ランユベつよっ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:11:39
  • 2二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:16:56

    メガネくんの戦い方がクレバー過ぎて驚きましたね
    ノーリスクで身体に電気流して高速移動接近戦とかそんなんあり?分身の扱いに慣れすぎなんとちゃう

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:19:00

    しかし…おそらく分身体でも首落とされると死ぬか大ダメージ入るっぽいのです

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:19:21

    メガネ君=神、戦法が本当にかっこいいんや
    基本対人戦だと魔法が決まれば必殺な分お互いに賢い戦い方になるの面白いよねパパ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:20:04

    首を掴めたってことは魔法だの武器だので殺せたってことやん メガネくんあめーよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:21:57

    ラントには致命的な弱点がある
    分身が精巧過ぎて致命傷=死=消滅に直結することや
    会場内に何体も分身潜り込ませてないだろうしラントが負けたらユーベルの死が確定するんだヒロインのためが深まるんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:23:18

    フリーレンとフェルンの戦い方塩すぎるけどいいんスかこれ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:23:48

    魔法使いが相手以外のメガネつえーよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:25:11

    互いの首を狙ってるほうを迷いなく迎撃するところにコンビの信頼を感じますね

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:25:45

    試験の時も電流を使って気絶させてる辺り分身体で使用できる魔法に制限があるタイプ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:32:14

    レイルザイデンが初見殺し過ぎルと申します
    鎧なかったらもう終わっとるわっ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:42:16

    >>11

    「めちゃくちゃ強いけど絶妙に使い勝手が悪い」ってのサブキャラが持ってる能力として100点だと思ってんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:44:01

    なんか…フリーレンの最初に抱いてた面白さからかけ離れてない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:47:45

    サブキャラの戦闘…神 ヴィアベルまぬけトリオの自身らの能力の強弱を把握してるからこその塹壕戦とかおもしれーよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:49:37

    >>13

    でも俺こういう普段と雰囲気の違う章好きなんだよね、戦闘もりもりだったりサブキャラメインだったりワクワクするでしょう

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:50:37

    >>13

    い…いまだにその感想でてくるのか…

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:54:19

    >>13

    かけ離れた…?

    進化したというてくれや

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:55:44

    はっきり言って初期からの路線変更にいまさらぐちぐち言うのは遅すぎを超えた遅すぎ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:56:16

    アニメ化のおかげなのか戦闘シーンが前より躍動感が出た気がするのが俺なんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:57:27

    >>19

    元々ガッツリアクション描く人ではなかったんだろうけどちゃんと気合入れようと頑張ってるっぽくて好感が持てルと申します

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:57:28

    アニメで一話完結型の日常がメインかと思ってたら原作の黄金郷編がめちゃくちゃ熱くて驚いたそれが僕です
    アニメ化が楽しみですね…ガチでね

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:59:53

    こんな戦闘力持ってる奴を頑張って倒しても分身でノーダメとか俺が敵なら枕を濡らすね

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:02:31

    >>21

    ククク…黄金郷編は魔族の生態、人間との交流、過去キャラと現代キャラの描写、それぞれのキャラにしかできない活躍、おじいちゃんの掘り下げすべてが揃ったフルコンタクト名作だァ…

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:04:21

    >>5

    しかし…電撃喰らって意識を失わないのは分かるが問題なく動けるような化け物なのです…

    今回ばかりはメガネが甘いというより相手がおかしかっただけだと思われるが

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:14:12

    >>22

    へっ何が枕や

    濡らしとるのは股の癖に

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:17:20

    >>22

    まあ慌てないで

    地味に分身はそう簡単に作れないことが判明しましたから

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:19:19

    当たり前だけどお互いぶっ殺しますモードで見ててハラハラするんだよね
    どの陣営に死者が出ててもつれーよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:28:06

    >>9

    コンビ…?夫婦と言うてくれや

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:45:47

    >>28

    (メガネのコメント)

    いやちょっと待てよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:47:58

    >>13

    読むのやめたらいいじゃん

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:00:11

    >>26

    流石にポンポン生み出せたら強すぎるから仕方ない本当に仕方ない

    多分デメリットも色々あるんだろうけど初見殺しが主流な世界だから一回殺されてもリトライできるのは破格を超えた破格

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:33:39

    >>29

    エビデンスを投下だあっ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:40:31

    某所で服が透けて見える魔法がユーベルに必要だった(盾という障害物を越えて相手を視認できる)って言われて思わず笑っちゃったのが俺なんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:50:23

    本物を超えた本物みたいな分身作れる時点でやばっやべーよと思ってたけど、生身に偽装する必要無ければ思考の速度で動けるとか反則過ぎて笑ってしまう
    これで本体も別の分身も同時に動けるんだから話にならねーよ
    まっ同一人物が警戒中の会場に入れる訳無いからバランスは取れてるんだけどね

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:38:01

    状態異常無効+反応速度上昇のクソ強分身ばっかり取り上げられてるけど周りの物とか自分に作用する雷魔法も相当強いんじゃねえかって思ってるんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:46:05

    >>33

    ネタみたいな魔法の癖に割と有用だなんて聞いてないよッ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:51:25

    メガネの魔法と闘い方がこんなにカッコいいなんてワタシは聞いてないよッ

スレッドは8/28 10:51頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。