スパチャは漫画やアニメに金出すのと同じなんだよ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:14:16

    絵に貢いでるのは皆同じなんだよ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:14:58

    それで…価格に見合ったリターンは貰えるんですか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:15:54

    漫画は手元に残りますよね🍞

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:18:40

    >>3

    思い出が最強だろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:20:40

    本来は将来の自分の子供に使うべき金が顔も知らんおばはんの私腹を肥やすために消費されるんだ
    少子化が加速するんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:21:46

    漫画やアニメッと云うよりガチャッという感覚

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:23:48

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:25:06

    キャバクラじゃん

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:25:20

    >>2

    推しに認知される事程気持ちのええもんはないで

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:26:11

    >>3

    それいい出したらアーカイブも手元に残せることになるんスけど…

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:26:30

    まあ本人が稼いだ金で生活に無理ない範囲でやってるなら良いんじゃないスか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:27:03

    突き詰めると極論趣味なんて理解できる人間か本人以外にとってはゴミ同然の価値しかないので
    スパチャだのガチャに課金だのはくだらなっくだらねーよとは思いつつも自分にも刺さるから辞めた方がいいと思ってるのは俺なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:27:27

    絵に貢ぐ←なんなんだよこれ

    ひろゆきは絵なのかよゲス野郎

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:27:48

    >>8

    あんな金の亡者共と一緒にしないでもらおうかぁ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:28:22

    手元に残らないもんに金かけるのは醜い!ってまんま中学の頃のワシの思想と同じで笑っちゃったのは俺なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:28:59

    女と話してる感じがして〜
    ↑このコピペが馬鹿にされる意味がわからないのは…俺なんだ!

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:29:50
  • 18二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:30:41

    >>11

    生活費削ってる方が真のファンだと思われるが…

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:30:49

    他人の趣味をバカにするのはですねぇ
    どうあがいても自分に返ってくるんですよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:31:32

    >>17

    怒らないでくださいね どう考えてもリアルで話したことない奴の嫉妬じゃないですか

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:32:59

    >>18

    まあ考えた方は人それぞれだから何でも良いですよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:33:11

    >>17

    ところでV嫌悪者さん 反論はどうしたの?

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:34:01

    >>1

    アホらし…あんたええ年こいて他人の趣味をどうこう言う必要無いで

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:34:30

    なんでVチューバーへのスパチャだけが馬鹿にされるんやろうなぁ…
    車とかに金かけてる方が理解できないのん

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:35:10

    >>22

    お金払って女友達と話せて羨ましいのん

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:35:14

    >>24

    クーククその考えを恥じることはない。人の考えや思考は十人十色よ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:35:46

    >>12

    何赤スパとガチャを同列に語ってるこのバカは?

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:35:57

    >>8

    俺さぁこの理屈分からないんだよね

    キャバクラが基本無料とかお手頃とか言う次元じゃなくなるシステムになるでしょう

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:36:11

    >>16

    リアルで話せばいいですよね🍞

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:36:19

    >>5

    もしかしてあらゆる娯楽を規制すれば結婚や子供にカネを使うようになって少子化が解決するんじゃないスか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:36:54

    うーん匿名掲示板とかいう何も得るものがないしむしろ人生に悪影響すらある顔の見えない相手とのコミュニケーションに日々情熱を注ぐ我々にも返ってくるから仕方ない本当に仕方ない
    人のことバカにできるような趣味じゃねえと思ってんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:37:18

    >>27

    怒らないでくださいね

    ほぼ同じじゃないですか

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:37:24

    あの…誰も>>1を論破できてないんスけど…いいんスかこれ

    これじゃVスレ荒らしてる奴が馬鹿みたいじゃないですか

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:37:49

    >>30

    どうして相手の邪魔でしか振り向かせられないの?

    結婚の魅力を訴え掛ければ良いのになぜ?

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:38:28

    >>29

    へっリアルで話せない奴がなんか言ってるよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:40:08

    赤スパは推しが喜ぶけど…課金はどこぞのオッサンの利益になるのは大丈夫か?
    この辺一緒にすんなって思ったね

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:40:10

    思い出は形に残らないけどしっかりとした財産ですよ(ニコニコ)

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:41:25

    >>5

    なんや結婚相手の趣味を辞めさせそうな旦那になりそうですねぇ


    "そんな事に金を使うな"ってね


    あっ 今スパチャよりマシとか言おうとしたでしょ

    節度さえ守ればなんでもいいですよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:41:30

    >>33

    漫画やアニメに金出すのに近いのはメンバーシップに金払うとかグッズ買うとかであって

    スパチャは別じゃないスか?


    スパチャはどちらかと言うとクラファンとか絵師への投げ銭だと思われるが…

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:41:43

    もしかしてもうタフカテでもVを語れるんじゃないんスか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:42:30

    漫画やアニメに金を出すのは単に商品取引がある小売業でスパチャはキャバクラみたいなサービス業って分かれてるだけですね🍞

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:42:55

    >>36

    YouTube運営のオッサン「カモがネギ背負ってやってきたぜグヘヘ」

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:43:19

    >>40

    実際語れてたのが異常嫌悪者の出現で語れなくなってただけなんだ 満足か?

    ぶっちゃけなんでも語れるフルコンタクトカテゴリーだった頃はみんな楽しそうでしたよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:44:07

    「こんなのに貢ぐのは金の無駄」は人間の感覚的問題だから参考にならないんだよ…
    個人個人の感じ方より共通していることの方が500億倍エビデンスになったりするんだよ…

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:44:39

    >>42

    まぁ運営さんも苦労しとるからええやろ

    素晴らしいライブを企画してくれた運営にもスパチャを投下だあっ!

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:45:34

    うむっ
    やはりタフカテの議論は個人の感覚だよねで解決できる

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:53:26

    (まぁ自分の人生だから好きにすれば)いいですよ。
    引くけどなヌッ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:36:53

    まあ自分で稼いだ金を自分の好きなように使う分には誰も文句は言えないのんな
    親の金を使うやつは退場っ

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:37:46

    >>48

    それだけ推しへの愛が深いということでは…?

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:46:33

    本人が納得する形なら好きに使えば良いんだよね
    一々人の金の使い方に口出すお前はなんなんだよ蛆虫やろう

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:50:19

    スパチャと課金を一緒にしてる奴ガチで危機感持った方がいいよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:55:17

    人の趣味に口を出すということは大げさでもなく自分の趣味にも口を出されるということ
    お前は「ところでスターバックさん場末の匿名掲示板である格闘漫画関連のセリフや文章をもじってコミニュケーションを取ることの何が楽しいの?はっきり言って時間の無駄だと考えられる」と言われる覚悟はあるのか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:01:43

    どうせ女に貢ぐってんならキャバやソープの方が満足感は高いと思うそれがボクです
    まっスパチャは貢ぐという行為を相手だけじゃなく参加してる同類達からも持て囃されるからまた別の満足感が得られるんだろうとは思うけどねっ
    承認欲求がより多数の人によって満たされるほど気持ちええもんはないで

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:23:39

    1みたいなのは大抵障 害持ちでまともに稼げないんだよね
    vに訴訟されて罰金数十万で大打撃受けてるYahooニュースに載ったあの馬鹿のようにな
    だから他人の金の使い道に嫉妬するんスよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:25:26

    スパチャはチップとかの系統じゃないスか?

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:53:01

    イクイクー(適当)

スレッドは8/28 07:53頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。