- 1二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:46:02
- 2二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:49:46
- 3二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:50:36
おいおいハリー・ポッターの可能性は否定できないでしょうが
- 4二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:50:38
おいおい無詠唱で打てる技量の上で詠唱をして威力を高めてるんでしょうが
ケースバイケースだよねパパ - 5二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:50:47
マサイの戦士騙されない 男の娘は匂いで分かる
- 6二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:51:33
↓ここら辺にKBTITが描いた漫画
- 7二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:52:19
ちぃーっ見破られたか
- 8二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:52:53
た…タフカテもいらすとやでクソスレ建てるようになったのか
- 9二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:53:00
五百億番台詠唱破棄
- 10二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:53:19
- 11二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:54:43
割と前からあったやんけ
- 12二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:54:56
無詠唱か…フレンドリーファイアの元だぞ
- 13二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:56:21
↓ここら辺になろうが無詠唱に拘るのはセンスのいい詠唱を考えられないから論
- 14二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:56:42
ったく…完全詠唱は詠唱破棄と違って威力が高いのが定石でしょうよ…
- 15二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:57:01
↑ここら辺になろうが無詠唱に拘るのはセンスのいい詠唱を考えられないから論
- 16二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:58:53
しかし…ガチで無詠唱なのって中々ないのです
なんだかんだで技名くらいは言うよねパパ - 17二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:59:29
- 18二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:00:05
あーっ ワシは放つ光の白人!!
- 19二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:01:09
おおっ魔導を完全に理解したっ詠唱なんていらんかったんやっ
↓
あうう…魔導がよく分からない…とりあえず詠唱するのん…
↓
ムフフ…ワシは魔導チョトデキルからこの部分は詠唱破棄しようねっ
という進化を辿るってネタじゃなかったんですか - 20二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:01:50
必殺技を叫んでも不自然にならない詠唱の設定って滅茶苦茶便利だからもっとガンガン使っていって良いと思うのは俺なんだよね
- 21二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:04:53
- 22二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:09:39
- 23二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:11:10
価値観が違う世界に馴染めない「異物」として素晴らしい描写だとお墨付きをいただいている
- 24二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:11:27
パッと思いつく比較対象がBLEACHなのが足枷を超えた足枷
自分で考えても読むやつからしても基準があれになるなら詠唱なんか考えない方がいいに決まってるんだよね - 25二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:12:02
- 26二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:13:30
もしかして無詠唱でイキる世代ってスレイヤーズを見た事がないタイプ?
- 27二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:14:06
- 28二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:14:57
- 29二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:15:45
- 30二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:16:13
そもそも詠唱なんてのは言霊で力を操る技術で魔術師や魔法使いといったモータル寄り向けの概念だから
詠唱せず念じるだけで強力な力を操れるのは神々の権能とか超能力の部類なんだよね
後者は完全に才能だけでやれるかどうかが決まるから技量もクソも無いんだ - 31二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:16:45
そいつが問題視してるのはファイアーボールの方じゃないと考えられるが…
- 32二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:17:51
詠唱で有名なバスタードもブリーチもスレイヤーズも今の若者は見たこと無さそうだし仕方ない本当に仕方ない
- 33二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:18:42
オレは詠唱する必要を設定面でしっかり組み立て詠唱をかっこよく書ける作者を無条件に尊敬する
厨二マインドは書く側に回るとそれを冷笑する自分との戦いが生まれるものだからな - 34二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:20:51
diea iraeの詠唱とかカッコイイやんけ
- 35二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:20:54
へっ何が詠唱や あのドラクエだってせいぜい技名くらいしか言ってないやんけ
- 36二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:23:29
無詠唱なんて単なる早漏の言い訳ヤンケシバクヤンケ
- 37二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:23:41
天光満つる処に我は在り 黄泉の門開く処に汝在り…?
- 38二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:24:48
最近の有名な作品で詠唱やってた作品を教えてくれよ 呪術の紫くらいしか知らないんだよね
- 39二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:26:48
- 40二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:28:08
うむっ やはり坊さんや神父なら自然な形で聖書や経典からの引用という形で詠唱が出来る
- 41二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:28:19
でもね俺「基本は詠唱破棄できるけど特定の魔法だけは詠唱破棄できない」みたいなの好きなんだよね
術者の技量を保証しつつ詠唱=超大技と印象づけられるでしょう - 42二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:30:58
精霊「あっこいつ詠唱破棄したまじ俺たちのこと舐めてる」
- 43二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:31:32
- 44二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:32:54
強力故に詠唱がクソ長い呪文=神
詠唱に集中するキャラとソイツを守るキャラvs詠唱を阻止しようとする相手キャラのバトルが描けるんや - 45二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:34:20
うむ…藍染の黒棺も完全詠唱した方はチャンイチにクソゴミされたんだよね
- 46二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:35:51
今度出るFFTは詠唱もボイスありなんかな?
完全アルテマとか詠唱かっこよくて好き😊(ゲーム中では完全アルテマ見るだけで一苦労で詠唱見たことはねえけど) - 47二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:37:00
詠唱しながら近接戦闘をこなせるキャラ=神
テクニカルな強者感が強くて厨二心に刺さるんや - 48二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:38:05
犬は参考にしたいから鰤以外のかっこいい詠唱が出てくる作品を言えよ
- 49二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:41:35
- 50二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:45:37
- 51二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:45:53
- 52二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:47:33
録音じゃダメなんです 録音じゃ"温かみ"がないんです
- 53二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:50:30
バスタード…
- 54二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:59:29
仮にそうだとして、あなたは私に何を言いたいのですか?藤宮なんか?そうですかどこがぱっとしないのですか?具体的にどこがぱっとしないのか述べてくれますか?あなたは好きな人を顔で選ぶのですか?今後長い付き合いをするかもしれない相手を、あなたは顔で選ぶのですか?そもそもの問題として、私がどのような理由で誰かを好きになろうと、他人に口を出される筋合いはないと思うのですが少しいじめすぎましたね。すみませんあなたの言葉を訂正させていただきますけど、周くんはかっこいいですし優しい人ですよ。物静かで温かい雰囲気も素敵だと思っています。それに彼はすごく紳士的ですし、私を尊重してくれる素敵な人です。私が苦しい時は側で支えてくれる、思いやり深い人です。少なくとも、誰かの悪口を言ったり人の恋路を邪魔するような人ではありませんまだ何か言いたい事ありますか?
- 55二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:01:02
- 56二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:04:34
無詠唱には致命的な弱点がある
間違えて撃ったりして危ない事や
詠唱短縮に留めるか印を結ぶのを発動条件にするべきだと思われるが… - 57二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:04:46
実際にアニメにされると思ったほどやな…となった
それがハーロイーンです - 58二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:06:13
くらえっ我が乾坤一擲の炎を!
はーっリピートリピートリピートリピートリピートリピートリピートリピートリピートリピートリピートリピートリピートリピートリピートリピート - 59二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:07:12
無詠唱描写はいいんだよ…
問題は「なぜ詠唱か必要なのか」を説明せずに無詠唱すげえ!する作品だ - 60二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:09:06
たわけが傷んだ赤色って言ったかァ?ほな例外なくぶち殺すでェ
- 61二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:11:04
しかしバトル作品だと詠唱している姿は絵になるんです……
- 62二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:11:49
dies iraeの詠唱カッコいいけどアニメだと長過ぎて微妙だったのん
- 63二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:13:54
真の詠唱とはこうっ
茲に同憂同志機を一にして皺起し、奸賊を誅滅して大義を正し、国体の擁護開顕に肝脳を竭し、以て神洲赤子の微衷を献ぜんとす
祖皇宗の神霊冀くば照覧冥助を垂れ給はんことを(伝タフ) - 64二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:17:48
- 65二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:18:48
うぃ〜っす よろしゃあっーっす(詠唱短縮書き文字)
- 66二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:58:41
でも俺禁書の土御門みたいな崩れた口調での詠唱大好きなんだよね 詠唱を自分好みに改造する技量と戦いにも遊び心を持ち込む余裕を感じるでしょう
- 67二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:03:13
会話の中に詠唱を混ぜる技術…神
敵の会話の中に詠唱が紛れているのを異世界転移して
常時翻訳魔法がかかった状態の主人公が気づく展開…神 - 68二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:06:00
詠唱か スクロールと魔法陣で代用できるのにわざわざ口動かしててカッケーと思ってるぞ
- 69二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:11:16
ああ詠唱か
ラスボスやライバルと対になる詠唱で決め技の撃ち合いするのめちゃくちゃ好きだから要る - 70二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:14:11
詠唱か
魔法陣やら媒介やらスクロールやらがいらない代わりに長ったらしい文言が必要な即興魔法だぞ - 71二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:39:36
詠唱か
精霊へのお仕事依頼だからいるぞ
短縮詠唱や無詠唱は「なる早でよろ」とか「言われる前にやれや」とか言うのと同じだから後が怖いぞ - 72二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:49:15
俺たちが無詠唱を習得してないだと
エビデンスは? - 73二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:50:48
創星せよ、天に描いた星辰を…聞いています
本詠唱はあるのにこの一言だけで済ますことがわりと多いと - 74二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:54:30
無詠唱使えても結局は口で別の魔法の詠唱してブラフかますよねパパ
- 75二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:54:08
- 76二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:16:13
わ…わかり〼〇詠唱ヲ省略し〼
しゃあっ直線ヲ一本
どうして詠唱ヲ使うの?
達人ニ言葉は✕要なのに遊んでるんスか? - 77二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:17:56
- 78二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:23:19
原作だと詠唱と詠唱の間の地の文で色々独白とかしてたけどアニメでそこら辺が飛んじゃったのが痛いよねパパ
- 79二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:24:32
和風の詠唱…ムズっ、ムズいーよ
- 80二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:27:52
- 81二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:30:35
- 82二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:35:13
雑に単体で使うスクロール=糞
当たり前だが本来の魔法より弱体化してて効力が弱いんや。競り合いとかで使っても焼石に水なんや
ここぞという時に使う併用前提のスクロール=神
一切魔法を使う予兆を起こさず相手の不意を突いてアドを稼げるんや。本当に予兆が無いから無詠唱メタとかしてくる相手にも効くんや - 83二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:36:27
なんか静かですね~。街の中にはギャラルホルンもいないし、本部とはえらい違いだ
ああ、火星の戦力は軒並み向こうに回してんのかもな
まっ、そんなのもう関係ないですけどね~!
上機嫌だな
そりゃそうですよ!みんな助かるし、タカキも頑張ってたし!俺も頑張らないと!
ああ
そうだ。俺たちが今まで積み上げてきたもんは、全部無駄じゃなかった。これからも、俺たちが立ち止まらない限り、道は続く……
完全詠唱伝タフ - 84二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:38:43
- 85二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:44:28