あの....フィンガーバルカンなんてつけたせいで

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:04:58

    専用のシールド持ったり右手の武器の支えくらいしか出来なくなったんスけど...良いんスかこれ
    幸い普通の手首に換装できるからバランスはギリギリ取れてるんだけどね

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:05:42

    だからさぁフィンガーバルカンで武器持ってるシーンもあるんだよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:06:53

    両手フィンガーバルカンのグフ複合試験型や重装型グフを愚弄するのか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:08:21

    シールドガトリングも防御と射撃が同時にできない上に重心が偏りまくる欠陥品だし…装備不全

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:09:05

    >>2

    右手首の武器の支えって文字が見えないタイプ?

    左手首で銃を構えたり左手首だけで剣を持てなくなったと言ったんですよ

    >>3

    そいつ等はもう開き直って後者に関しては専用の弾倉まで付けてますよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:10:17

    ちなみにラル機以外は両方普通の手首にしてるパターンが多かったらしいよ
    まぁ両方フィンガーバルカンにした勇者もいたからバランスは取れてるんだけどね

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:10:44

    ガルスJ「ボクにもフィンガーバルカンみたいな武器が付いているのを忘れてませんか?」

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:11:35

    グフとかいらないんじゃないか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:12:03

    >>7

    あわわお前はズサの彼氏

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:12:38

    >>8

    待てよ左手首がゴミなだけで本体はJ型以上に地球に適しているんだぜ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:14:07

    >>8

    グフ必要!

    なんだかんだ地上での戦闘力は高いから必要っ!

    ドムもっと必要!

    しゃあけど…配備してくれないわっ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:14:12

    グフ・カスタム…神

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:14:28

    誰が何のためにこんな豆鉄砲作ったんや?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:15:50

    ジオンちゃんはなしてそんなにグフを飛ばそうとするん?ペシッポポイ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:16:05

    >>7

    お前もお前でエネルギーガンってなんだよバカヤロー

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:16:52

    >>5

    お言葉ですが両手バルカンでも武器を扱えますよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:17:02

    >>14

    貴様ーッ グフ飛行試験型を愚弄するかぁっ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:17:54

    武器持つなら別にいらなくないスか

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:18:35

    >>14

    あれクズお前知らなかったのか自由に飛行できるというメリットはどの時代でも強いとされるんだぜ

    飛行時間チンカスだからドダイに乗れとか言うな

    ワシはメチャクチャ機嫌が悪いんや

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:20:25

    ノリス…神

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:20:27

    >>3

    グフ複合試験型…すげぇ

    なんか武器持った手がフィンガーバルカンと形違うし

    フィンガーバルカンは武器を扱うのに適さないから普通の手に換装したのかもしれないね

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:20:49

    >>16

    こいつは多少連邦が改修してるからオリジナルと同じ仕様かどうかは微妙なのは大丈夫か?

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:22:00

    >>20

    ノリス…聞いたことがあります 直属の上司がクソだと…

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:22:44

    超合金とかのおもちゃみたいな手のひらと武器を繋ぐジョイントでもあるのかもしれないね

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:22:54

    >>7

    ガルスにフィンガー・ランチャーはいらんやろ

    普通の指と腕に外付け射撃武器でええやろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:23:29

    へっ両手バルカンなんて開発してるよジオニック社の馬鹿

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:24:43

    >>18

    手持ち武装と内装火器は流石に仕事が違うでやんス

    マニュピレーター1個を犠牲にして詰む装備かどうかはシラナイ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:25:58

    そこでだ

    フィンガー・バルカンは指の性能低下するし実弾だと危ないので…

    大型にして手持ち武器を持たないようにしてビームにすることにした

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:29:06

    >>28

    フィンガーバルカン…すげぇ

    グフのこそクソボケジャワティーだったけど大型MA系列ならサイコとかネオ・ジオングまで使われるあたり目の付け所自体はいいし

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:29:07

    >>28

    親指いらなくない?それさ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:30:11

    ムフッ こいつで連邦に報復しようね
    あの…ここどこっスか?(迷子)

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:32:25

    もう装甲に火器付けたら良くないスか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:34:31

    >>30

    待てよジャイアント・ジャイアントバズーカとか使うんだぜ たぶん

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:35:25

    グフ…聞いたことがあります
    グフ・カスタムの登場までは何故かファーストのMSで愚弄枠だったと
    そのため劇中にないポンコツ設定が盛られがちだったと
    MSVもザクやドムやゲルググはエース専用機の設定があるのにグフはネタ枠のマ・クベ機くらいしか無いと

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:36:59

    >>13

    おそらく連邦の戦闘機を主目標にしていると思われるが…

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:37:30

    >>34

    ウム…人気のグフ・カスタムも問題のフィンガーバルカンの廃止とヒート・ロッドの改良くらいで大体グフと同じなんだなぁ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:38:55

    >>34

    劇中にないだと?そのエビデンスは?

    見れば一目でこれ駄目だわってわかりますよね

    スーパーロボットじゃないんだから伝TOUGH

    そーいやあっちも指が砲門になるパターンあったっスね

    馬鹿なんスかね

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:57:27

    しゃあけどヒートロッドもフィンガーバルカンも作中で普通に使われてるってかなんなら活躍してるわ!
    グフで1番謎なのはショルダースパイクの角度じゃい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています