- 1二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 21:09:55
- 2二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 21:10:44
スパイファミリーは評判よくなったのが早すぎてアニメ化はむしろそこそこ早く決まったのに時間かかったと誤認する
- 3二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 21:11:28
売上や評判が良くても全ての作品がアニメ化するとは限らないからでは?
- 4二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 21:12:40
あんまり早いアニメ化だとアニオリ盛りだくさんになるけど、最近はアニオリに対する風当たり強いからな
- 5二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 21:13:27
言うてまだ10巻もでてないからな
- 6二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 21:13:35
アニメが好評だけど原作のストックがないから2期が遅くてブームが終わってた進撃の巨人の例もあるし人気やからって早くアニメ化する訳には行かんのやろ
- 7二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 21:13:36
シリーズ1000万部超えてるのにアニメ化しないと何で?ってちょっと思う
- 8二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 21:13:39
企画は早い段階で決まったいるぞ
- 9二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 21:13:43
人気に合わせてちゃんとしたクオリティの企画を練ると人集めのだけで半年から1年かかるから
- 10二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 21:14:24
- 11二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 21:15:16
フリーレンとかそろそろこないかな
- 12二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 21:16:49
ワートリが思ったより早かったな
出来は昔の東映クオリティだけどな - 13二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 21:19:07
あんまり早いと逆に不安になる
これは波に乗ることしか考えてないなって - 14二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 21:19:13
ヒロアカ早かった覚えがある。
単行本4巻ぐらいで出てなかったっけ? - 15二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 21:20:44
参考になるかはわからんが半年でぱぱっと作ると、作画と再構成がアニメ版禁書目録くらいの出来になる
- 16二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 21:23:23
人気あるやつは下手な出来のモンお出しできないから……
- 17二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 21:24:32
クロスボーンガンダムとかいう一生アニメ化しなさそうなやつ
- 18二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 21:24:39
去年キムタクの娘のインタビューでなぜかアニメ化がお漏らしされたマンガじゃん
- 19二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 21:32:01
フリーレンはサンデーが久しぶりにつかんだ金の卵だしアニメは慎重に万全の体制でやってもらわないと困る
- 20二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 21:32:18
企画が立てられるのとそれが告知出来る段階に至るまでのラグは読者が思ってるよりでかいんじゃないかなあ
ざっくり考えてもシナリオ、声優、曲とか最低限決めなきゃいけない事多いだろうし - 21二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 21:35:02
原作のシメいいとこないと無難なアニオリエンドになるし
- 22二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 21:35:16
人気あるからアニメ化!より売上ブーストしようとしてアニメ化したのかな…と当時思ってしまった
- 23二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 21:36:09
薬屋のひとりごとはまだアニメ化しないのか?と思ってる
- 24二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 21:37:43
寄生獣はめっちゃ人気なのに遅すぎない?と思う
- 25二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 21:38:18
封神演義とかネウロも早くアニメ化されないかなあ()
- 26二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 21:39:38
- 27二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 21:58:08
どうしてもマギのときを思い出してしまう…
- 28二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:09:04
ストーリー進行はサンデーが早くて、絵柄は圧倒的に受けるのはガンガンのほうだろうからなー
- 29二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:53:13
ストックはできるだけたまってからが
アニメ作る側はやりやすいんだろうけど - 30二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 03:21:09
- 31二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 03:24:06
たまに何でこんなタイミングで?ってのあるよね
ジャンプ系列だとムヒョとロージーとか - 32二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 05:46:52
最近のアニメは高クオリティが求められるからアニメ化決まっても製作に時間かかるってのもありそう
- 33二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 06:09:17
ハガレンとか……
- 34二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 06:48:29
>>10 プラネテス
- 35二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 06:53:03
- 36二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 08:56:17
まあちゃんと終わってからつくって欲しい感はある
- 37二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 14:05:44
アルスラーン戦記のアニメ化まだですか? 荒川デザインの殿下が動くとこ見たいんですけど。
- 38二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 14:09:25
- 39二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 14:53:18
青のエクソシストの映画早かった気がする
- 40二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 14:55:19
ひとまず一期は妹救出でいいってよく言われるじゃん?
- 41二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:43:17
大体10巻より早くアニメ化されたら早すぎると思う。
- 42二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:44:42
人気あるからこそアニメ化は慎重に選ぶべきだわな
- 43二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:53:04
「乙嫁語り」は作画できないからというのは分かる
- 44二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 00:48:37
今って下手にアニオリで食いつなげないから巻数揃うまで待つしかないとかの理由はありそう
- 45二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 00:56:04
スレ画は人気出るのが早すぎた
ある程度ストックがたまらないとどうにもならないでしょ