- 1二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:07:52
- 2二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:10:41
グリスではなんでか知らんが使ってないけど別にエボルト抜きでも変身する分には問題ないらしいクローズエボルに1票
- 3二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:22:45
なんだかんだ言ってジーニアスハザードじゃね?
- 4二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:24:08
- 5二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:29:02
- 6二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:33:45
- 7二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:37:42
- 8二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:46:11
中身スペックなら万丈の方が強そうな感じはあるけどマグマとジーニアスどっちにハザードトリガー使わせたいかって言われたらジーニアスかなってなる
- 9二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:46:43
あーそういや万丈普通の人間じゃなかったわ、そら強くもなるか
普通に考えてシステムやツールとしてはナックルあるとはいえ1本煮詰めまくっただけのドラゴンマグマよりは60本分に加えてパンドラパワーもあるジーニアスのが強いもんなぁ
てなるとエボルト抜きクローズエボルと2択か…?
- 10二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:51:17
万丈がエボルドライバーとエボルトリガー使えるなら味方側単体最強だとは思う
- 11二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:04:02
雑魚散らしするシーンで万丈だけ明らかに撃破数多かったシーンがあるからクローズマグマ最強だと思ってる
何話か忘れたけど「うおー!」って叫びながら空中のスマッシュ次々爆散させてた - 12二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:09:27
パーフェクトキングダムにハザードトリガー上乗せしたらどうなんのか
- 13二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:19:20
- 14二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:01:22
- 15二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:05:48
- 16二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:06:09
メタルビルドは同一ボトル2本使用だからじゃなかったっけ
- 17二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:24:37
- 18二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:33:42
パーフェクトキングダムは三羽烏の成分混じってるから単一成分じゃない=ハザードで暴走する可能性高いけど、ファントムリキッドの効果でハザードを制御できるなら問題なくいけそうな気もする
パンドラパネル取り込んだとは言えファントムクラッシャー取り込んでその成分も混じってそうなファントムビルドが平気だったし、こっちの可能性も充分ある - 19二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:33:43
13じゃないから分からんけどナックル系の場合はブラッド族の血が入った万丈以外に前例ない上にノースブリザードボトルがロボットの成分だけとは限らないし(なんならキャッスルスタッグオウルのマーク描いてある)、そもそも話の論点はブリザードじゃなくてパーフェクトキングダムだから余計にロボットの成分だけと言い切るのは難しいってのはパーフェクトキングダムが暴走すると思った要因としてあるんじゃねえの
- 20二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:41:21
ネビュラガスの過剰投与よりファントムリキッドの方が高性能だし
ファントムリキッドに適応させたアイテムのパーフェクトキングダムならハザードトリガーの暴走リスク軽減されてそう - 21二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:55:55
プライムローグも仕様上ハザードトリガーの暴走リスク無いかも
- 22二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:10:06
ジーニアスがローリスクハイリターンで強いんだけど万丈はエボルト由来の異星人パワーと爆発力が侮れん
- 23二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:32:41
理論上可能というのを考えていいなら、内海のエボルドライバーを使って(ハザードレベルはクリアしてる)、戦兎からハザードトリガーを借りて(使っても暴走しなかった経験あり)、マッスルギャラクシーフルボトルを使った上で(元々個人で使う想定)、自身が生成したホワイトパネルを取り込んだ(ファントムビルドがやったみたいに)万丈の変身するクローズエボル(仮)で