後半画面に赤いフィルタかけると

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:42:25

    視界が赤くなる&イベントのタイトル・目標が見え辛くなって

    衰弱して視界が霞んでる感が出る

    五感で最後まで残るのって聴覚らしいから会話だけははっきりわかるって

    設定でプレイしてる

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:43:20

    ただでさえホラーなのに余計怖くするんじゃないよ!

  • 3125/08/27(水) 17:48:03

    背面タップに設定しておけばお手軽に雰囲気出せるからおすすめ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:48:24

    テスト勉強みたいだぁ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:48:32

    おすすめじゃあないんだよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:48:41

    えっ?!背景にタップダンスシチーを?!

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:49:28

    >>6

    常に背景でタップがタップダンスしてるスティルシナリオか……

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:50:10

    上のイベント名全然見えねえ!

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:51:33

    暗記シートみたい(怖いよ…)

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:51:39

    >>8

    もう目はほとんど見えなくてスティルの声をなんとか聴けている状態なんだよね…

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:51:54

    >>7

    パンチラスティルカットインタップのgifならあるんだけどな

    GIF(Animated) / 1.95MB / 2200ms

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:52:54

    どうしてこんなことしたんですか

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:55:24

    死にかけると画面赤くなるゲームみたい

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:56:48
  • 15二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:00:13

    実際には虹彩が赤くても視界が赤くなるわけではないんだが
    それはそれとして紅の影響受けてる感じが出ていいね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:01:16

    結膜下出血である可能性もある

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:01:46

    >>11

    なんでそんなピンポイントなGIFを…

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:03:45

    >>16

    調べたけど…夜中に会ったら絶対ビビる

    警備員目が赤いだけでそんなか?って

    思ってたけど改めるわ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:05:06

    >>18

    しかもスティルトレの場合はこれ+眼が光ってるんだぜ

    夜中に目撃したらちびるわ俺

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:08:30

    あにまんってたまに天才現れるよな

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:08:35

    >>19

    警備員の目も光ればいいんだよ!

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:36:34

    スティルトレの症状擬似体験してるみたいで辛い
    トレーナーに負荷かけすぎだろ…

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:37:57

    >>21

    ウマ娘を凌ぐ霊長類最強はルールで禁止ですよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:49:29

    黒目の部分が赤いんだと思ってたけど、白目?なのか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:45:17

    出血してたら黒目の部分も赤っぽくなるじゃろ 知らんけど

スレッドは8/28 07:45頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。