- 1二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:15:09
- 2二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:23:54
ドバイイクイノックスか...
- 3二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:26:39
- 4二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:29:19
騎手のまま四十路迎えた人は充分ベテランの域なんですよ…
- 5二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:30:47
- 6二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:33:41
オシ!オシ!大きな拍手に包まれて先行争いですピースオブエイトか…デシエルトが行っている岩田康成番手を嫌って積極策だ定期
- 7二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:39:47
- 8二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:41:14
- 9二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:41:40
2015ヴィクトリアマイルか
- 10二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:42:27
- 11二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:45:37
あと若手扱いされる年齢層が上がったのはあるんじゃね?
- 12二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:53:23
騎手の平均年齢ってどうなってるんやろ。2015年ぐらいから上がって行ってそう
- 13二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:55:43
2023ダービーでも逃げてたな(パクスオトマニカ)
- 14二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:57:45
大阪杯のマルターズアポジー
逃げ宣言して実際逃げるとオッとなる - 15二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:58:18
ユタカとかノリさんが逃げるとざわ…ざわ…!ってなる
- 16二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:59:12
田辺が逃げた時はなんかやりそう感ある
実際G1で馬券になる時は大体2番手以内だし - 17二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:59:27
あれは急に逃げとか大丈夫か?としかならんかったよ…
- 18二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:03:49
- 19二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:04:50
外国人騎手はほとんど逃げないイメージ、特に重賞以上のレースだと
- 20二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:07:57
逃げたときもそうだし、ワンチャン足りてもおかしくない馬に乗ってるベテランが道中インベタで死んだふりしてる時もワクワクするよ
- 21二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:08:48
- 22二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:11:29
- 23二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:15:21
前目のインベタにノリさんとか岩田パパいるの見つけたらテンション上がる
- 24二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:26:57
吉田豊のガンギマリ逃げ〜
んほ〜 - 25二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:33:59
よし!エリ女ノームコアは許されたな!
- 26二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:38:19
- 27二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:45:49
タバル除外で逃げ馬居ないな…せや!自分で主導権取ったろ!ってベテラン3人が主張したの好き
- 28二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:47:07
3人ともダービー獲ってるから尚のことおもしれー隊列だったな
- 29二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:29:32
現状競馬学校の生徒数とかどうなってるんだろう
- 30二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:32:41
新馬戦とか普通に逃げてんじゃん
- 31二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:32:55
いうてアラフォーだと普通のアスリートなら大ベテラン側だからなジジイたちが闊歩しすぎやねん