映画だと長い年月かけて動物達を支配して兵士にしようとしたけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:58:15

    お前の力と名声あるならもっと良い方法ない?って思ってしまう

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:58:51

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:00:37

    その力と名声で手に入れた部下はエッドウォーでほとんど失った結果が本編だと思ってんすがね…

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:02:03

    そこまで考えられる頭が…

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:03:15

    >>4

    真面目に頭に舵輪が刺さった影響もありそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:05:04

    サンジに瞬殺されてたゴリラが最強って弱すぎるよね部下としては

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:17:26

    >>6

    ギャグセンスあるからゴリラ...

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:18:53

    今考えると圧制者で島を浮かして動物を従えるとかまんまカイドウの原点な映画シキ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:44:10

    もう全盛期の力は無かったからな
    過去の人ではあった。
    麦わら一味はともかく、七武海が二グループでもいたら確実に制圧されるだろう

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:51:10

    >>6>>7 絶対ノリがいいから幹部に昇格してもらえたんだろうな

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:26:22

    >>3

    尚且つその後にインペルダウンに二年間捕まってるからな、むしろそれでも待ってたドクターが忠誠心の塊よ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:38:44

    エッド・ウォーの戦いの頃からいる古参なのに2年前ゾロにやられるドクターの弱体化も何気にヤバい

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:49:09

    >>8

    あと部下に科学者

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:04:06

    強さ以外に下に着きたくなる魅力がないのにその強さも衰えてるから

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:27:57

    これ落とすだけで海軍本部潰せるよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:58:04

    ナワバリの安定さえしてればいいシャンクスや白ひげはともかく、マムやカイドウの20年前と比べてもシキの成果って「この程度?」なのよね
    20年前はカイドウもマムもそこまでの勢力じゃなかったが20年間でいろいろやって超巨大化してる
    実際2年後ルフィが多くの仲間を集めて幸運に幸運を重ねてようやく打倒したカイマムの勢力に対して2年前ルフィたちだけで全勢力が壊滅させられてる
    気象予報士を集める以外では寝てたんじゃないかってくらいシキは何もしてない

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:05:11

    >>15

    一つ落とすだけで終わりだろうね

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:16:20

    一時代築いた海賊とはいえ圧倒的数的有利だったエッドウォーで勝てなくて個人の憤りだけでマリンフォードに単身乗り込んで負けて収監
    って言われたらまあ大多数の部下から愛想つかされてもおかしくないよねって

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています