よく考えると壮絶な人生を送っている人物として

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:51:02

    お墨付きをいただいている
    普通なら学校とか行ってる年齢の時に地球をかけた戦いしてるんだよね凄くない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:55:42

    初登場時は4歳児なんだよね
    すごくない?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:03:42

    なんなら劇中でほんとなら幼稚園にいってる歳なんだって指摘されるんだぜ?すごくない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:04:27

    またチチがどうこういうマネモブ↓

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:06:44

    5歳でサイヤ人と戦い…
    ナメック星に行き…
    10歳でセルと戦ってるんや

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:07:44

    穏やかな生活がサイヤ人の強化に欠かせないことが判明した今、悟飯ちゃんの幼少期はマジで才能だけで乗り切ってたことになるんだよね凄くない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:07:56

    >>5

    虐待…?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:09:24

    伯父に攫われ、父親は死亡、野に放たれ6か月放置
    それでも生きていた

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:11:32

    5歳にしては頑丈を超えた頑丈…ではあるんだけど首の骨へし折られるとかいう重傷も負ってるんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:11:35

    >>5

    精神と時の部屋にいた分10歳+何ヶ月はしてそうなんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:14:58

    まあ気にしないで年齢だけならピッコロと4歳差ですから

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:15:24

    これだけ小さい頃から命懸けで戦い続けたのに本来の歴史では人造人間によって命を散らすことになるのは人生の悲哀を感じますね

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:16:14

    >>4

    まあええやろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:16:54

    >>4

    チチ「ちょ…ちょっと待ってけれ 悟飯ちゃんはもう充分戦ったけんど ま…まだ戦うんだべ?」

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:31:57

    ナメック星の時点で戦闘力100万超えてそうなんだよね凄くない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:08:39

    >>6

    もしかしてセル編後の7年間でめちゃくちゃ素養が培われたタイプ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:11:04

    セル編の悟飯ちゃんは1話の悟空さより年下ってネタじゃなかったんですか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:12:38

    セル戦の悟飯ちゃんで肉体年齢11歳だ
    悟空は初登場時12歳だ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:13:25

    セル編をピークに人気落ちす

    ぎぃ〜

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:15:02

    亀仙流の教えやら天下一武闘会やら戦いを通じていろいろな物を得たり学んでたりもした悟空と比べて
    ラディッツ襲来からずっと戦い=誰かが死ぬだったんだよね
    戦い嫌いになるのも仕方ない
    本当に仕方ない

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:15:53

    >>16

    地球人の血が入って穏やかになりやすくなってるんじゃないスか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:18:19

    悟飯の声も雅子にやらせてやねぇ
    これ考えた者誰だよ

スレッドは8/28 06:18頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。