刀鍛冶の里編読んでると

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:29:45

    本気でこいつを可哀想な奴だと脳が錯覚しちゃって困ってる

    好きなキャラだから多少色眼鏡で見てしまってるところもあるが、ただのクズなのに

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:35:21

    あそこまで罪悪感を持たないのはもうなんかの病気レベル

  • 3ニ次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:44:56

    でもこいつの戦術が独特で好き

    ふと思ったけど本体がミニ爺ならスレ画のおっきい爺さん形態は何なんだろう
    一応血鬼術で生まれた分裂体の一種と解釈していいのか

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:48:37

    同情とは違うが無惨直々の命令で襲撃してるはずなのに分裂するまでの戦意が微塵もないのって凄いなと思う
    そもそも柱と鼻が効く炭治郎相手にこんだけ気配殺して近づけるなら不意討ち先制攻撃すればいいのに
    なんでぬるっと普通に障子を開けてログインしてるのさ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:50:11

    >>3

    戦闘用の分身を出した時点で本体が縮むんじゃないか

    生き延びるためには目立たない方が良いし

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:51:23

    >>3

    普段からミニマムサイズだと日常生活に難儀しそうだし恨の鬼みたいな外殻を覆う分身体を常に出してるんだと思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:53:19

    無惨から唯一名指しで褒められた鬼

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:53:34

    >>4みたいな通常体半天狗は「舌の文字」が描写されてないんであれも本体じゃない外殻なんだろうなと解釈はしてる

    ただ疑問なのは「じゃあ炭治郎戦で本体はどのタイミングから森に隠れてたのか?」ってとこだが

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:57:44

    >>4

    本体は一切の攻撃行動をしない(いよいよ追い詰められた時も結局は恨の鬼を生み出してる)

    ってのが一貫してるんでぶっちゃけ分裂するまでは戦意を持つこと自体がないんだと思う

    「頸を斬らせるのはわざとだ」

    って言ってるしね

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:59:09

    人としての弱さ・醜さに振り回されて鬼になってしまった猗窩座、妓夫太郎、累タイプと、己の趣味嗜好に全振りして結果害悪となってる童磨、玉壺、魘夢、沼鬼タイプと違って
    こいつと無惨だけは生にのみ執着したスタンダードかつ異質な屑外道なんよな
    己の犯した罪を知りながらひたすら逃げ続けるという点も同じ
    日の呼吸とヒノカミ神楽の切られ心地で無惨と半天狗だけがピックアップされたのもまあ同じタイプで日の呼吸の使い手達から最も嫌われるタイプなんだろうなと

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:24:45

    半天狗は感情をトリガーにして血鬼術使うけど思考は結構冷え冷えなんだよな。
    逆ギレして激昂したり、怯えてるようにみえてもどこか計算高くてそこが面白いキャラなんだよな。

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:26:12

    あと無惨への忠誠心がめっちゃ高い

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:14:49

    でも追い詰められると「憎珀天が力使いすぎて血が足りない、人間食って補給しなきゃ」って思考してるんだよねコイツ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:17:42

    玉壺を小馬鹿にした発言してるし若い頃はマウンティング野郎だったんじゃね、自分も似たようなもんだからよく分かる

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:27:48

    >>12

    人間→鬼、で生前の記憶や精神の一部が壊れた事例は結構あるけど、半天狗の場合は生前、ただの町人な上に忠義、忠誠とは無縁の二枚舌のゲス野郎だったのにもかかわらず、鬼になってからは結構無惨への忠誠心が高くなったの面白いよな。

    壊れ方も千差万別。

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:59:45

    >>11

    こういう嘘つきは自分で自分の嘘を信じ込むのにこいつはどっかで自分の嘘を俯瞰してる

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:50:01

    喜怒哀楽の感情で人格を分解しているあたり、記憶や感情を消したり強調したりして被害者意識や生存反応を高めてそうではある
    最初は本体が切られた時の逆ギレで怒の人格が出たんだろうか

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 04:36:31

    >>17

    本編ではあの分身達だけど、あのまま生き延びていたら更なる分身が生まれていたかもしれないね。

    あのまま逃して無限城戦に出てこられたら対処は無理だろうから、あの時点で斃せてよかったよ。

スレッドは8/28 14:36頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。