婚約者候補っぽいのがいるウマ娘はいるけれど

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:28:30

    婚約者がいるウマ娘っていないよね
    史実エピソードで現役時代から特定の相手の名前が挙がっていた馬もいそうなのに
    それともシナリオで消化しきれないから?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:29:16

    いたところでどう扱えと

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:30:26

    婚約者役として出すよりプレイアブルのウマ娘としてだしてよ!ってなるだろうからなぁ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:31:46

    婚約者だからって理由で育成に絡んでくるの大分やばい人じゃない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:31:57

    >>3

    物によっちゃそっちの方が話作りとかキャラ絡み作りしやすいしな

    ただただ婚約者います、終わり!になるならほぼ不要設定やろし

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:32:19

    10代の内から婚約が決まっているほどは時代錯誤と不自由を兼ね備えた生まれじゃないから

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:35:48

    既に書かれてるようにどうせそれをやるならウマ娘に起こしてキャラの会話をさせたりした方がいいのと
    急に弟妹が生えてた時にも言われてたように「この設定意味あったか?」ってなるから

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:39:34

    >>4

    よく考えたら育成ってほとんど学園とかレース場だから逐一いるって変だよな

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:41:25

    あのな、明確にそうと言われてないだけでこのゲームは基本的にギャルゲーなんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:41:33

    ロータスランドやヴィアシスティーナみたいなのがウマ娘になったらどう表現されるんだろうなとは思ってる

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:57:38

    トレウマにもウマウマにも邪魔な要素にしかならない婚約者要素は流石に要らないだろ
    強いて言うなら馬主が若手騎手めっちゃお世話してたパターンがシナリオ化してトレーナーが婚約者っていう展開だけは万に一つくらいはありそう
    具体的には松本オーナーと武幸四郎みたいな関係性でメイショウマンボとか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています