- 1落下のプリテンダー25/08/27(水) 15:46:17
このスレは「オリ鯖なりきり英霊の座」の派生スレです。
基本的に、上記のスレに存在する英霊達が戦闘なりきりを楽しむ場です。
例によって誹謗中傷や対立煽りなどはせず、節度を守って戦いを楽しんでください。
【開始のルール】
基本的にいつでもやってOK!ただし、既に戦っている所に乱入するのは基本NG!
戦う者同士でレス番を繋げ合う事でRPを繋げていきましょう。
また、多人数戦・レイド戦をする場合もOKとしますが、事前に伝える事。
始めるには、誰かが開始と決着のコールをお願いします。
【戦闘ルール】
このスレでは勝利を願い戦う限り、その者には勝利の女神の加護が与えられます。
どれだけ力の差があっても心折れぬ限り、必ず勝利の可能性が生えます。
その為、なりきりRPで決着がつかない場合は一律1d100<=で数字の大きい方を勝ちとします。
最終的にダイスが全て、結果を粛々と受け入れましょう。
また、サウザンドウォーズ(千日手)化した場合も早目にダイスを振りましょう。
この闘技場の使用ルール及び、ダイスを使う場合の戦闘ルール纏めです。
必ず一度読んでからお願いします。
【英霊闘技場】ルール纏め | Writening【開始のルール】 基本的にいつでもやってOK!ただし、既に戦っている所に乱入するのは基本NG! 戦う者同士でレス番を繋げ合う事でRPを繋げていきましょう。 また、多人数戦・レイド戦をする場合もOKとします…writening.net闘技場スレ建てコピペ、編集パスワードは「battle」
闘技場スレ立てテンプレ | Writeningこのスレは「オリ鯖なりきり英霊の座」の派生スレです。 基本的に、上記のスレに存在する英霊達が戦闘なりきりを楽しむ場です。 例によって誹謗中傷や対立煽りなどはせず、節度を守って戦いを楽しんでください…writening.net - 2緊張/膠着のプリテンダー25/08/27(水) 15:50:35
……ハハ、スレ立て感謝だナ!
……ウム、そして……ク、クク。
………ハハ、ハハハハハハハハハハハハ………!!!!
[悪魔の仮面が剥がれ、内から世界を膠着させる冷気が放たれる]
アア、そうとモ!大正解だヨ!
私は第三の大戦ならざる者、そしてその引き金に最も近づいた者!
資本主義と社会主義の二陣営の対立、そして世界中で巻き起こった代理戦争!
[スーツを着た男の姿が現れ、そして兵士の様な姿に変じ、]
然るニ、我が真名こそハ───!
[そして、スーツを着た姿へと戻る。]
【真名 膠着】
「ダンタリオン」→『ダンタリオン・コールドウォー』 - 3落下のプリテンダー25/08/27(水) 15:56:31
- 4緊張/膠着のプリテンダー25/08/27(水) 15:59:35
- 5落下のプリテンダー25/08/27(水) 16:10:37
───アッハッハ!実にアンタらしい、あぁ本当に“らしい”考えだ。人間どもが勝手に始めて勝手に終わらせたモンなら、そう考えんのも不思議じゃないね!
でも違う、あぁ違うとも。オレは人を殺したことなんてない、ただ…ただ過ぎゆくままに過ぎて、落ちただけのモンさ。戦争と同じくらい、アンタらはオレが嫌いだろうけどね
【なおも星の高度は上がっていく。昇る、昇る、どんどんと昇っていく。一体、何を目指して?】
【───ふと、上昇の最中に星は貴方に向き直る。その瞳は貴方の…「冷戦」のさらに奥を見つめて笑っていた】
あぁそうさ!オレぁ、アンタら人間どもが憎んで憎んで、疎んで疎んで、嫌って嘆いて掃いて捨てて、その度に後生大事に拾い上げる「過去」そのもの!「歴史」のほんの1ページ!
今なお進み続ける貧困と分断と絵空事の過ち。その始点の一つ、終末/週末に先んじて落ちたモノ!
でもよ?でもさ、「少しでも偉くなりたい」「少しでも勝っていたい」「少しでも満たされていたい」「少しでも健やかでありたい」───アンタらは、何よりも己の手で“しゅうまつ”の封を解いていたじゃないか!
【高度が上がるごとに、彼の姿形に変化が生じる。纏っていた星の綾衣が、一枚、また一枚と、音もなく舞い落ちていく】
【そうして立ち現れたその姿は、貴方と同じ、けれど貴方のものより少し古いスリーピーススーツ。羽根を模した髪も、アールデコを彷彿させる金装飾も、赤と白のコントラストも消えた中、その青空を湛えた瞳だけが、変わらず光を放っていた】
- 6落下のプリテンダー25/08/27(水) 16:14:42
- 7緊張/膠着のプリテンダー25/08/27(水) 16:18:18
- 8落下のプリテンダー25/08/27(水) 16:22:03
- 9緊張/膠着のプリテンダー25/08/27(水) 16:26:24
- 10落下のプリテンダー25/08/27(水) 16:34:39
よし来た、そう来なくっちゃね!……まぁ、オレのとっておきは下落よりもさらに「先」だけどな?
さぁ、お互い未だ来らざるモノを抱えた者同士、せいぜい力比べといこう!
【コインを弾く。弾かれた硬貨は、ただ自由に引力に従って地表めがけて落ちていく。もはやその輝きを追うものはなく、そして…】
針は進んで頁は繰られ、瞼を開いて見てごらん、エンドロールはすぐそこさ!
さぁ最期の最後の須臾までも、笑って拍手で見届けよう!素敵な素敵なしゅうまつを!
『針は進み、終末は二度(セカンド・クラッシュ・ドゥームズデイ)』!
【「しゅうまつに先立ち落ちたもの」を超えた先には、ただ終末が待つのみであった】
【影さえも、空さえも、幻影の煙さえも燃やし尽くさんばかりの光が、貴方という存在を迎える】
- 11落下のプリテンダー25/08/27(水) 16:35:44
『針は進み、終末は二度(セカンド・クラッシュ・ドゥームズデイ)』
ランク:EX 種別:終末宝具 レンジ:2〜世界全土〜認識次第 最大補足:2〜世界全土〜認識次第
第一宝具を越えた先に展開される第二宝具。「終末に先立ち落ちたもの」、その先にある現象。
並行世界も含めた1929年10月24日以降に発生する、発生し得る「終末」の再演・再現・再展開。あるいはそれは予見とも。
それは無限に数を増やし続け、減ることはない。「人の過ちによる終末」という条件があってもなお。人間は進み続け、成功し続け、そして滅び続け間違い続けるのだから。
第一宝具の展開がほぼ不可避なものであるのに対して、第二宝具であるこれの展開には少し制約がある。一つは時間の経過。時は過ぎていくが故に、「終末」は戦闘での最後を飾ることになる。もう一つは他者によるプリテンダー自体の否定。攻撃や干渉によって他者が彼を「越えた」時、針は進みだし二度とは止まらない。
ありとあらゆる可能性を網羅しているだけに世界線ごとの条件との合致がどの「終末」にもあり、再現したとしてもこちらの世界では簡単に踏破・解決されてしまうような終末もある。よほど危険度の高い終末でない限り、人間は多かれ少なかれ生き延びるだろう。
だが世界線に合致する終末の再現が叶って仕舞えば、世界と人類は理論に従い必然として文字通りに終わる。それは「時間の問題」だっただけなのだから。
理論上無限にある「終末」を全て再現することが可能だが、彼がこの宝具によって齎すのはあの戦争の、あの影まで燃やし尽くした夏の日のみとなっている。
それはこの世界線では過ぎた「終末」であり、人間が生き延びて乗り越えた「終末」でしかない。威力は高いが、必然性には欠けている。にも関わらず───
決着ダイス
dice1d100=64 (64)
- 12緊張/膠着のプリテンダー25/08/27(水) 16:42:42
『サァ、時は来タ。今こそ此処に第三の開戦を宣しよウ。
我が身は冷戦、第三ならざりし者。しかしてその引き金に最も近き者。
さァ、今こそ私は引き金を引こウ。』
『第一宝具「送り込むは我が幻覚(ハルシネーション・ダンタリオン)」、真名解放。』
『幻想なりや第三の大戦(ワールドウォー・イマージュ)』!!!
【幻想なりや第三の大戦(ワールドウォー・イマージュ)】
ランク:D 種別:対界宝具 レンジ:地球上 最大補足:84カ国以上
[未だ有り得ざりし幻想の大戦、第三次世界大戦を展開する宝具。
それを引き起こしかねない最大の引き金の一つで有ったが故に、コールドウォーは幻とはいえそれを引き起こす事ができる。
それは「勃発すれば文明の崩壊は免れない」とも謳われた最大の大戦の具現。]
dice1d100=56 (56)
- 13緊張/膠着のプリテンダー25/08/27(水) 16:50:43
- 14落下のプリテンダー25/08/27(水) 16:51:02
- 15小さな落書き25/08/27(水) 16:57:45
- 16緊張/膠着のプリテンダー25/08/27(水) 16:59:40
- 17落下のプリテンダー25/08/27(水) 17:01:59
- 18緊張/膠着の詐+α25/08/27(水) 17:04:01
- 19落下のプリテンダー25/08/27(水) 17:05:31
- 20緊張/膠着の詐+α25/08/27(水) 17:09:59
- 21落下のプリテンダー25/08/27(水) 17:15:41
うっわ、シュール…オレも「時間」とかじゃなくて現象だったらそういうことできたんかな…まぁ、あり得ない話だけど
【担架に乗りながらその様子に少し唖然としている】
[木曜日治療中]
あぁー…死ぬかと思ったことは二度目だったわ…サンキューな、ドクター!
アンタも、後輩とはいえ見直したよコールドウォー!アンタの宝具による終末もまた一つだが、やっぱ目の当たりにして、しかもこっち向かってくるってのは臨場感あったな!アッハッハ!
さてと…あの女神サマと、何処いるかもわからないあの落書き後輩にもお礼参りしないとね。タイムフラーイズ!だからね!
【中折れ帽を取って、鴎外さんとコールドウォーさんにお辞儀をして】
- 22緊張/膠着の詐+α25/08/27(水) 17:18:31
- 23落下のプリテンダー25/08/27(水) 17:19:55
- 24和装のルーラー(常時空中浮遊)25/08/27(水) 18:40:11
(人が始め、人が作り、人が落とし、人が終わらせた戦災、その跡地を巡るように闘技場を一周する)
(初めの位置へ戻ってくると一言、ぽつりと呟いた)
(同時に大地が脈打つように動き、あっという間もなく舞台は元の姿を模った)