- 1二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:08:16
- 2二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:09:39
ストック全然いないんだが
- 3二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:09:42
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:11:09
むしろ新規怪獣が多くなったからその分ストックあるじゃん
- 5二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:11:15
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:12:29
- 7二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:13:29
分かる分かるEXデマーガとか見たいよな!!ってレスしようと思ったのになんか違う雰囲気で泣いた
- 8二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:14:15
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:15:51
レイがオメガに客演してコウセイにアドバイスするみたいなのも見たいな
- 10二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:17:00
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:18:02
スレ主いるなら対立煽り消せよ
- 12二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:19:16
- 13二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:19:25
対立じゃなくてやることの優先順位をつけずに優遇するのは違わないか?
- 14二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:20:11
- 15二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:20:52
- 16二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:22:00
ヤスノブは知ってたけどエミ隊員も坂本監督の推薦なんだよね
- 17二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:22:19
ウルトラQ dark fantasyやネオ・ウルトラQみたいな新作はやらんかな?
- 18二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:23:40
レイの客演はありそうだけど大怪獣バトルの新作は単純に連動するアーケードやソシャゲも無いから無理だな
そういう意味ではバレルもスーツ戻ってないから絶望的だわ好きなのに哀しい - 19二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:23:45
アナザージーンがアニメ化した際にレイオニクス繋がりで現れるレイ……! ニクス君のピンチにあとは任せろとばかりに颯爽と現れるリトラ……!!
- 20二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:26:19
レイはアーケード除けは最後の登場は14年前のビートスターか
- 21二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:27:59
今頃レイはどうなってるんですかね
ペンドラゴンの2代目船長とかやってる? - 22二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:29:13
- 23二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:31:23
対立煽りが小さい脳ミソで一生懸命「アケゲーと共に一時代を築いた大怪獣バトル」と書いたのに知名度の問題が今更あるわけないじゃん
- 24二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:31:27
知名度というか単純に大元の大怪獣バトルが終わってるから大怪獣バトルシリーズの新作は無理だけどキャラの登場なら可能だと思うそれこそメロスみたいに
ゼロは初登場は大怪獣バトルシリーズ?あいつはもうゾロリみたいに独立しちゃったよ
- 25二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:32:42
- 26二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:35:06
- 27二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:35:53
- 28二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:36:09
- 29二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:36:45
- 30二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:37:11
お前があにまん掲示板から消えてくれるのが嬉しいな
- 31二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:37:25
- 32二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:38:05
- 33二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:38:37
- 34二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:38:49
- 35二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:39:46
- 36二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:39:48
- 37二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:39:59
- 38二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:40:30
- 39二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:41:00
また怪獣がメインのコンテンツでもやればいいじゃん
- 40二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:41:05
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:41:37
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:42:00
なんでそんなコメントするたびに惨めになっていくのお前
- 43二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:42:55
怪獣バトルは見たいんだがやるとすると数年がかりで歴代スター怪獣復活させてからじゃないとまぁ無理、今の稼働してる怪獣Q〜セブンに偏りすぎてるんや
- 44二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:43:20
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:43:56
- 46二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:44:38
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:44:45
- 48二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:45:42
- 49二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:45:47
- 50二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:46:35
- 51二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:46:54
- 52二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:47:34
大怪獣バトルって名前しか知らないアホに中身の話を求めるなんて酷な事するなよ
- 53二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:48:04
- 54二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:48:52
あのー……もしもアナザージーンにレイ客演したらみたいなの勝手に書いたけど消されてるってことはもしかして嫌だった感じ?ごめんね……
- 55二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:51:09
- 56二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:51:15
そんな深く考えてない
ただゲームで出てから20年近く経ってるしワンチャン本編で出せるくらい技術力延びてねーかなって思っただけ
誰かを傷つける荒らしになるような話でもなければそんな厳密なソースが必要な話でもないし気楽にレスしてエエやん?
- 57二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:52:54
- 58二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:54:56
- 59二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:02:47
- 60二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:03:52
- 61二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:06:24
- 62二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:10:08
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:12:01
結果的に6を庇おうとする事になるが貴方の品性に関わるぞいいのか?
- 64二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:15:47
荒らすも何も大怪獣バトルアーケードをリアルタイムで遊んでたメビウス世代からしたら怪獣のみだったMONSTERSよりも末期のウルトラマン達がスーパー技カードで登場したり本格的にストーリーモードにも出てきたNEOシリーズの方がカードの回転率や置き場所増えたてたりと全盛期だったんだよ
- 65二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:39:12
普通に考えてゼロ15周年でもセブン55周年でも映像化やらなくてギャラファイとか既存の映像作品すらやれなくなってるのに何故大怪獣バトルの新作があるとお思いで…?
- 66二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:20:33
- 67二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:33:54
サタンビートル出そうよサタンビートル
- 68二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:35:48
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:37:15
大怪獣バトル世代だけどそもそも一時代気づいてたのドラクエのバトルロードだったんすよね
- 70二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:57:18
ニュージェネ以降いらないからいいよそれでも