ヒロアカURスレ vol128

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:22:55
  • 2二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:24:40

    とりあえず褒めてやるよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:27:51

    ありがとな
    夕方は地雷多い気がする

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:40:18

    >>3

    分かるわー

    ポイント減って仕方ない

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:59:22

    物間ホンマにチートやな
    あんなんが許されていいはずがない

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:15:47

    相変わらずまともな味方おらんな
    敵も煽ってくるしよ
    ガキ多すぎやろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:22:24

    俺なんかが...すみません...

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:44:25

    新個性って新モード追加の後になるのかしら?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:50:38

    …もう強い味方とか居ないな
    何回全体回復とか蘇生してやっても、全然ポイント上がらない
    これじゃあと何年やってもエースは無理か
    皆働きながらよくそんなに時間あるよね…

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:04:37

    エキスパまではスッと上がっていくけど、そこから上がどうしても上がらん

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:08:18

    うーん相変わらず見えない攻撃が飛んでくるなぁ
    チーターなんかなぁラグプレイヤーなんかなぁどっちにしろBANされて欲しいけどマジで嫌だぁ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:13:30

    >>10

    そうやね

    私はエキスパートに上がるのもめちゃくちゃ苦戦したけど、エースになるのは不可能かと思うくらい、きつい

    いい加減運営は格差是正の為にも、新キャラか新個性と引き換えるチケット配布すべきやろ

    チューニングにも関わるし

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:20:27

    いやー相手がラグいっぽいなぁ
    Switchのラグプレイヤーの対策ってなんかあったりする?攻撃はリアルタイムで食らうのに実体が遅れてくるせいでマジで予測も回避も不可能に思える

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:25:53

    エイムに自信があるんだがおすすめのキャラは誰?
    ちなみに赤爆豪はαの距離が短すぎて合わなかったから割と高射程で撃ち合うキャラがいい

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:26:16

    >>9

    何のキャラ使ってる?

    蘇生ってことは茨か梅雨?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:27:28

    >>14

    射程だけで挙げるなら、赤轟か紫トガちゃんかな

    届かんことはほとんど無いし、最低限機動力もある

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:29:26

    >>14

    高射程の弾キャラだと黄デク赤・紫轟AFO紫トガ辺りか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:29:51

    >>15

    いや赤死柄木使ってる

    味方がDownした時に、周囲の敵倒すか蹴散らして助けるだけよ

    何回でもな

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:30:59

    >>16

    >>17

    出来れば相手追うための機動力も欲しいんだけどそうなるとやっぱ黄デクか?

    赤轟とかだと結構機動力高いキャラに追えないところまで逃げられちゃうんよな

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:32:15

    昨日バカみたいにラグい心操居て笑ったし、名前もド下ネタだったから通報してもた。スマンな

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:36:16

    何か…飯田の機動力って、今となっては微妙じゃない?
    ラピッドのくせに移動距離短いし、壁走りはもう…ねぇ?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:37:37

    >>12

    エキスパまではそんな苦戦せずに上がれたけど、エキスパ入ってから野良と合わせ辛くなった

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:42:29

    >>22

    皆ある程度は自信も実力もあるから、どうしても散らばるもんなぁ…

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:46:17

    >>18

    赤死柄木か...そりゃキツいわ

    物間やエンデヴァーみたいな滞空時間長いキャラ相手にほぼ何もできないから味方に任せるしかないんだよな

    欠点を補える味方が来れば強いけど野良じゃなぁ...

