山椒…効いています

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:03:14

    ピリッと痺れて美味いと

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:04:04

    >>1

    花椒と山椒の味の違いがわからないんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:15:36

    確かに美味いが…使い道が乏しいのは大丈夫か?
    うなぎと麻婆豆腐以外の使い道 どこへ!

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:16:06

    >>2

    味というか香りは結構違うと思われるが…

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:16:51

    そりゃあもう普通に親子丼やカツ丼にかけてもいけますよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:17:52

    何言ってんだそれおかしいだろジ.ャップ
    ピリッとするのはワサビで山椒はヒリリでしょうが
    近頃のジ.ャップはマトモに日本語も使えないのかよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:18:29

    >>2

    山椒はピリッ

    花椒はビビビビビ

    味の違いというか痺れ度合いの違いて感じ

    共通して新しい時は抜けるような清々しい爽やかな香りだけど古くなってくるとオガクズみたいなモッタリした香りになる

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:18:34

    >>3

    照り焼きにかけてもウマいで!

    というか甘辛な醤油ベースの味付け全般に合うんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:24:42

    山椒には致命的な弱点がある
    劣化が早いので家庭では使い切れんことや

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:25:53

    ウチの山椒は毎年芋虫がいっぱいいてかわいいんだよね
    基本は葉っぱや木に擬態してるからあんま気持ち悪くないんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:29:49

    >>10

    角「ヌーッ」

    くっさぁ〜禍々しいオレンジみたいな臭いがするゥ〜

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:32:28

    ご飯に山椒まいて食べてる
    おいしい

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:32:59

    >>11

    それがですねえ…山椒の葉っぱばっか食べてるせいか刺激臭が山椒を砕いた時のあの臭いなんですよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:37:23

    >>3

    あ——っといきなり販促だ

    ちりめん山椒 これはたまらない

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:41:39

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:43:05

    ちゃんとした鰻屋で生山椒初めて食べたけどほんとに舌が痺れて面白かったスね しかもちゃんとした鰻屋の鰻丼めちゃくちゃ美味かったし

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:59:54

    >>10

    樹木を育てれる庭があるのが凄く羨ましいのん

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:21:10

    >>13

    ふうん調理すれば良い香りがするという事か

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:25:32

    なんのお前様、唐人の化けの皮を一目で引ん剥いだ、御眼力、お若えが恐れ入谷の鬼子母神……へっへっへっなんでごわす?ま、そのお話てえのをザッと伺おうじゃアげえせんか、あっしもこれで甲州無宿山椒の豆太郎――山椒は小粒でもピリッとからいや。伝タフ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:26:57

    >>19

    これ何なのん?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:19:47

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:27:29

    花椒…神
    山椒と比べてあんまり劣化しない気がするんや

スレッドは8/28 19:27頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。