pixivでオリジナル仮面ライダーとか見てて思ったんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:32:11

    本家大元の60本あったりする小物アイテムや派手な変身音みたいなのって販促番組だから仕方なしにやってる部分が大きくて、その縛りさえなけりゃタイフーンとかアークルみたいなのでいいと思うんだけど自創作にそういうのを盛り込む人が多いのはなんなんだろな

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:34:14

    >>1

    その派手な変身音含めて好きだから再現したいって人もいるんだと思う

    色々な人の考え方や好きがあるから

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:35:44

    そのやり方で云十年続けてるんだから「あった方が“仮面ライダーらしい”だろ!」ってなる人もいるだろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:36:12

    俺の場合は平成2期で育ってきたから自分で考えるならいっそあんな作品やこんな作品みたいに販促の都合すら話に落とし込めたら楽しいよなぁって思ってやってるな

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:38:55

    俺もオリジナルライダー考えてたら小物とか玩具のなりきりについても考えちゃうね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:52:27

    逆にそういう販促の縛りがないからこそ好きなだけドカドカアイデア出せるのが楽しいって面はあると思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:55:15

    ガイアメモリで自分のオリジナルライダーとか考えたりしたな…
    まあ絵心なかったから描きはしなかったんだけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:02:09

    むしろ販促の都合のない世界だから好きな販促ができるって考えもある

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:09:28

    単純に自分でオリジナルアイテム考えるのがめっちゃ楽しいからな
    それこそ本家では無理そうな厨ニモチーフやら

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:19:43

    小説とかで見るとほんと馬鹿らしく見える

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:21:30

    >>10

    それは人にも小説の内容にもよるんじゃないかな

    あなたは苦手って話ならいいんだが

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:09:51

    本音を言うと自分でもビルドのボトル60本くらい拘りたい
    劇中に出てこないけど理論上存在するアイテムとか設定資料で出したい

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:15:37

    変身アイテム拘るのが楽しいのよね…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:55:39

    >>10

    特撮掲示板にいるやつが言えるセリフじゃなさすぎる

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:59:25

    オリライダーの小物とフォーム考えるの楽しいよね
    後者については強豪怪人xダークライダーの組み合わせで変身するライダーで色々考えてたわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:03:28

    そもそも二次創作に「俺が好き」以上の理由はいらないし…

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:11:26

    そもそもアークルが25年前なんで今を生きる人にとってはガチャガチャ肉声がなるベルトの方が一般的なんです
    仮面ライダー=ベルトうるさいが当たり前になってんので昭和とか平成初期の形式採用しようとなる方が必然的に珍しいんよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:47:31

    それこそpixivなんだから本人の好きにさせてやれよ…
    なんでここで突っつくんだよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:59:01

    そういうの丸ごとひっくるめて再現できたら評価爆上がりするからな

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:03:54

    >>18

    俺が嫌いなもの好きなの頭おかしいからスレ建てて叩いてもらおう!と考えてる頭おかしいタイプか単純にウルトラマン関連で暴れてる荒らしが標的変えたんじゃねえの?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:06:17

    >>10

    まあただの設定の羅列だけになってるのとかはまあ、うん…

    >>19みたいに上手く使ってるのもあるからやりようではあるだろうけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 03:55:55

    世代格差もあるんじゃないかな
    派手に歌うベルトを使った仮面ライダーで育った人はそれも含めて仮面ライダーのかっこよさだと思うからこそ、オリジナルライダーでそう言った要素も引っくるめて考えたいんだろう
    そこにかっこよさを感じる人は販促なんて大人の事情考えずにロマンとして受け入れてるんだろうし

スレッドは8/28 13:55頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。