- 1二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:59:46
- 2二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:00:48
そのために友達にも勤めてる会社を辞めさせるんだろ?
ちゃんと責任もってやれよな - 3二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:01:10
正直親族なら全力で止めると思う…
- 4二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:01:27
もし俺が親だったら全力で止めてるかも…
- 5二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:02:13
常人の判断じゃないしここから大成功してんのも常人じゃない
- 6二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:02:20
出たな真の異常者
- 7二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:02:49
他人のクリエイター業に人生全賭けはやべえよ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:04:00
月姫制作秘話とかもはやドラマ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:05:11
きのこが異常者ホイホイ過ぎる
- 10二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:05:42
- 11二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:08:13
- 12二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:09:16
全ベッドしたのはまあ事実なので…
- 13二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:10:45
これがFateかぁ…
- 14二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:11:49
何で社長やりながら絵も描いてるんですか???
- 15二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:12:59
- 16二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:13:59
ずっと【たけうちたたり】がペンネームだと思ってた
- 17二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:15:05
- 18二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:15:22
きのこが書く話が面白いのは分かる
分かるが全ベットできるその感情の源は何? - 19二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:17:50
俺が養うからお前は書けは流石に惚れすぎ……
- 20二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:19:33
見た目はきのこかも
- 21二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:19:53
俺がクリエイターとして成り上がるぜ!はまだわかるんだけどね…
- 22二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:20:09
兄弟ならば現代のゴッホだったかもしれない
- 23二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:21:40
- 24二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:22:32
- 25二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:23:19
社長の才能の最たるものってこのギャンブル精神とマネジメント能力だよね…
- 26二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:23:24
- 27二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:24:17
菌糸類の偉い人も、月姫作ってた時生活費が足りなくてウン十年貯めてたオタクグッズを売り払うくらいまでキテたという話だが…
- 28二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:26:18
型月に出てくる星云々て社長ときのこにも当て嵌まるよな
- 29二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:28:50
今も社長やりながら絵師やってんのにfgoのイラストレーターとのやり取りも担当してるっぽいからな。体力が壊れとる
- 30二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:29:18
ところでカリードマルシェのキャラデザ上がったんだけどこんな感じで良いかな
- 31二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:29:45
- 32二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:30:36
マネジメント以外にも社長のキャラデザがないとここまでヒットしてたか怪しいからマジで運命なんだよな
- 33二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:30:39
- 34二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:30:45
- 35二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:40:35
流石に絵も描けるのは無法だと思う
- 36二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:44:31
- 37二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:45:02
ところで、琥珀√が最初から出てるんだけど…
- 38二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:45:47
fate originやね
- 39二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:49:02
- 40二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:52:16
- 41二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:53:03
きのこもきのこでバイト詰め生活して、執筆が進まない生活送ってた中で社長から飛び出した俺が生活費出す発言はもう友情の域出てるんだよ
- 42二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:54:37
- 43二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:54:54
これが星に脳を焼かれた男の生き様か……()
- 44二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:57:30
野生のきのこは見つけるのが難しいだけで意外と生えてたりするが野生の武内は存在すら疑わしいからな
- 45二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:59:25
コイツら2人で酒飲む時さぞかし楽しいだろうな..
- 46二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:00:41
社長になるって聞いた時、流石に現場からは離れるんだろうなぁ、武内さんのイラストもっと見たかったな。としんみりしてたんだよ。
- 47二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:00:53
こんな相棒に恵まれたら人間関係に対するあらゆる感覚がバグりそう
- 48二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:01:55
プロジェクトXで映像化しろ
あとジブリの鈴木、高畑、宮崎もやれ - 49二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:02:03
- 50二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:02:51
社長の人生映像化したらおもしろいかもしれねぇ
- 51二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:03:10
クソ面白い作品作るとクソ面白い作品作る輩が集まってくるんだろうな
- 52二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:03:49
Zeroのソシャゲは型月あんま関わってないというか、きのこのシナリオとかそういうの無かったからなー
立ち位置的には型月のソシャゲというより、型月がコラボしてる謎のソシャゲみたいな感覚だったから当時型月厨ですらほとんどやって無かった記憶
- 53二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:05:16
- 54二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:05:22
- 55二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:07:31
- 56二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:21:57
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:23:30
横の繋がりが地味におかしくない?と思うことある
社長が人脈作り上手いんかな - 58二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:29:11
ぷよぷよがコンパイルのままだったら月姫はなかったかもしれないんだ
- 59二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:31:07
FateSN出すにあたって法人化(及び月箱は同人で出す)って時期の判断もいいんだよな
同人サークルとして有終の美を飾り伝説になりつつしっかり会社化してその後の展開につなげられるようになったわけで
実は人生二周目とかだったりせんか 動きが的確過ぎる - 60二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:32:03
- 61二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:34:34
- 62二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:36:04
これのせいでコンパイルケイネス先生説出てるので複雑
型月自体めちゃくちゃ好きだけどね - 63二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:37:24
晩期コンパイルのbgm担当してるからかFate曲の中で魔導物語風味がある曲あるんだよね
- 64二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:38:22
こいつの文章はガチだが俺の絵では数多に発表され続けているエロゲの海に埋もれてしまう……せめて差分を描きまくって評価ポイントを稼がないと……
- 65二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:44:10
かしこい
- 66二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:45:33
TYPE-MOON
社長「これからはアニメの話は基本断る方向で…」
きのこ「でちゅね…」
???「頼もーう!こちらに武内社長と奈須きのこ氏は居られるか?!」
武きの「何奴!?」
岩上「我が名はアニプレックス所属の岩上敦宏!此度はお二人に依頼したい案件をお持ちした故、是非ともお聞き願いたい!」
これも中々怖い - 67二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:49:08
鉄橋渡りみたいな仕事してるな。最初のゲーム以外はある程度バッファはとってるんだろうけど。
- 68二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:56:22
虚淵が筆を折ると仮面ライダーやそれに関わる俳優にまで影響が出るからな
- 69二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:12:10
ちょくちょく夕景シーンが差し込まれるのってそういう
- 70二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:13:11
- 71二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:20:07
賭けに勝って、そのまま勝ち続けてるのはもうどうなってのさ。
- 72二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:33:15
- 73二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:40:45
サークル名をTYPE-MOONにするか斬撃皇帝騎士団にするかも結構な分岐点だったんじゃないかと思うんだよね。
- 74二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:42:49
学生時代まで遡ればちゃんとアーサー王は男だ
- 75二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:44:04
- 76二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:49:44
「コイツ、俺のセイバーを女にしやがった!!!」
- 77二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:56:59
きのこが原風景って言葉使うたびにコイツ、夕焼け思い出してるんだろうなと思うとニヤニヤが止まらん
- 78二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:59:21
女吸血鬼にするか女サーヴァントにするか女魔法使いにするかまずそこが問題だ
- 79二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:00:19
このまま快進撃を続けたら30年後くらいに朝ドラになれそうな人たち
- 80二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:08:01
何かのアニメだったか忘れたけど、日本のギャルゲ文化が衰退してたんだけどそれでも型月は渡米して大成功収めてる描写があった
まああの2人なら出来るだろうなと思った - 81二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:15:26
- 82二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:21:46
- 83二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:29:48
もし100年後も型月が今ぐらいの勢いで残っていたら
社長ときのこの出会い~死去までを再現ドラマ化したりするのかな…? - 84二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:29:59
- 85二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:37:13
自分の欠点だと思っていた部分を肯定されて活用方法を掲示されたら、そりゃ落ちますわ
- 86二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:46:09
野生のきのこは今すぐアマチュア創作界隈とかを草の根かき分けて探せばいないことはない
でもそいつのための社長がどう頑張ってもご用意できないのよ - 87二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:50:03
次の朝ドラの題材決まったな…
- 88二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:51:32
虚淵に関してはzeroコラボの時にいつものドス黒テンションで書いたら「ソシャゲだからもうちょっとライトに」って戻されてああいう形になって「俺もこういうの書けるんだな」ってなったエピもあったはず
- 89二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:51:33
- 90二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:54:17
- 91二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:55:53
そういえばあの女帝も最初期のまだゲーム作ってなかった経営火の車時代にポケットマネーで旦那が欲しがってたパソコン買い与えてたな…
- 92二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:05:37
きのこの心象風景
- 93二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:24:09
なんかイカれた連中多くない?
