてもいいかなという気がしてしまう微妙な性能
    バフ乗る時間短すぎて何すぎる
    それでもロビンよりはだいぶ強いし運用楽なのかな?

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:13:31

    >>75

    3.3ぐらいまではヒアンシーとかトリビーとかのオンパロスサポーターの壊れ具合を鑑みて杞憂と断じれたけどちょっとわからんですね

    まあ仮に汎用性低い感じだとしても全く使えないよりはケリュドラみたいな尖った感じになるだけぐらいで収まるとは思うぞ

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:13:43

    >>76

    いや事前予想で

    自分も今見てきたけど死ぬほど合わないね

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:14:49

    アナイクスロビンで周回するとロビン必殺貯まるの遅くてちょい全力になるまで時間かかるのがネックだと思ってたからケリュドラだいぶ便利だなって思ってたけどやっぱ合うキャラ少ないのか

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:15:22

    これ1番可哀想なのケリュドラ推し(俺)だよな
    ほぼファイノン用調和なのにファイノンで使ったら肝心のケリュドラが追い出されるっていう
    アナイクスの復刻引くか視野に入れるレベル

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:16:53

    >>86

    アナイクス弱点関係なく持ってけるのが便利なので

    けっこうお勧めできる

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:17:31

    >>86

    アナイクス待つよりは次のバージョン待つ方が良さそう

    アナイクスってたぶん無凸確保だと今後の知恵キャラのサブアタに収まる枠だし

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:18:49

    ウェンワークってどうなの?
    あんまりいいとは思えんけど

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:19:15

    バフをもらったらバフくれた相手にバフを与えるみたいなヘンテコ能力持ったキャラでも出たら微妙に火力によった性能活かせそうだけどそんなキャラ出るかなぁ

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:19:21

    ファイノン好きだけど引いてなかったワイ、先行体験動画を見てファイノン引きたくなるも「ファイノンを強くしたいならファイノン2凸したほうがいい」と聞いて戸惑う

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:19:53

    >>88

    汎用性のなさ的に次のverでケリュドラ最適のアタッカーが出るか分からんのが怖い

    アナイクスの復刻前にそのアタッカーが実装されればいいんだが

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:20:06

    >>91

    ファイノン2凸は別キャラだもん

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:20:48

    でも正直2凸するくらいならキャラ一体引かない?
    自分だけ?

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:20:58

    まあケリュドラは後半PUキャラなのでギリギリまで待てる
    とりあえず3.6予告番組まで待つのは全然アリだから落ち着いて待ってけ

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:21:27

    >>91

    まぁ…ファイノン2凸はちょっと無法すぎるからな


    ケリュドラはファイノン無凸運用か2凸した人間の0R用かで2凸犠牲にするもんではない

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:22:04

    花火みたいに適性アタッカー出す余地全然あると思うんだけどな
    後々腐るだろうけど復活も全然ありそう

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:22:06

    >>51

    攻撃バフと速度バフは明確にサンデーが持ってないもの持ってきてるからHCで使えってことだろうな

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:22:24

    >>95

    なんなら長夜月の先行体験動画まではマジでギリギリ待てるから長夜月の性能把握までは様子見できるよね

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:23:20

    >>94

    微課金や無課金は2凸の方がお得

    どうせ大勢取っても倉庫行きになるからずっとキャラ取り続けられない人は素直に推しを2凸餅していく方が長く戦える

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:23:30

    ケリュドラって必殺ぶんまわしたほうがいいの?

    それによる

    >>89

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:23:47

    >>97

    そりゃそうよ、解読消費しないマダムヘルタみたいなのが出たら一発で最適になるだろうし

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:24:51

    3週間くらい前から始めたけど引けそうなガチャが無くてパーティが全然充実しないのが悩みです

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:24:56

    ファイノンのために石を使い果たしサンデーすり抜けた弱者(俺)はケリュドラ確保すべきなのかサンデー復刻待つべきなのかファイノン二凸のために死ぬ気で石貯めるべきなのか三月なのか

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:25:28

    とりあえず次の長夜月と丹恒が気になって引くか迷ってる人は予告番組まで、先行体験動画が気にならない人は長夜月先行体験動画まで待つのが吉

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:25:36

    >>104

    答え出てるやん

    長夜月やで(ファイノン2凸)

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:25:52

    今までの付加ダメサポが強かったのは全体バッファーだったからでHC想定なら素直にバフもりもりで良かったのに、なんやそのカスダメ……

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:26:04

    >>92

    闇なのかがガッチリはまればいいね

    記憶キャラの時点で嫌な予感しかしないけど…

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:26:43

    なんなら予告番組だと復刻キャラも判明するからな
    推しの復刻待ってる人とかもとりあえず予告番組まで待っとけば損はない

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:26:53

    >>108

    無理だろ…

    記憶の精霊をコマにできたっけ?

