- 1二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:38:11
- 2二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:39:54
前作の「悲しみを繰り返し僕らはどこへ行くのだろう」のアンサーになってるのいいよね…
- 3二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:41:28
あの終わり方に希望を見いだせる歌詞だな
- 4二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:43:36
- 5二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:46:40
- 6二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:46:56
剣のopは両方とも好き
曲終わった後も余韻続く - 7二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:51:55
ジオウのブレイド編で一応悲しみは終わったな
- 8二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:53:07
- 9二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:53:29
なんだかんだブレイドが一番好きなライダーだわ
- 10二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:55:41
「俺は運命と戦う そして勝ってみせる」
と合わせて未来に希望を持てるような感じがあるのがブレイドのいいところ - 11二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:58:33
カッコいいエンディングテーマから繰り出される役者のやりたい放題実は好きだよ
- 12二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:59:49
- 13二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:59:56
なお20周年ステージ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:02:10
20周年ステージの脚本が元ひらパーショーの人と聞いて驚いた
- 15二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:02:16
三人が頭抱えたり叫んでる中睦月だけ真顔で動かないのが印象的だった
- 16二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:06:29
君が望む未来 すでにIn your hands
- 17二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:27:38
小説、たそがれ、ジオウと色んなその後が描かれてるけど最終回が好き過ぎて全部パラレルとしてしか受け入れられない俺がいる
- 18二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:29:39
後期OPのジャックフォームが落ちるところ好き
- 19二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:31:01
3人が武器をぶつけてる所で変な踊りを踊ってる橘さん
- 20二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:39:12
オロオロダディ大好き
- 21二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:29:00
たそがれも小説版もまだ悲しみが続いてる気がしたからジオウで終わらせてくれたのは嬉しかった
- 22二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:37:47
- 23二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:41:24
挿入歌は結構変わるけどOPってあんま変わらないよね