    でもまぁ漁夫意識して2~3キル取ってそこそこダメージ出して市民1~2人全体回復撒いとけば安定してエース目指せると思うよ


    赤死柄木縛りでエース行った人もいる分にはいるし

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:47:59

    ダウンさせてもダウンせずに動き回れるやつあるけどチーターよな
    死.ねや運営もチーターも

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:51:10

    >>23

    離れたところで降りて、初動戦闘自信ありで敵蹴散らしてくれるなら全然良いんだ

    でも蹴散らせない、こっちに連れてきて巻き込んでくる、単独降り即死救援連打な味方が多い

    自分はまず自分のレベル上げ、味方の色と蘇生カード集め優先、ある程度育ってから戦闘したい派だから、戦闘狂な味方来ると全然合わせられん…

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:55:23

    >>23

    自信も実力もあるけどあんま自分から散らばりたくはないな、結局のところちゃんと固まって敵にピン刺してから戦うチームが強いから


    いやマジでピン刺してから戦うのって野良じゃ重要なんだよ無言で突撃すると敵のGP割るか痛手負うまで戦ってるのか味方に気づかれにくいし気づいて味方がカバーしに来ても大まかな位置がわからなくて敵から先手貰ったりするんだよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:03:17

    エキスパ民下手すぎワロタ
    クソの役にも立たな味方蘇生なんて倒す暇あったら俺に追従した方が100倍は勝利に近づくのに雑魚は判断もダメやな

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:12:44

    初手に鉢合わせて人数差でやられて復活させてもろてまた死んでで俺今日地雷過ぎるやん……ってテンション下がり気味だったけど最後にトップKOで優勝できたわ。やっぱり初手は戦わずにレベルアップを優先やな………!

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:13:38

    >>21

    俺もそう思ってることあったけど

    飯田は早さに合わせて軌道変化させまくって攻撃当てづらい特殊なプレイヤーがいるから早いには早い

    赤拳藤もそういうプレイヤーに使わせると手つけられない

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:16:08

    初動ビル上で敵のミリオと被ったけど2枚落ちてた虹カードをそれぞれ1枚ずつ拾って平和に解散して笑った
    あのミリオも初動戦いたくないマンだったのかな

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:19:07

    >>27

    フォローできる仲間が最強だからな

    助けに行っても俺をデコイにしてそのまま遠くに逃げるのいるなら

    俺が死んだらもう抜ける気高まるなぁ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:21:40

    ピン差してくれない味方多過ぎる
    VC繋いでないんだから、こっち行くとか敵居るとか教えてくれよ…
    流れ弾に当たっただけなのか、戦闘始めてるのかの判断出来んよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:36:03

    弱すぎる味方なんて、たまにしかマッチしないけどなあ
    味方が弱いって人は回線切断しまくって、回線切断グループに入ってるとかじゃない?そんなグループあるか知らんけども

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:56:29

    弱いというか闘争心足りてない味方多いなーとは思う

    味方が戦ってたら助けというよりは横から敵ぶん殴って一気にダウン取るボーナスチャンスなんだが寄らない奴いるし

    >助けに行っても俺をデコイにしてそのまま遠くに逃げるの

    こういうパターンもあるし

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:59:16

    倒した敵がずっと自分のこと観戦してくれてるとなんか嬉しいよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:02:04

    ランクマは自分と近い味方とマッチしやすくなってるから毎回弱いと感じるなら自分もそのくらいの実力だってことだよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:04:02

    >>37

    流石にそれはない攻撃当てれないほど下手くそではないからね

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:09:02

    >>38

    同じく

    流石に私も、そこまで下手ではない

    少なくとも自分はカバーしてるし

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:11:12

    エリア外に落ちた味方のバッジ拾いに行ったら、エリア内に戻れなくなってクソ耐久始まって、エリア外に吹っ飛んできた誰かが死んでその誰かが観戦カメラ見始めた時は見なくてええ!こんなカメラ!って気持ちにはなった

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:16:21

    >>37

    それ発言したシーズンのマッチングはもうだいぶ前に修正したよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:27:35

    このゲーム敵キルするのにソロで3人ぶちのめす必要あんの辛すぎ
    前シーズンはまだマシだが今回は流石にゴミしかいない

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:37:05

    そもそも最終円で黄エンデや物間や天喰残ってたら最優先で撃破しないとまずいのに目の前の敵殴ることに集中して負けることばっか
    最優先事項くらい考えてくれ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:43:01

