FE最高級の主人公でございます

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:17:22

    もちろんアッチの方も訓練されておりその殲滅力たるやかならずや敵を昇天させることでしょう

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:18:03

    大体事実なのはルールで禁止スよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:18:30

    いつになったらお前のゲームは移植版が出るのか教えてくれよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:18:50

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:19:41

    強すぎるというより強き者と弱き者の差がシリーズで一番極端という感覚ッ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:20:23

    >>5

    それがどうしたいっぺんワユ育ててみるか

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:21:56

    早くSwitch2でやらせろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:22:26

    速さも高水準のキャラなのに外伝作品だと差別化のために鈍足にされやすい悲しき者…

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:22:56

    >>3

    待てよ、ニンテンドーオンラインに追加されることが決定してるんだぜ

    いつ追加されるかって? ククク…

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:23:54

    >>3

    いっそリメイク兼ねて暁と合体してもいいと思ってんだ

    暁と蒼炎で戦闘シーンの差がメチャクチャデカいから気になるんだよワシのバカヤロー

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:23:57

    >>6

    しゃあっ 流・星(キンキンキンキンキン

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:24:39

    天空か あんた太陽と月光同時に使えて便利だからいる

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:26:09

    >>11

    必殺率剥奪された代わりにそれに関係無く発動する流星はそこそこ正解だったのに威力半減があまりにもジャワティー過ぎるんだよね

    それ撤回した暁で流星がどうなったかって?ククク…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:28:02

    >>12

    (ディン兵のコメント)

    発動すれば攻撃が特殊効果付きの勇者武器化するんだから強すぎて話になんねーよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:29:11

    >>6

    …育てたってどうしようもないですね(キィン

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:29:32

    蒼炎…剣歩兵が弱いと聞いています
    アイクはアイクなのでノーカウントだと

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:34:01

    >>16

    そこそこ高いステ上限とそれを大体緑色に光らせる高い成長率、超性能で無限に使えるラグネル、実質1ターン二回行動の天空がアイクというクラスを支える…ベオク“最強”だ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:35:23

    アイクに挑発をつけてやねぇ
    ミストに影をつけてやねぇ
    二人に支援をつけてやねぇ
    敵陣に突っ込むのもうまいで!

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:35:51

    >>17

    おいおい、ラグネルの射程1-2を忘れてるでしょうが

    お陰で賢者相手もなんのそのなんだよね、強すぎない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:39:12

    >>17

    おいおいベオク最強候補にはアシュナードと(印付きだから微妙だけど)ゼルギウスが残ってるでしょうが

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:41:48

    クリミアだ
    ゴリラが目の前にいる

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:42:12

    性能が語られがちだけど人間性もめちゃくちゃかっこいいんだよね
    不愛想ながら理不尽は許さずに貴族も奴隷も取っ払った一人の人間として向き合うんだ 人たらしが深まるんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:51:40

    アイクには致命的な弱点がある
    ペアエンドがライとセネリオしかないことや

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:58:16

    アイクってすごいぜぇ
    ラグネルと天空の回復で殴り合いにも強いのに地属性支援で回避+30もできるんだからな

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:58:43

    アイクは誰を嫁にしたのか教えてくれよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:59:14

    >>23

    暁でせめてエリンシアとミカヤとのペアエンドぐらいはあると思ってたんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:00:03

    >>23

    うーんエリンシア含めメスブタ達を異性として見て無かったから仕方ない本当に仕方ない

    マジで等しく人間としてしか見てないんだ真の平等が深まるんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:03:18

    暁時代まで成長すると下手な聖戦士より強くなるんだよねパパ
    恐らくスワンチカ持ち共は天空で真っ二つにされると思われるが…

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:03:32

    ボクゥ?魔防低めやね
    ちょうスリープにつきおうてや

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:05:17

    暁だけでも作り直してくれねえかと思ってるのが俺!
    ゲームバランス悪いしシナリオ猿だしペアエンドがホモばっかで全然ねえしステラの顔グラが醜い!と思ってる尾崎健太郎よ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:06:57

    >>22

    マルスから続く"物腰柔らかい王子様キャラ"を完全に脱却した主人公としてワシがお墨付きを与える

    烈火や聖魔はまだ襟木とエイリークがいるしな(ヌッ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:07:13

    >>26

    うーんその2人は国のトップで民を放っておけないだろうから旅立つアイクに着いて行けないから仕方ない本当に仕方ない

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:12:45

    >>30

    奥義ゲーバランスは最終的にユンヌに選ばれた戦士達だしシナリオは変えるともう別作品になるしペアエンドはアイクだしまぁええやろ

    ただしステラの顔が微妙になったのを直さない者は確実に漆黒仕様の力5倍月光を叩き込まれる

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:15:34

    暁か
    BGMとオリヴァーが仲間になるのは好きだぞ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:16:24

    オリヴァーかCVが杉田だぞ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:17:27

    自分の側近である宰相からのお墨付きがあるのに余興でエリンシア姫に対してお前は本当に王国の姫なの?と揶揄って来たロリ皇帝にちゃんと謝れ!って食って掛かるんだ俺が姫なら股を濡らすね

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:20:53

    暁のデイン編でどんどん強いユニット入ってくるからこいつら救済措置じゃなくてさっさと乗り換えるのが正規かと思って暁の団初期メン放置したら最終盤で足手まといが随分な数生まれたのは俺なんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:24:08

    >>29

    地属性支援ってすごいぜぇ

    スリープ命中しても支援補正でのおかげで寝ながら回避できるんだからな

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:26:51

    暁か
    杖で反撃できるのと弩は…味方が使う分にはスキだぞ
    うろ覚えだけど蒼炎以上に剣歩兵いじめが酷かった気がするぞ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:27:29

    >>36

    普通に考えるなら不敬罪すぎるんだよね

    っていうかベグニオンはクリミアの宗主国だから余程な事でもないと反論できない筈なんだぁ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:28:53

    >>39

    龍星は威力もどったりしたり騎馬が弱体化したから普通に強かったのん

    ただ暁はアイクですら中堅くらいなんだよね怖くない?

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:34:02

    >>39

    手槍や手斧と同じく射程1-2の風切りの剣が店売りされる様になってるからまだマシなんだ

    命中と威力は知らない…知ってても言わない

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:40:17

    >>33

    >ペアエンドはアイクやしええやろ

    ここに納得できないのが俺…!悪名高いIT企業オーナー尾崎健太郎よ

    女っ気無かったのには異論はないけどホモ臭さも無かったのに急に生えてきたんだよね猿くない?

    しかも地味に傭兵団を捨てている…!

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:43:00

    暁聞いています
    人間に人権はないと
    王族ゲーだと

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:46:11

    不思議や
    蒼炎だとラグネル天空が揃うのは漆黒戦だから実質2.5マップ分だけなのにオルリベス大橋あたりから使ってたような気がする
    間接攻撃では天空は出ないのに発動してた気がする なんでや

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:49:40

    >>16

    射程1-2で耐久∞のラグネルが反則を超えた反則

    しかも蒼炎時代は魔防も低くない上天空出たら体力回復するから弱点ないんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:51:19

    >>44

    ふぅんシノンとハールの動く城って奴は意外と王族なんだな

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:52:44

    なんでケビンとマーシャくっつかねえんだよゲス野郎

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:52:56

    半ば竜とか神様みたいな主人公がめちゃくちゃ増えたのにそれでも公式最強なんだよねすごくない?

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:54:43

    オスカーをアイクとタニスに支援組ませてやねぇ…
    幽玄ばりに当たらなくなるんだよね怖くない?

