玄蕃がブンブンジャーを離脱した時……

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:53:30

    当時はどういう反応だった?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:53:55

    オープニングも消えるんだ…と思った

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:55:15

    特等席を降りるな!!!!!!!!!だった

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:55:17

    てっきりしらべえがオレンジを継ぐと思ってました

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:55:34

    勝手にいなくなるのではなくきちんと事情説明し装備も返還しようとして抜けるんだ…令和のコミュニケーション…ってなった

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:59:11

    おっ、そういう感じか
    …ちょっと長くない?

    だったな

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:39:33

    まぁちょっと長いなと思ったな正直

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:13:01

    妥当な流れ妥当な反応ではあるけどそれでも誰か止めてほしいという気持ちがあった
    で結局すぐ戻らずOPにもいないのが辛すぎて視聴辞めちゃったので自分の中でブンブンがあそこで止まってる

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:14:30

    そういやもうすぐ離脱一周年か
    離脱はなんとなく予想ついてたから「やっぱそうなっちゃうか…」だったけど情報量の多さとゲンバードさんの属性てんこ盛りなビジュにはビビったな…

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:15:43

    >>8

    戻ってくるときの展開がバクアゲだから見たほうがいいぞ!!見て後悔はしないと思うぞ!!

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:18:21

    >>10

    視聴止めちゃったのが離脱期間真っ最中なのでまだ戻るのキツくて…

    ダメージから回復したらきっと見るから…

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:25:32

    長いがその後を見ないのはもったいない
    トッキュウジャーとのコラボ回から再開してもいいんちゃうかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:28:10

    >>12

    あとそれの前の「華麗なる挑戦」も見てほしいな、3rd Lapじゃ珍しいちゃんとした(?)ギャグ回だから

    それか推しのメイン回だけ見るのもアリじゃないかな、玄蕃さん推しだとなかなかないけど…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:38:32

    自分は同じオレンジ戦士のスティンガーの方が離脱期間長いなって思ってた
    あと離脱直後は「まあ帰ってくるでしょ」って謎の楽観視をしてた

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:11:49

    まあ前から人外説はあったけどちゃんと明言されるとキツかった。離脱っていう展開も含め。
    最初の方はしんどい気持ちもあったけど段々帰ってくるかな…って謎に保護者気分になってしまった。
    帰ってきた時のカタルシスはバクアゲなので観て損は無いです。神回です。

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:15:01

    >>15

    語弊かもしれないので一応言っておきますが、

    キツかったと言うのはしんどかったとか精神的に辛かったという意味です。

    言葉足らずですみません。

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:15:46

    玄蕃は荒れてるしそうなるのわかってたから皆から離れたんだろうが先斗がそれを気にせずに「おー荒れてんな!」ぐらいの気安さかつ付かず離れずの距離感で絡んでくれてて妙な安心感があった

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:57:27

    >>17

    始末屋コンビと地球のブンブンジャーが仲は良いけど別働隊なのが活きてたよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:15:11

    離脱はまぁそうなるわなって特に疑問に思わなかったけど単独行動中の成果の無さに首傾げた
    全員がスペシャリストのチームってコンセプトじゃなかったの?これじゃブンブンジャーいないと何も出来ないみたいじゃんって

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:06:38

    離脱するのはまだいいんだけど、離脱期間長いわその割に話進まんわでかなりダレてた記憶はある
    トッキュウコラボ回と合わせたかったのかもしれないが、それにしたって長すぎたからそこはかなり色々言われてたな

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:39:41

    >>18

    玄蕃復帰後に大也に始末料要求するところまで含めて後腐れなく完璧な対応過ぎて「この2人仕事出来すぎだろ」って思った

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:54:26

    笑顔の玄蕃さんが好きだからOP含めションボリした顔が多くて辛かったな

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:24:51

    >>20

    当初は離脱翌週に帰ってくる予定だったのをAPが「玄蕃の葛藤やりたい」って言った結果が本編だったらしいから…「余計な事言いやがって」と言うのが正直な感想

    ブンブン好きだけど3rd以降明らかにキャラ描写の配分アンバランスさが浮き彫りになったよ…

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:34:02

    ちょっと長すぎってのにも同意するけど
    かといって故郷を奪い父を貶めた仇への復讐心やらなんやらに一週で区切りをつけるんじゃいくらなんでもあっさりしすぎってのもわかるしなぁ…

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:34:51

    結局始末屋コンビをはじめ複数の外部の人間が関わることでなんとか戻ってこれた感じだから引き止めなかったブンブンジャーを信じて待ってたって美談扱いにしたのは正直かなり引っかかった

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:41:21

    美談というわけでもなくブンブンジャーは特に大也は自分でハンドルをもつのが重視される作品だから
    玄さんが一旦離脱して自分がしたいように尊重するタイプなんだとは思う

    逆に戻ってこいよ!って本人の意思無視して強制的にグイグイくるタイプなら加入せずほっといてくれってうんざりしてそうだから視聴者の好みはともかく本人にはよかったんかなと

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:50:01

    そもそも出自を隠してたかった地球到着当初のゲンバードにとっては
    信頼しつつもグイグイあれこれ聞いてこない大也の距離感が最適解だったみたいだしな
    地球人じゃないかも、と思わせる行動にツッコミ入れられてたら即姿消してた可能性もあるし
    もどかしい人がいるのもわかるけどほんと玄蕃本人にはよかったんだと思う

スレッドは8/28 10:50頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。