- 1二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:08:54
- 2二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:10:29
- 3二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:12:07
トップアタック対策で砲塔上面にハッチを付けない戦車もあるらしい
- 4二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:13:21
バケモン(戦車)にはバケモンぶつけんだよ!の精神で戦車ぶつけるしかないんじゃ?
- 5二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:15:12
- 6二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:17:11
ドローンのせいで対戦車兵器対策がガチガチになったからマジで戦車じゃないと倒せない気がする
- 7二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:27:03
ロシアウクライナ見てるとトロフィーはまだ付けてない戦車も多そうだし(寄与された戦車だからってもあるが)ERAもメルカバレベルでもなければ背面や後部上面は付けてない戦車も多いからまだ無敵ではないと思う
- 8二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:40:29
ドローンの戦車キル映像とか見てるとトロフィーはそもそも付けてない戦車も結構多そう
- 9二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:41:49
ゼロ距離まで近づいて直接射撃する
- 10二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:45:15
トロフィーはめちゃくちゃ強力発電機がいるから電子戦を想定された戦車じゃないと付けれない事も多い
- 11二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:47:24
沿岸に誘い出して艦砲射撃かミサイルをぶち込む…?
- 12二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:50:49
- 13二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:52:24
っ友軍の戦車
っ装輪戦車など戦車砲を持つAFVで伏撃
っMPMSのようなクソデカATM
っ近接航空支援 - 14二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:53:59
フム…爆薬を満載した車輪を突撃させたらどうだろう
- 15二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:56:25
- 16二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:57:55
音楽が聞こえる…
- 17二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:57:56
装甲は基本的に陸戦兵器では最強
ただし側面や後背や上面や底面は(正面装甲よりは)薄い
歩兵の携行火器でも理論上は撃破可能
ただし強力な防御陣地やビルや地下街などが入り組む市街戦など限られた地域かつ正面以外を狙う事でようやく攻撃のチャンスが生まれる(おまけに撃破しても生還できるとは保証はない)
- 18二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:00:00
対戦車ミサイルみたいなのはもう使えないの?
- 19二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:01:49
- 20二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:02:05
もしかして戦車って強い兵器なんじゃないか?
- 21二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:12:28
相手国の政治家牛耳って戦車不要論を議会で通す
- 22二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:28:53
野砲の至近弾で10m以内なら運が良ければ撃破、そうでなければ装甲の上にある機器を破壊
そのうえで数層の陣地でFPSドローンや対戦車ミサイル、ロケットで漸減、減速
ある程度勢いを失った所をこちらの戦車で横からぶん殴る - 23二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:31:17
市街戦に引き込んで犠牲覚悟で対戦車ミサイル攻撃
- 24二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:41:25
ウクライナ見れば分かるけどFPVドローンで履帯切ってミッションキルした後手榴弾放り込むか地雷or IEDで底面から狙うかATGMで上面or側面から撃破か大口径野砲での攻撃よ
戦車戦での撃破は少ないはず
少なくともエイブラムスやレオパルト2がウクライナにおいて戦車戦で負けたわけではないはず - 25二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:42:41
- 26二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:45:12
最近バイオ6をプレイしたけど、なんやかんや戦車が一番強かった...ヘリは戦闘ヘリを含めてバタバタ堕ちていくのに...(但し味方のヘリもよく堕ちる)空母すら2人ぐらいで制圧できる主人公勢ですら破壊できない戦車って何なんや
- 27二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:46:32
ケージみたいなので囲えば安価でドローン対策になったりしないんかな
- 28二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:29:07
撃破できなくても履帯を切って頓挫させてしまえば後はどうとでもなる
砲撃やミサイルで贅沢にアウトレンジから固定目標を殴りまくって乗員ごと爆殺してもいいし、乗り捨てられた戦車にドローンから手榴弾を投げ入れてもいい
戦車には戦車の仕事があるので戦車戦よりもそっちが優先というか、戦車のベンチマークにレアケースな戦車戦を重視する文化が戦車不要論の火元だわ - 29二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:31:31
- 30二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:35:04
なわけないない
どれだけ兵器が発展しても最後に物を言うのは陸上部隊だよ - 31二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:36:03
- 32二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:36:11
地雷と落とし穴
とにかく履帯を破壊するんだ - 33二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:37:30
正面は無理
側面も二重ERAが増えてきてるから同じ個所にピンポイントで2回当てないとキツイ
砲塔上面と車体上面全部もERAでガチガチだからタンデムじゃないとキツイ
可能性があるとしたら背面や車体上面後部
ただメルカバみたいにそこすらガチガチの戦車とか、エイブラムスみたいに貫通しても耐えてくる戦車もいるから歩兵じゃ大分キツイ
- 34二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:39:05
- 35二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:42:03
このまま行くと対空機関砲標準装備が当たり前、みたいなことになりそうだしな
- 36二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:42:55
ジャベリンで頑張る(なお人的資源の損耗については無視するものとする)
- 37二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:45:45
基本的にはガチガチの防衛陣地でそのトロフィーとERAをジワジワ剥がしていって、裸になったらようやくって感じ
ただこれをしてる間も戦車は反撃してくるから理想はやっぱり戦車をぶつけることだね - 38二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:52:37
ウクライナ侵攻だと使われてる戦車が寄与されたものがメインだから1つ古い世代の戦車なんだよね
トロフィーまで付けてる戦車がいる戦場はイスラエル戦争のメルカバとかじゃない?