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:33:55

    コラボ出演で大抵重戦車性能になるのはスマブラが原因なんじゃねぇかと思うんだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:35:43

    >>44

    欺瞞だ

    関節攻撃がない上に基本遅いラグズは終章だとベオクより使いにくい

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:35:56

    邪魔だクソゴミ

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:37:29

    ツイハーク×イレースがない理由がわからない…それが僕です
    蒼炎からのフラグが消えるっどころか暁で爆増してるのにペアエンドないのはIS内部でモンキー・パワーが働いたとしか思えないんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:37:58

    移植されるのは嬉しいけど
    リメイクしてワユとかの剣士強化に加えてEDに女っ気を追加して欲しいと思うのが俺なんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:38:27

    >>44

    ベオクをニンゲン呼びするマネモブには好感が持てない

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:40:06

    しゃあけど…エリンシあーっもレテにゃもアイクとカップリング成立したら悲劇を超えた悲劇しか待ってないんです
    しゃあけど…そんなモンキー・リアリティいらねえよえーっと思う気持ちもわかるぜケンゴ!

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:42:23

    >>20

    ちょうど三国に分かれてるんだよね凄くない?

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:42:32

    >>57

    エリンシアに関しては結ばれなくても二人の物語は後世に語り継がれたくらいで良いから欲しいーよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:44:22

    >>39

    暁はむしろ歩兵ドラマスゲーっスね忌憚のない意見てやつっス

    騎馬は上限低いのと室内補正で歩数が減るし

    ジェネラルは攻撃守備魔坊全部ドラマスに負けてるからガチるなら使う価値ないのん

    逆に剣歩兵はエタルドヴあーっグ・カティと神器二つある上に素でアスタルテバリアに追撃できるんで最後まで強いんだ

    サジタリーは外伝アルム以来のぶっ壊れを超えたぶっ壊れ

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:44:43

    >>57

    レテはボボパンしなければいいだけなんじゃないっスか?忌憚のない意見ってやつっス

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:44:51

    えっ
    原作のコイツが使っている剣は別にスマブラで言われているような両手剣じゃないんスか

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:45:36

    >>15

    リセマラを繰り返し、全ステをカンストさせたワシを愚弄するのか?

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:46:08

    スマブラキッズがようやくこの男は…?状態からアイクを知ってくれると思うとリラックスできますね

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:47:45

    >>23

    暁の話しはするな

    ワシは今めちゃくちゃ機嫌が悪いんや

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:48:01

    天空覚えるイベントとかあるのかと思ったら奥義の書読むだけなのはルールで禁止っスよね

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:49:04

    >>51

    しかし…蒼炎性能で出されるとただのチートユニットだから多少の穴は必要なのです

    ifとか蒼炎のバランスで出てたら硬いリョウマなんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:51:16

    >>65

    ユンヌEDがほしかったのが…俺なんだ!

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:51:39

    >>61

    しゃあけどワシはアイクとレテがくっ付いたらトレーニング後に汗だくのまま獣のようにボボパンしてて欲しいんです

    ワシの気持ちわかってください!!!!!

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:54:25

    >>49

    チートパワー貰ってたとはいえ創造神クラスの神様をぶっ殺してる側だから納得なんだよね すごくない?

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:55:04

    太陽と月光と連続が同時発動するとか他のクラスの奥義に比べて隔絶しすぎな性能なんだよね強くない?
    まぁ他のクラスの奥義がキャパシティに見合わない微妙性能が多すぎるせいもあるんやけどなブヘヘヘ

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:56:09

    拠点会話でのワユとアイクのやり取り結構好きなのが俺なんだよね
    しかも蒼炎終了で唯一傭兵団に新規加入する
    これは推せるし続編で支援あるぞと思ったのに
    こ、こんなの納得出来ない!!

