来年がウルトラQ60周年ということは

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:08:16

    大怪獣バトル新作をやる可能性があるかもしれない
    もう15年以上前だし新しいものはやってもいいよね?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:09:39

    ストック全然いないんだが

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:09:42

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:11:09

    >>2

    むしろ新規怪獣が多くなったからその分ストックあるじゃん

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:11:15

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:12:29

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:13:29

    分かる分かるEXデマーガとか見たいよな!!ってレスしようと思ったのになんか違う雰囲気で泣いた

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:14:15

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:15:51

    レイがオメガに客演してコウセイにアドバイスするみたいなのも見たいな

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:17:00

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:18:02

    スレ主いるなら対立煽り消せよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:19:16

    >>10

    大怪獣バトルの新作よりかはレイの客演はやって欲しいね

    それこそゴモラ繋がりのXやベリアル関係のジードゼットと関わりのできそうなウルトラマンも増えたし

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:19:25

    >>11

    対立じゃなくてやることの優先順位をつけずに優遇するのは違わないか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:20:11
  • 15二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:20:52

    >>6

    それいうとブレーザーもキャスティングで坂本監督がだいぶ関わってるから消えるな

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:22:00

    >>15

    ヤスノブは知ってたけどエミ隊員も坂本監督の推薦なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:22:19

    ウルトラQ dark fantasyやネオ・ウルトラQみたいな新作はやらんかな?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:23:40

    レイの客演はありそうだけど大怪獣バトルの新作は単純に連動するアーケードやソシャゲも無いから無理だな
    そういう意味ではバレルもスーツ戻ってないから絶望的だわ好きなのに哀しい

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:23:45

    >>12

    アナザージーンがアニメ化した際にレイオニクス繋がりで現れるレイ……! ニクス君のピンチにあとは任せろとばかりに颯爽と現れるリトラ……!!

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:26:19

    レイはアーケード除けは最後の登場は14年前のビートスターか

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:27:59

    今頃レイはどうなってるんですかね
    ペンドラゴンの2代目船長とかやってる?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:29:13

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:31:23

    >>22

    対立煽りが小さい脳ミソで一生懸命「アケゲーと共に一時代を築いた大怪獣バトル」と書いたのに知名度の問題が今更あるわけないじゃん

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:31:27

    >>22

    知名度というか単純に大元の大怪獣バトルが終わってるから大怪獣バトルシリーズの新作は無理だけどキャラの登場なら可能だと思うそれこそメロスみたいに

    ゼロは初登場は大怪獣バトルシリーズ?あいつはもうゾロリみたいに独立しちゃったよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:32:42

    >>22

    悪質すぎる

    疲れてしまった擁護派の皮被ってまでやることか?

    通報するぞ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:35:06

    アースガロンファイトかレキネスファイトくらいはできるだろうが

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:35:53

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:36:09

    >>26

    アースガロンは搭乗者がいて…

    レネキスはコウセイの実況付きか

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:36:45

    >>26

    できるんだろうけど撮れる人がスケジュール的に坂本監督くらいしかいねえ

    田口監督もセブンガーファイトでスケジュール的にやばかったからな

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:37:11

    >>27

    お前があにまん掲示板から消えてくれるのが嬉しいな

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:37:25
  • 32二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:38:05

    60周年記念作はウルトラマンは実は悪の侵略者で正義の怪獣が立ち上がる的な作品をやって欲しい
    今週の敵は歴代ウルトラ戦士を使えばスーツを節約出来そうだし

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:38:37

    >>27

    けっきょく長年待たせた作品が未完のくせに新しい作品作ってんじゃねえボケ円谷がとしか思えんし本当に打ち切ったら大炎上してワンチャン円谷潰れる寸前まで行きそうですね

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:38:49
  • 35二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:39:46

    >>33

    というか打ち切りやったら中国から真面目に切られて円谷死にそう

    中国のショー関係ギャラファイ関連多いし

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:39:48

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:39:59

    >>6

    ok!いいよ!