こっちは相手が相手だからマジで浮沈艦だよ、ただ対戦車戦は少し苦手らしい - 39二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:58:16
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:59:49
戦車は素体がパワフルで頑丈だから拡張しやすいのが強味だよね
ERAも爆発させるからある程度装甲のある車両じゃないと付けれないし、トロフィーも電力消費が激しいからパワーのある車両じゃないと搭載できない - 41二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:10:00対戦車戦闘歩兵のみの勢力で対戦車(対戦闘車両)に絞った解説をこちらで提供しています。wiki.canned-catfood.com
地雷原や障害物とかで除去した侵入ルートだけに絞るのもベネ
- 42二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:13:48
すげー話しようか
10式の砲塔を増加装甲バージョンにすると歩兵携帯式のATMは全て防ぐらしい
あくまでも中の人のボカした表現から始まり写真やら資料やらをつけ合して砲塔の装甲厚を推定した値なんで眉唾とか非論理的と言う批判は受け付ける
- 43二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:17:44
最近は戦闘ヘリも撃ち落せるように滑腔砲からミサイル撃てる奴も多いからなぁ
- 44二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:18:22
戦車は以前重要な戦力だけどやっぱり偵察ドローンが脅威で米軍は戦車を後方に無人車両を最前線にするつもりらしいライフル砲に回帰するかもね
ドローンの脅威を前に米陸軍は戦車戦略の大幅な転換を行う現代戦における技術革新と無人航空機(ドローン)の脅威増大を受け、アメリカ陸軍は戦車戦略の抜本的な再検討を発表した。従来、戦車が担ってきた最前線での突破口形成という役割は、今後は後方からの火力支援へと移行する可能性が示唆されている。worldtanknews.info - 45二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:20:50
戦車の天敵がドローンなのはこれからも変わらないと思うけどね
ドローンが今後電子戦対策してコストが上がっても尚ドローンを数撃って戦車壊す方が戦車で戦車倒すより費用対効果高いし - 46二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:23:43
中東とかだと対戦車兵器装備兵とその護衛2名の1チームを3〜4チーム編成して市街地とかの死角多いところで待ち伏せして連携して攻撃して反撃で全チーム壊滅するまでに撃破できれば勝ちみたいな戦術で戦ってたんだっけ
- 47二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:26:09
- 48二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:28:22
- 49二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:30:58
- 50二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:32:11
- 51二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:32:57
- 52二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:35:30
- 53二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:36:39
横からで悪いけどエイブラムスとかに使われてるユーロトロフィーGmbHって企業のはドローンにも対応してる
- 54二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:38:37
- 55二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:39:28
- 56二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:42:00
- 57二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:42:28
大体の人はドローンで戦車はどうにかなるとか思ってるけど戦車戦力はとんでもない事になってる
この演習で28両のBMP-3相当の敵相手に10両の90式戦車で相打ちにしてる
はいIFV一個連隊相手に戦車中隊で引き分けです
相手は米アグレッサーで米軍の戦線を引き潰しに来たのを全て葬りさりました
なにかおかしい気がするし惑星民とかならもっとおかしい事理解できると思うけどこれが戦車の実力
- 58二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:42:36
後発の作品で「生身でM1を倒すとかまともじゃない」的に仲間から絶賛?されるんだけど、当時の仲間からも「お前なら勝てる!」ってガンガン煽られてたんだよなあ