- 94二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:05:49
- 95二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:12:59
ミホヨも影響受けてるからな…
- 96二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:22:01
もうこの消しゴム聖遺物だろ
- 97二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:32:38
クリエイター目指してて社長のこと知ってる人の何割かはこんな相方が自分にも現れたらという妄想してそう
- 98二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:38:15
めちゃくちゃキレてたの「誰かのせいにしたいが自分の顔しか思い浮かばない 」じゃん…
- 99二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:43:35
よくここまで成長させられたよ。きのこも武内社長も素晴らしい、二人が出会えて本当に良かったよ。
- 100二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 02:08:38
「千里の馬は常に有れども伯楽は常に有らず」の伯楽を体現したような人よね
「一日に千里を走る馬はどこにでもいるが、どの馬が優れているかを見分けられて育てられる伯楽のような人物は常にはいない」
転じて、「優秀な人材はたくさんいるが、その人材を発掘できる、見る目を持った人はどこにでもいるとは限らない」
………これは…Fate
- 101二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 02:27:52
連鎖的に引き起こされる影響でかいからなぁ
- 102二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 02:29:50
バタフライエフェクトすぎる
- 103二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 06:35:45
個人的には最初から人生全betしようとは思ってなかったと感じるんだよな
よくある二人組サークル活動の一環
転機はらっきょが売れなかったことと思われる
ここでなんか社長のスイッチが入った雰囲気を感じる - 104二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 06:41:13
あと多分同時期に社長の漫画の方もちょっと行き詰まりがあったと思われる
勇者部がガンガンに載ったのが97年でその後何も作品がない
なのでじゃあ2人で新境地開拓してみようぜ!文章と絵で同人ゲーム作ってみるか!となったんじゃねえかな - 105二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:48:40
全てのタイミングで時流の正解を選び続ける男武内崇
- 106二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:52:20
打率7割くらいありそう
- 107二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:00:22
コンパイルって今ではパワハラモラハラに当たる社員イジりが酷かったり社長のワンマンが強すぎたりで悪い意味で有名な会社だけどここがなけりゃ型月もなかったと思うと感慨深くなるな
- 108二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:06:44
ホームランがとにかくでかいからインパクト絶大
- 109二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:43:14
何故か減るプロレスの技
- 110二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:55:37
まあ20代ならそういう事やってる人は大なり小なりいそう
創作のために生活全部つぎ込むの
劇団員とか小説家、漫画家等
成功するのは極少数 - 111二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:57:29
- 112二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:03:11
- 113二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:08:16
- 114二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:08:18
そっか、きのこが筆折ると下手したら今の鬼滅ブームが起こらなかった可能性まであるのか...
- 115二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:09:50
- 116二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:19:57
親友とはいえなんで親族でもない人間のクリエイター業に人生全賭けしてしかも大勝ちした上で日本どころか世界中のサブカル業界に影響与えまくってるんですか...?(恐怖)
無茶苦茶だよこいつら... - 117二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:14:23
朝ドラ言われてるけど、実際に朝ドラで偉人の妻が主人公の物語だと、成功は生存バイアスあるよなって感じる献身のしかただからな
夫が神木隆之介でコーティングされてもウッ…ってなるところが多いらんまんとかオススメ
- 118二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:21:41
インタビューとか読むとうお…社長重すぎ…ってなる
この絵を見る限り|あにまん掲示板きのこって中性的な雰囲気の人なのか…?bbs.animanch.com - 119二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:49:11
社長は社長で、説得するなら綺麗な場所で!って言ってるから確信犯(誤用)でダメだった
- 120二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:53:45
この二人ってやっぱり前世夫婦かなんかだろ
- 121二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:59:07
カルデアスの宙の外にある虚空には消しゴムを拾っている奈須くんと武内くんが見えるという…
- 122二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:09:38
- 123二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:04:42
- 124二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:08:53
- 125二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:10:39
きのこを男体化するな定期
- 126二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:15:54
- 127二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:52:51
- 128二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:57:26
よくある量産型ソシャゲで原作の人の力を借りてない版権絵のやつ
- 129二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:50:17
中学の時からの友情がここまで続いてるって一点だけでも素直にめちゃくちゃ羨ましい関係だ
- 130二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:17:23
この2人スターレイルコラボの時とかインタビューでノロケもといエピソードが定期的に更新されていく
- 131二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:44:52
- 132二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:00:13
どこソースだっけそれ
- 133二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:01:12
?!??!!!?!
そんなこと有る?!
だってきのこを自分ちに住まわせてたしきのこは一回同人誌印刷費か何かを捻出するためにオタクグッズ売り払ってるんだよ?
交際はしててもさすがに独身男性二人じゃない…?
- 134二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:07:48
型月って月姫を販売していた頃は「同人にしてはすごくね?」の扱いだったの?