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:26:56

    そもそも長夜月はHP参照の可能性の方が高いでしょうが

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:27:07

    >>104

    ファイノン復刻なんて当分先だし素直にケリュドラを引きなさい

    ブローニャはおるんか?

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:27:48

    ケリュガチャは火曜日だからいつもより1日早いんだ
    早く引かせろ!

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:28:15

    >>110

    ボリュクス状態じゃなければいけそう?

    秘技が使えなくなるけど

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:28:18

    >>106

    あざす

    やっぱ闇なのかしか勝たねえよなあ!!!



    >>112

    それもそうかもですね

    丁度ブローニャ様がすり抜けました(一凸です)

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:31:52

    >>72

    ゲームバランス気にするならトリバーヒアンシーの時点で気にしてほしかったんだわ…

    もっと言うならサンデーの時点で

    なんでもこいつでいいじゃんなキャラ達の後にピーキーでしょっぱいキャラ出されるのバランスって言わんのよ

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:35:01

    >>116

    そうでもしないと調和は上位互換しか出せないからね

    そんなことだとプレイヤーも流石に疲れる

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:35:47

    ファイノンやアナイクスで使うって明確な目的が無いなら予告番組待ち安定だな
    正直目的無しで引くなら銀狼の方が良い説までありそうだし

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:36:13

    そもそも単体サポはサンデータイプか記憶主タイプじゃないとキャラ本人と記憶の精霊両方にバフ乗せれないから記憶キャラとの相性は期待できん

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:37:16

    >>97

    それがファイノンアナイクスじゃないの?

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:37:40

    これからは持ってるアタッカーとの兼ね合いを考えるようになるだろうな
    まぁなんでも引いとけよりはマシだと思う

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:38:11

    しょっぱい性能飲み込んでもファイノンの味方追い出し仕様がきついなぁ

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:38:52

    アナイクスに相性良さそうに見えてフルバフのるタイミング短すぎるからこれどうなんだ

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:40:55

    尖ったサポーター自体はそのキャラが好きな人だったら伸び幅が大きいし嬉しいと思う
    けど好きなキャラがそうでもないキャラのパーツにされる可能性もあるから少し怖いよな
    アタッカーのためにサポーター引くことはあるけどサポーターのためにアタッカー用意するのはなんかなぁ

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:44:13

    >>124

    というか今までがサポーターのためにアタッカー引くだったような

    サポーター優先でアタッカーは何でもいいという風潮だったし

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:46:48

    サポもネタ切れ感出てきたな
    ルアン・トリビー系のレアバフ単体調和以外出揃ってね?

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:47:41

    >>124

    この場合問題は尖ってることというより、尖ってる割に伸び幅もしょぼいことだと思う

    汎用性ない代わりにファイノンとアナイクスは目に見えてめちゃめちゃ強くなる!!!ならもうちょいマシだった

    それはそれでおっしゃるとおり人によっては好きなキャラとそうでないキャラで組み合わせ必須にされるのはちょっと…てのはあるだろうけも

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:49:17

    俺はとりあえず黄金裔は全員引くおじさん
    性能的にはちょっと難しいなと思ったファイノンもなんのかんの席があったし
    ケリュドラもなんとかなるやろ

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:50:55

    >>126

    まぁ今まで異常にインフレしてたからな

    限定アタッカーより優先で押し切られてたし

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:53:15

    狐が圧倒的黄泉専用パーツだったのに一年で就職先困ってるの見るとやっぱりある程度の汎用性は欲しい気がする
    汎用性持たせた結果全部これでよくねのトリビーとヒアンシーが爆誕したんだろうから調整難しいんだろうけど

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:53:52

    ファイノンとのシナジーに限って言うと
    撃てる隕石が一回増えますって実際のダメージ増加はとにかく
    キャラを売るアピールとして弱くないか?

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:55:10

    >>131

    即時行動と追加ターンが正義だからじゃない?

