気晴らしに船橋競馬場デビュー

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:32:24

    スレ画は食いそびれた朝昼の代わり 歯ごたえ云々は川崎のモツ煮丼に軍配があがる(個人の感想)が付け合わせの高菜…高菜だよなこれ?…ともかく付け合わせのしょっぱさとのマッチングがグーですわねそしておつまみホルモンがまあ美味いこと美味いこと

    つーか風が強ぇ!!

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:36:03

    しかし…全体的に馬との距離が近い競馬場前なのね厩舎?が見えたりレース後の馬をこんな間近で見れたりと

    あともしかして結構独特な形してる?船橋競馬場駅方面の出入り口付近とか競馬場前というよりちょっと洒落た駅みたいな感じがしたんだけど気のせいかな?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:38:59

    いや本当近いわね馬との距離 ここまで間近で写真撮れたことあったかな?今まで

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:47:41

    うおっすっげぇ砂埃 砂漠地帯かな?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:52:21

    オトウトデサイル(4Rの11)買えた?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:56:29

    あれ?もしかして他所みたいに給水・給茶器ってないのかしら船橋って ケチらずもう一本飲み物買ってくればよかったな


    >>5

    競馬場には専ら馬と飯目当てで来てるものでそも馬券を買っていない 賭け事は先祖が痛い目見たというのでやらないようにしてるもので…あと普通に弱いし

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:58:16

    裏側ってこうなってるのね

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:58:54

    >>6

    そうか

    楽しめよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:11:21

    なんで俺はかき氷なんて頼んでしまったのだろう……頭が痛ぇ


    >>8

    もちのロン楽しむよー

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:22:58

    馬引くのに使うリードみたいなの一つとっても嫌がってつけさせようとしないのもいればむしろ進んで鼻先向けて付けてもらうのもいて馬ってやっぱり個性出るなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:43:49

    自分もいつか100円とかで賭けつつ競馬場でお酒飲むのやりたいと思ってるけど
    場内ってアルコールの値段高いのかねえ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:53:00

    >>11

    多少は割高だと思うよ酒飲めないから相場分からなんけど一杯四百とか五百とかしたりすることもあるし

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:53:25

    船橋は建て替えたし近いから好きだけど、パドックからコース前の観戦広場への動線が狭い階段くらいしか無いし、ららぽーと側の出入り口は無駄に平坦で広いだけで無く木や柵があって、レースの様子は全くわからん。何に使う広場なんだあれ
    ほんまクソやと思うわ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:57:31

    >>7

    装鞍所はわざわざ見える位置に移動したのよ

    スーパーの裏手だし騒音や物の投げ入れとかは不安だけど、距離感が近いのは悪い事じゃ無いと思うわ。まぁ前から近かったけど。

    >>13

    馬券は(特に地方競馬は)ネット購入な時代だから仕方ないけど、確かに観戦エリアは狭いよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:03:11

    >>12

    紙コップならまあちょい高いかな?

    ありがとね、今度府中か川崎か大井にでも行ってみるよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:06:53

    ナイターは特別な雰囲気があっていいなあ…一昨年の大井のサンタアニタか何かで初体験したきりだけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:08:57

    4番めっちゃカニ歩きしとる

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:37:09

    カニ歩きしてた4番が二着入っててよかったなんて思ってたらさっきから空の同じ方向に光が一点付いたり消えたりしてるんだけどなんだこれ…飛行機というには動かなすぎだしこの雲で星というのもないというか星にしては輝きが変だったし

    なお技術も性能もクソすぎて写真にすると何も分からん模様 手ブレのせいで引き伸ばされてるけど実際は綺麗な点だった

    いや本当同じような所に現れるわ現れる度光が弱まるから奥の方一直線に進んでるだけなのかと思いきや急に最初見た時と同じくらいの輝きで再出現するわ…あれか?宇宙人も競馬やる時代なのか?この写真撮ったの今から十分くらい前(18時25分)だけどまだ同じようなところで付いたり消えたりしてるわ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:59:23

    駅から近いのいいよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています