- 1二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:58:38
- 2二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:00:36
- 3二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:00:58
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:01:08
ハイブリッドは映画だけだしXはアーマー系では?まあそれでもギンガS(ビクトリー)からの2連続ではあるけど
- 5二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:01:11
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:01:57
- 7二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:02:17
- 8二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:03:11
- 9二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:03:15
変身ベルトガヴ
- 10二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:03:44
- 11二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:04:43
- 12二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:04:54
ブレーザーは最強形態オンリーでアークとオメガはタイプチェンジの役割だから一括りにして批判してる奴はノータリンのニワカですと自己紹介してるようなもんなんだよな
- 13二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:05:51
- 14二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:07:05
月並だけどゼロワンドライバーはガチャガチャ感とギミックが楽しい
- 15二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:07:40
真のニワカはファードランとソリスルーナ、レキネストライガロンを一括りにしてる奴なんだが大丈夫か?
- 16二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:08:45
- 17二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:08:52
- 18二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:08:57
- 19二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:09:13
- 20二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:10:08
- 21二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:11:24
- 22二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:11:26
- 23二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:12:01
そう思うなら今からでもウルトラメテオのタイプチェンジした形態のメテオをコンプして公式にアピールしてね~
- 24二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:12:05
ルーブも初代とベリアルのフュージョンだから4年連続だぞ
- 25二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:12:59
- 26二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:13:54
- 27二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:14:43
- 28二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:15:14
何とは言わんけど後から自演で寄って集って小馬鹿にするようなダッサい反論の仕方するくらいなら1の時点で「1年目はそもそも枠が違うしそんなこと言ったらフュージョンだって2年連続じゃん」みたいな書き方しとけばよかったのにね〜
ちなみに俺はブレーザーブレスとオメガスラッガーが好き、バーサライタとか凝った音声とアイテム装填や引き下げに対応した一発変形が気持ちいい - 29二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:16:02
思い出補正も込みかもしれないけどギンガスパークだな
当時はソフビが今より安くて手に取りやすかったってのもあって、「ウルトラマン・怪獣のソフビを集めれば集めるだけプレイバリューが上がる」って言うのが嬉しかったし、予算の都合もあったとはいえ過去怪獣勢揃いなギンガの作風に売り方が合ってたと思う
- 30二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:16:31
- 31二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:17:07
- 32二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:20:56
- 33二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:24:49
ぶっちゃけフュージョン系とアーマー系と比べるとアーマー系ってデザインのシルエットがあまりにもウルトラマンのそれと比べてゴテゴテになり過ぎるのと外付け感が強いからなのはあるんじゃね?
- 34二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:26:08
- 35二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:28:00
- 36二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:30:18
- 37二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:32:00
- 38二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:33:32
- 39二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:34:02
いやフュージョン系がデフォルトで同じくらいのシルエットのゴテ具合なら分かるんだけど特別ゴテゴテなのがあるのとそれくらいのゴテ具合がデフォなフォーム複数なのは違うくない?
- 40二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:34:14
アーマーで思い出したけどギンガSの時のアクションフィギュア
特にビクトリーのはウルトランスのパーツが豊富で楽しかった… - 41二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:35:47
- 42二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:36:05
- 43二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:37:01
なんか愚痴言ってる奴いるけど邪魔だからどっか行けよな
- 44二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:38:59
- 45二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:40:35
- 46二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:42:02
- 47二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:42:40
ほっといて消せばいいだけなのにキッショいスレやのぉ
- 48二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:42:47
- 49二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:43:59
荒らしスレをあいっ変わらず伸ばしてて草
お問い合わせだけしとけばいいのに - 50二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:45:52
- 51二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:49:11
- 52二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:50:17
- 53二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:51:17
- 54二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:52:55
- 55二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:54:33
- 56二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:54:55
- 57二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:55:04
- 58二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:55:07
自分で立てたスレですら蚊帳の外に追いやられてるの草生えるわ
- 59二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:55:33
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:56:34
オーブリングはカードの読み込み複数同時にできるしリング展開もかっこよくて好き
- 61二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:57:01
- 62二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:57:16
特撮玩具だとライダーになるけどガイアメモリがいいな
お手頃サイズだからポケットに入れるだけで誰でも気分はドーパント - 63二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:57:45
- 64二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:58:04
- 65二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:59:21
メビウス×ヒカリでメビウスブレイブとかギンガ×タロウでギンガストリウムとか拾ってくれたのはもちろん、スーパーウルトラマンタロウとかメビウスインフィニティみたいな3枚以上リードも隠し要素的に入ってるのが嬉すぎる