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:56:48

    >>70

    アナイクス1凸と餅(28+16+12=56)

    サンデー1凸(16)

    ケリュドラ1凸(16+コピーのみ20)

    天才(20)

    でコピースキル以外も100%以上になるからかなりでかいぞ

    ちなみに餅を完凸したら天才無くても常時100%丁度になる

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:56:48

    現状スキルアタッカーがほとんど存在しないのに6スタックしてスキル発動一回増えますの時点で弱すぎて話にならん
    会心ダメバフも一回きりだし

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:57:01

    スキルバフだけなんだからバフ量は多少いかれてても良かったんだよ
    せめて会心ダメと属性貫通は常時欲しかった

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:58:24

    スキル2連打がいつか悪さしそうだから抑えられた感ある

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:59:08

    >>136

    まぁスキル連打はめっちゃ強いからね

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:00:27

    仕様的に再現じゃなくて本人が2回撃つってだけなんだよな
    再現ならマダムヘルタにも合ったのに

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:05:17

    まぁファイノンアナイスク持ってない人は割とスルーはありだと思う

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:07:47

    引くにしても餅は慎重に判断した方が良いと思う
    イベ光円錐あるから餅引くよりアタッカー強くした方がよさそう

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:09:31

    追加ターン付与が再行動のほぼ上位互換だからとはいえ縛り多すぎる
    6回チャージ貯めてようやくスキル1回コピー、餅の与ダメバフは戦闘スキルのみ、攻撃と速度バフ以外常時乗らない…
    結果的に再行動の劣化みたいになってる

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:11:11

    ファイノンアナイクス2凸餅してるけどサポーター取り合いが緩和されるのは嬉しい
    ただ、なんかこういう言い方はアレだけど気持ちよく引けるキャラじゃないなと思った

    チグハグな部分が目立つから...

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:11:58

    >>133

    ケリュドラいなくても56+16+20=92なので防御無視においてそんなにケリュドラ強いか…?むしろ溢れるよね

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:13:26

    >>138

    その仕様だったら2凸ファイノンが追加ターン2回で敵の数によっては無限ループ可能になっちゃうから難しい…

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:14:45

    真面目におまけの付加ダメージと必殺技なしでいいから爵位の会心ダメと耐性貫通を3ターン維持にしてくれんか・・・?ここのバフがスキル一回打ったらきれるのきつい

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:16:29

    マジで必殺技が会心バフで3ターン持続だったら速攻で引き確定してたな
    現状ブローニャの完凸から乗り換えてどの程度火力上昇が見込めるのか

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:18:54

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:20:38

    好きなキャラは適正環境で輝かせてやりたいが、ファイノンのサポになると退場しちゃうのが辛い
    その上ピーキーで活かせる枠が少ないとなるとなお辛い…

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:21:57

    ファイノン自身もそうだけど隕石のために色々抑えられた感ある
    隕石自体も欠点はあるけどダメージは出るからね

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:22:14

    まあ必要ないなら引かなくて済むのは助かる
    なんでもかんでも使えそうってだけでガチャ回せるのは一握りの人間だけだからな…

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:24:28

    サンデー餅とかいうイカレを使わせないために必殺攻撃で激高数値なんだろうな
    今のイベ配布完凸の2倍の攻撃力無凸で盛れるのはやばいよ

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:27:57

    >>143

    wikiとか見てもらえばわかるけど

    防御無視90→100って敵レベル90なら20%くらい火力変わる

    だからかなりでかいよ

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:48:06

    限定調和で性能がネガられがちだった花火も出た当初は汎用性が売りだったし
    不遇だった時も最適アタッカーが来るはずという希望に縋る事が出来た
    実際アーチャーパにおさまったし

    ケリュドラは現状最適パこそあるものの汎用性は微妙な上
    ファイノンは必殺が攻撃の為微妙に噛み合わず
    本人2凸した方がいいレベルとまで言われる
    アナイクスもサンロビから更新して劇的に変わるかと言われると微妙なところ
    そして最適パが存在するから将来の最適アタッカーに思いを馳せる事が難しい

    好きだから引くのは確定してるけどもうちょいポジれる要素欲しいな
    トリビーみたいに1凸が強かったら良かったんだけど微妙だし
    餅つけて通常振ることでSP稼ぐ運用が出来たりしそうだけど強くはなさそうだしな

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:50:02

    良いキャラだと思ったけどピーキーで手持ちキャラだと使いこなせないっぽいのはカフカのためにセイレンスに突っ張りすぎた自分としては理性で思い止まれて助かる
    正直言えば欲しいけど全部取って行ってもキリがないしな(震え声)