    エース増えたなー
    フリマ行ってもエースネームプレートばっかだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:49:42

    エースはシーズン開始から二週間以内で行くのが楽

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:50:17

    >>44

    エースの称号今なんの価値もないからな…

    味方にエース来ても安心できない

    steamはまともな人多いけど他プラマジでハズレしかいない

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 02:02:16

    今まで見た中で一番弱いエースは平均ダメ600 平均ポイント9000ぐらいの奴だな

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 04:33:52

    自分の仲間に追われて必死にγで逃げてる赤死柄木の攻撃わざと受けるの若干楽しい

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:16:30

    >>47

    嘘やろ??

    そんなんプロにすらなられへんやん

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:59:34

    シーズン11の終盤から本格的に始めたから自分の中では初心者だけど、ランク的にエキスパだから初心者って言えなくなってしまった…
    まだ初心者で居たい。新規で居たいよ…

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:08:24

    エース(笑)みたいなやつ多すぎて笑う
    単独してあげくSOS連打とかやってること万年エキスパ1の人なんよ
    キャリーしてもらってエース行ったなら大人しくフリマで練習してて欲しい

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:16:20

    射撃組が使ってくるスペホ対策がわからん、どうすりゃ良いのアレ…
    先手取られたら大幅不利キャラによっては詰み、こっちから仕掛けても悠々高度取って撃たれるなりそういう個性ある奴には逃げられるなりしてもう無理だわ…

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:20:34

    >>47

    それでエースになれるの逆に凄いな

    やっぱ仲間にキャリーして貰ったのかな

    野良じゃその戦績じゃ無理だだろうな

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:02:32

    >>53

    いいな〜

    俺もキャリーして欲しいわ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:38:58

    ダメージ全く受けない黒霧いたけどグリッチか?

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:35:18

    前期今期とあっさり野良でエースに昇れちゃったんだけどそんなに味方に恵まれないってあるん?
    steamだからマッチいいとかはないよね?
    言うて俺は野良でマッチする味方は別プラットフォームばっかだったけど

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:02:36

    >>56

    前期の初めにマッチング改善されたから今はかなりエースに上がり安くなってるよ

    自分も今までエキスパ1止まりだったけど前期今期はエースになれた

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:10:30

    switchでエースに上がれないって言ってる人クロスプレイONにしてない?
    switchはクロスプレイだとフリだからOFF推奨だぞ

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:12:13

    最終盤面赤死柄木で黄茶子とのタイマンに勝てたのめっちゃ嬉しい

    絶対に見失わない前提だけど、γで決着早めようとするよりαで着地狩りに専念したほうが楽に行けそうという反省

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:37:40

    >>58

    オフにすると今度はバーサーカーしか来ないぞ

    勝手に突っ込んで死ぬかケアパケに降りて真っ先に死ぬか目の前にいるやつ倒すことしか頭にないやつしか来ないぞ

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:00:54

    >>60

    オフだけどプロ帯は知らんけどエキスパまで上がればそこまでバーサーカーいないし協力してくれる人も多いよ

    まあオンでやりたいなら無理に進めないけど

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:25:32

    赤拳藤のジャンプキャンセル絡むコンボってPSコンでも出来るん?
    いつも格闘出し切りかα締めになっちゃう

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:02:46

    味方が弱いせいでランク上がらないみたいなやつチームゲーによくいるけど何故自分に非が無いと思ってしまうんだろうな
    そりゃ味方の質だってピンキリだけどウルランはフルチ撃破ボーナスと馬鹿の切断のおかげでかなりポイント盛りやすいのに上がれないのはそういうこと

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:45:37

    開発の技術的に難しいのかもしれないけど、リプレイ機能みたいなのほしいな
    自分視点、味方視点が見れる試合のリプレイ
    あの時味方はどこで何してたんだろ、戦闘中だったのかカバー行ってあげたら良かったとか試合終わってからになるけど把握出来るし。
    嫌がらせ通報みたいなのも増えそうだけど、マジで味方どこで何やってるとか知りたい時あるから切実に欲しい

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:00:47

    >>52

    スペポは直上ジャンプでしかできないから不利と思うなら離れればいい

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:06:25

    >>37

    百数十戦やってキルレート7.5維持してるけど平気でエキスパ1とかキルレ0.7の奴味方に来るし単独降下されるぞ

    マッチ改善とは...