- 135二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 06:44:52
社長が月姫当時に交際中だった相手と結婚したのはFate出した後
- 136二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:20:21
- 137二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:03:26
- 138二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:38:37
そりゃお前イカれた会社に勤めてたからだよ(コンパイルを見ながら)
割と真面目にあそこでデカいヒット作を出した会社が潰れていく様を見ていたら、嫌でもそういう意識は作られるだろう
新納さんを代表に据えたstudioBBも出来たのここ数年だし、実際の売り上げに反して会社規模がそこまでデカくないのはやっぱりコンパイルのことがあったからこそだろうし
- 139二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:46:25
普通個性豊かな面子集めたらまとまらないのが通常だしな
- 140二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:32:53
07thExpantionもひぐらし作らないからワンチャン高橋李依氏が声優にならないかもしれない
- 141二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:24:29
- 142二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:57:00
メルブラに触れてないからノッブ声優やってるかなぁ
- 143二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:03:31
社長業(運営上の判断など)での反面教師にもなっているんだろうか、コンパイル
- 144二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:37:49
このレスは削除されています
- 145二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:14:24
ほんとにこっちが心配になるぐらい働いてるよな…
- 146二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:40:05
ティアマト出てきた後のウルク人やORT起きた後の恐竜オセロトルって社長がモデルなんじゃ
- 147二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:48:27
実は虚淵にZEROを提案したのは武内の方できのこは隣で一緒に夕飯食べながら「えっお前それお願いして良いの?えっブッチー引き受けてくれるの?マジ?」状態だったそう
- 148二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:28:58
保守
- 149二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 03:40:25
仕事が楽しいとやり過ぎるからな。
身体の壊れるのなんか平気になる。 - 150二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:36:18
まさに事実は小説よりも奇なり
- 151二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:58:49
- 152二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:00:17
ぷ、ぷよぷよランド…
- 153二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:06:56
もう何十年かしたらあんぱんみたいに朝ドラやれそう。
- 154二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:31:32
バタフライエフェクトしてるぐらいのドラマだな…
- 155二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:37:47
千年城だこれ!
- 156二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:37:59
そして月姫完全版は2000刷って完売だからもう列が途切れないレベルの大手なんだよな
- 157二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:07:11
社長って逸話を見ていると、たぶんクリエイターが欲しいマネジメント的側面の才能も強いんだろうな…と
- 158二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:14:10
コンテと原画置いとくだけでLEGOランドよりは集客できそう
- 159二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:47:18
関係がもはやキリシュタリアと少年とかのそれなんだよ
- 160二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:49:51
どこかで見たけど、確かモバゲーとかにあったんだっけ?
- 161二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:09:48
自分がきのこの話を見たかったが為に最終的に社長になった男だ、面構えが違う
- 162二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:14:36
そのうち自伝映画ができると思ってる
というか消しゴムからfate発売までだけで話が出来るのなんなのこの人達 - 163二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:40:09
仮にきのこ側をTSした場合、やってることがまんまリアル版着せ恋なのよ
- 164二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:42:13
どっちかを女の子にするとプロポーズのシーンでもおかしくないとお墨付きを与える……
- 165二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:42:27
その日少年は運命と出会う
- 166二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:28:10
つまり饅頭なら止めないということか
- 167二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 05:06:59
- 168二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:07:53
朝ドラとかで見てみたい
そうなると両方女になりそうだけども - 169二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:11:49
自伝映画なんて作るかな…それよりきのこの描く世界観・物語を形にしたい人じゃない?武内社長
- 170二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:33:02
保守
- 171二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:31:20
ネトフリとかでワンチャンあるかなぁとは思ってる
- 172二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:39:25
そういやきのこの自画像がキノコ🍄なのは分かりやすいけど
社長の自画像が>>1のネズミモチーフなのは何が由来なん?
- 173二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:36:50
何らかの形でこの二人の物語は見たいのはそれはそう
- 174二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 02:07:06
下手なアニメ化よりもこれドラマ化した方が数字稼げそう
- 175二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 02:12:08
一回だけでいいから君たちの軌跡を映像化してくれないか? いやマジで
- 176二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 02:16:59
絶対出ないだろうけど学生時代からの自伝出してほしいわ
言い値で買う - 177二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:05:55
映画としても見たいし何か映像化されるといいな
- 178二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:17:40
この2人のエピソードでどれだけの量書けるんだろうか…
- 179二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:52:32
その日、運命に出会う――
キャッチコピーこれだろ - 180二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 07:27:18
星だったのはどっちの方だったのか……
どっちもか - 181二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 07:45:52
- 182二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:11:32
きのこと社長働きすぎだろ…
本当に体だけは壊すなよ… - 183二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:35:02