    まずゼロとベリアルが生まれなくなるので新作が作れなくなります

    ゼロが居ないって事は列伝が出来ません

    列伝が出来ないという事はギンガ〜Xの総集編番組の1コーナーなんで!という荒業が出来ないので安定した放送枠と作品作りが出来なくなります

    ギンガSで低予算での作品作りのノウハウ伝授も無くなるのでクオリティが安定しなくなる可能性があります

    ベリアルが居ないのでジードが生まれません

    ゼロとジードが居ないのでZが生まれません

    トリガーが生まれません

    デッカーはトリガーの続編なので企画すら立ち上がりません

    さあこれで2009年からもう一度ウルトラを作り直してみよう!頑張ってね♪

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:40:30

    >>36

    それで終わるなら仮面ライダーは真っ先に終わってるっつーの

    アホ言ってないで家事でもやってな

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:41:00

    >>35

    また怪獣がメインのコンテンツでもやればいいじゃん

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:41:05

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:41:37

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:42:00

    >>36

    なんでそんなコメントするたびに惨めになっていくのお前

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:42:55

    怪獣バトルは見たいんだがやるとすると数年がかりで歴代スター怪獣復活させてからじゃないとまぁ無理、今の稼働してる怪獣Q〜セブンに偏りすぎてるんや

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:43:20

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:43:56

    >>33

    単純に未完のシリーズ打ち切りにする企業ってだけでもう悪質というかその後の新シリーズ出しますできる体力無いからな円谷

    ただでさえジェネスタでギャラファイ頼りまくりなのに

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:44:38

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:44:45

    >>45

    じゃあウルトラマンを切って怪獣だけでやればいいじゃん

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:45:42

    >>47

    それやった大怪獣バトルは怪獣のみは2年くらいで終わったぞ

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:45:47

    >>47

    じゃあっていうかここはその大怪獣バトルの話をするスレですが何か?

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:46:35

    >>7

    スレ主ほっといてそういう楽しい話するのが多分一番効くぞ

    バカ正直に構って罵倒するのはナンセンス

    今のCGならどんだけEXエレキング動かせるんだろうな

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:46:54
  • 52二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:47:34

    >>49

    大怪獣バトルって名前しか知らないアホに中身の話を求めるなんて酷な事するなよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:48:04

    >>50

    当時と今でどうCGが違うのか教えてください

    そこまで変わらなくないですか?

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:48:52

    あのー……もしもアナザージーンにレイ客演したらみたいなの勝手に書いたけど消されてるってことはもしかして嫌だった感じ?ごめんね……

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:51:09

    >>54

    自分でスレを立てて幾らでも書けばいい

    こんな円谷どころか自分が生まれた世の中全てに嫉妬してるような荒らしが暴れてるスレで書くな

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:51:15

    >>53

    そんな深く考えてない

    ただゲームで出てから20年近く経ってるしワンチャン本編で出せるくらい技術力延びてねーかなって思っただけ

    誰かを傷つける荒らしになるような話でもなければそんな厳密なソースが必要な話でもないし気楽にレスしてエエやん?

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:52:54

    >>55

    thx,なら改めて書き溜めてからスレ立てるかも。

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:54:56

    >>57

    OK!楽しみにしてます

    あとは冷やかし人間の対策に気を配ってください

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:02:47

    >>48

    ぶっちゃけリアルタイム世代として超8兄弟との連動とかやり始めてウルトラマンも本格的に出てきてベリアルゼロあたりの情報出てきたNEO時代が一番盛り上がってたと思うわ

    RR?奴さんゲームシステム完全変更で死んだよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:03:52

    >>59

    もうこれ以上荒らすのやめませんか

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:06:24

    >>37

    おいおい

    恨みや憎しみ「だけ」は人一倍強いが無知で無能な荒らし野郎をそんなに虐めてやるなよ…

    その恨みや憎しみがどんなに逆恨みだとしてもだ

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:10:08

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:12:01

    >>62

    結果的に6を庇おうとする事になるが貴方の品性に関わるぞいいのか?

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:15:47

    >>60

    荒らすも何も大怪獣バトルアーケードをリアルタイムで遊んでたメビウス世代からしたら怪獣のみだったMONSTERSよりも末期のウルトラマン達がスーパー技カードで登場したり本格的にストーリーモードにも出てきたNEOシリーズの方がカードの回転率や置き場所増えたてたりと全盛期だったんだよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:39:12

    >>1

    普通に考えてゼロ15周年でもセブン55周年でも映像化やらなくてギャラファイとか既存の映像作品すらやれなくなってるのに何故大怪獣バトルの新作があるとお思いで…?

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:20:33

    むしろ円谷プロ側が坂本監督に戻ってきてほしいけど東映だけじゃなく中国にも先手取られてオリジナル特撮のアクション監督としても呼ばれてるから、担当してもらえないという感覚の方が坂本監督が不在になってからツブイマの新規映像作品何も出来なくなってる現状を見るに正しそう

    >>6

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:33:54

    サタンビートル出そうよサタンビートル

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:35:48

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:37:15

    >>5

    大怪獣バトル世代だけどそもそも一時代気づいてたのドラクエのバトルロードだったんすよね

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:57:18

    >>37

    ニュージェネ以降いらないからいいよそれでも

スレッドは8/28 07:57頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。