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:56:53

    >>53

    あわわお前は少し前のFEHで暴れまわった印付き

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:57:15

    主人公力が高すぎて続編で後半に主人公滑りするのはルールで禁止スよね
    しゃあけど…当時は普通に嬉しかったわっ

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:57:41

    >>72 ・・

    ワユの運命の人はキルロイさんやんけ

    なんでキルロイとのペアエンドまで消えてんだよえーっ

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:58:30

    >>72

    俺と同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ意見だな…

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:59:37

    >>54

    この会話激えろですきなんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:03:12

    >>62

    ガチだよ

    元々の持ち主のメスブタはラグネルとエタルドの二刀流で戦場を駆け巡ってたよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:05:30

    >>28

    待てよ蒼炎は力による攻速落ち防止が既にあるから終盤に力カンストで担いで来られたら流石にヒヤリハットなんだぜ

    恐らく愚弄メル将軍が振るったら1戦闘で倒せないとリセット案件になると思われる

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:07:09

    >>77

    奢ってもらっても相手の顔すらろくに覚えないイレースが初回から顔も名前もちゃんと覚えて数年越しでも変わらず会話してるんだよね

    食にしか興味ないと思いきやとんだメスブタなんだ

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:12:36

    弱くて死にやす過ぎる主人公は問題だけど強くて死ににく過ぎる主人公も問題があルと申します

    ちったあ自分が「倒れたら終わりの最重要ユニット」って自覚持ってくれや

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:17:36

    >>16

    待てよ、剣歩兵が弱いというよりアイク以外の剣が弱いんだぜ

    待てよ、剣騎馬のバカ兄貴は結構強いんだぜ

    待てよ、あいつは「結構強いけど使いたくない」と「最初から使わない」の2択なんだぜ

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:19:10

    17才でようやく傭兵として仕事に出る事を許された青年が父親を失った後、約1年程の戦争で昔の父親の事を知っている敵国の王や古参の将軍から「その剣技はガウェインの物か」と言われるくらいには父親の剣技を自分の物にしてるんだよねすごくない?

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:28:55

    >>82

    マカロフ…聞いています賭け事に負けるも金が無いから傭兵として山賊に与していると返済方法として騎士団所属の妹に泣きつこうとしていると

    ちなみにマカロフが持っている赤の宝玉は2500Gで売れるらしいよ

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:33:32

    >>62

    >>78

    いやっ聞いてほしいんだ…ラグネルの重さは投石機と同じでね…実際天空打つ時はアイクも両手持ちしてるんだ


    オトン…これオルティナがゴリラを超えたゴリラなだけちゃうかな

    ラグネル+エタルド+オルティナを下で支えてるソーンは大丈夫なんかな

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:39:36

    >>49

    流石に最高スペックだとギムレー辺りには勝てないと思ってんだ

    まあ主人公扱いは相当な欺瞞だからバランスは取れてるんだけどね

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:41:25

    >>85

    FEHのコメント「そこでだ…オルティナを飛行キャラとして実装することにした」

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:57:26

    >>82

    マカロフは力と速さはそれなりに伸びるからマニアックでパラディンで弓持たせのは俺なんだ

    頑張ってくれたっスよ

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:12:09

    >>82

    FEのマから始まる兄貴…糞

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:15:57

    >>81

    しゃあっ(鷺の姫を)かつぐ

    えっ

    蒼炎オリヴァー禁断の四度打ちマップはアイクのクラスチェンジ前最大の難所だと思ってんだ

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:16:49
  • 92二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:35:28

    隣に射程1-2武器持ったオスカーを置くのはルールで禁止スよね

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:39:51

    >>91

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:42:19

    >>43

    よしっカップルエンドとホモ感軽減を両立するためにセネリオを♀に性転換させよう

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:49:17

    >>85

    なんか昔はピカピカ光ってるし加護で軽かったと思われるのん

    あの腹筋やしゴリラパワーで振り回しててもロマンがあるんだよね

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:08:19

    オルティナはアスタルテパワービババハされてたから二刀流できたのはそのおかげだと思ってるのが俺なんだよね
    FEH的に考えると神パワー注入されるとなんか浮き出すんだ

スレッドは8/28 09:08頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。