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:52:06

    今後の事も考えて温存するか

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:53:55

    ぶっちゃけファイノン無凸でもエンドコンテンツ余裕だしこれ以上強化する必要あるのかって感じ

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:54:40

    正直ファイノンかアナクサに心臓を捧げたくないなら将来的に合うアタッカーが実装されてから復刻で引くのも良いと思う

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:03:21

    ファイノンアナイクス以外ならSPこそ消費するけど恒常のブローニャの方が相性いいキャラ多いと感じるくらい汎用性無さそうに見える
    多分見えるだけで流石にケリュドラの方が強いんだろうけど

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:06:21

    ケリュブロ同時編成はお勧めじゃなさそうだよね……今までデーさんの代わりにブロ使ってたんだけどどっちもバフが1ターンしか持続しないから停雲や主人公と合わせた方がいいんだろか

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:07:47

    ファイノンサンデーブローニャケリュドラで神風特攻パやりたいから引くぜ
    秘技使えばSP節約できるの偉いし餅でSP稼げるのも偉い

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:10:35

    スタレは相性のいいキャラが抱き合わせで復刻するから後から相性のいいキャラが出たらその時引けばいいって選択肢もあるのよな
    3.6~8辺りに最適アタッカーが来ない前提ではあるが

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:25:37

    >>126

    確定ダメージみたいに運営はいくらでも新しいバフ要素追加できるからそれは杞憂

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:29:23

    >>159

    再行動ファイノンスキル→ケリュドラ必殺→ファイノン必殺でバフ乗せたままいけると思うから相性悪くないんじゃない?

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:34:41

    キャラデザみて可愛い!絶対に引くぞと思っていたのに性能見てその気持ちがなくなってしまい
    自分が性能に縛られている人間だと理解して悲しくなったよ

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:51:42

    性能が噛み合わないってのは庭の10とかをクリアして今回は4Rでクリアできたぞと満足感を得るキャラにすぎないって事だ…うちのアーチャーみたいにな

    なんか虚しくなって天才の遺物厳選途中で辞めてしまったよ

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:51:56

    限定アタッカーなくてもとりあえずアーチャーと組ませれば形になるんじゃないだろうか?

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:02:27
  • 168二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:04:39

    性能で冷めるのは自然なことなんだよ
    きっと椒丘で冷めた人も大勢いることだろう……
    当時の椒丘は黄泉パでは比類ない強さではあったけどね

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:04:57

    >>166

    なるっちゃなる…のか?


    アーチャーは花火抜きだとそもそもクッソきつい気がする

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:07:26

    結局ケリュドラは
    ・戦闘スキルの瞬間火力は高くなるが継続的なバフは他と比べ劣る
    ・ファイノンアナイクス適正はあるが汎用性が微妙

    くらいの認識でいいのか?
    ファイノン持ってるんだが復刻でも良さげかな

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:07:28

    >>156

    最適パを組むのは接待外された後のインフレに食らいつく為のものじゃない?

    無凸で最適パじゃないアタッカーの寿命はなかなか短いぞこのゲーム

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:08:18

    サンデーとブローニャのハイキャリに比べてどれくらい強くなるんだろうね

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:11:16

    >>10

    ケリュドラがおばさんだと?

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:12:48

    掌返しさせてくれることを祈るぜ

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:13:16

    アナイクスHCにおいてロビンとの比較も知りたいところ

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:17:46

    >>172

    サンブロ ロビン


    コレで結構強いんだよな

    餅なくてもロビンに惑星つけておけばかなりの数値が出るし…

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:32:06

    ファイノン最推しで2凸餅までいってるんだけどケリュドラ引くべきかな?
    そろそろくるであろうキュレネ絶対欲しいし無課金だし、キャラ自体もそこまで好きって程じゃないから正直スルーしたいけどファイノンが後ろ髪引っ張ってくる

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:35:32

    >>177

    2凸餅なら引かない理由ないでしょ

    そこまで引いたなら心中する覚悟でファイノンパに投資するんだ

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:36:24

    >>177

    2凸餅なら今のところサンデーどころかブローニャ停雲記憶開拓者でも裏庭轢き潰せるらしいし迷う心があるなら一旦復刻まで待つという手も無くはないのでは?

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:38:33

    どうせ実装されたら「2凸ファイノンとケリュドラの相性について」みたいな動画が死ぬほど上がるよ

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:52:41

    ケリュドラに攻撃力が必要な時点で兄様餅より本人餅の方が優先されるんだから日和らずに必殺技で防御ダウン結界かキャラ単体被ダメアップでも展開しときゃ良かったのに

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:39:17

    >>181

    これでしかないからサンデー餅云々は憶測に過ぎない気もする

スレッドは8/28 06:39頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。