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:07:21

    >>63

    俺に非は無いぞ? それともピン連打してすぐ死ぬ、強キャラ使ってる馬鹿に付き合い続けろとでも?? どうせそんな奴らは即抜けするんが関の山よ

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:08:31

    介護はしんどいけどまあエースに上がれなくない匙加減ではあるから仲間のせいでエース上がれない!糞!と言う前にポイント取得見直したらいい

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:10:42

    エース(笑)な人は金箱開けたら中身全部盗ってくんだよな
    開けたいのかな?って思って退いたら開けないし、じゃあ開けるかって開けたら泥棒してく
    キャリーで上がったっていうか、代行とかに頼んで上げてもらったか、親のアカウント使って遊んでる中身キッズとかしか居ないのかも

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:20:07

    >>69

    金箱盗られそうな時は譲るフリしてそいつが開けた瞬間にカード取ってるわ

    自分がされて嫌なことなら人にしたらあかんよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:29:00

    今シーズン100戦くらいでエースに上がったけどエキスパエース帯で横から宝箱パクられたこと一度もなかったぞ
    たまにパクられる時はフリマで初心者にやられることが多い

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:41:11

    >>57

    やっぱそうよな?

    ランク上げ楽になりすぎてエース自体の価値は落ちてそうね

    カジュアルな自分は助かってるけど

    たまーにマジかよみたいな味方もいたけど基本普通のプレイヤーばっかだったし味方のせいで上がらないはそうそう無いんじゃねって思う

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:53:02

    ○○最強!!ファンの名称とか本名っぽい名前使ってる人が来ると、あぁ今回ダメだなって思う

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:54:23

    >>60

    Switchオフのがまともなやつ多いぞ

    アホはオンに流れてるから

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:28:19

    >>73

    分かる 名前に神とか最強とかアホみたいなもん付いてるのは総じてクソ雑魚キッズやからな

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:32:48

    キルレ1下回ってるミリオほど信用できないキャラはいないな...

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:36:04

    弱くてもちゃんとついてきてくれて協力してくれる気がある味方と並程度だけど死んだら抜ける味方だったら圧倒的に前者の方が勝率高いわ

    終盤抜けられてカードあるのに蘇生できずに1v3でチャンピオン逃すとか普通にあるからね

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:38:11

    >>74

    何スレか前にエイムアシストの比較動画貼ってくれてた人いたけどswitchはどうしても機種差で不利だからな

    少しSNSや掲示板で調べれば出てくる情報なのにそれすら知らない人がオンに流れてちゃんと調べてる人はオフにしたがる

    ちゃんと調べてる=ある程度立ち回りやこんなことをすると味方に嫌がられる(宝箱をパクるなど)とかも調べてるからオフよりはまとも率は高い

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:40:30

    >>65

    離れようとしてもバチクソ当ててくる奴や心操、円縮小して離れれない時は諦めるしか無いかね…?

    今までどうにか出来てた相手がどうにも出来ない相手に変貌してガチでキツいのなんの

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:40:46

    自分キルレ1下回ってるから、圧倒的に向いてないんだなこのゲームって思えた

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:06:42

    >>79

    心操は単純スペポ関係なく範囲ないだときついキャラだからあえて言うなら心操は相澤と違って唯一の遠距離攻撃の拘束のα外したら次の攻撃移るの弱いからあえてローリング空振りさせてから攻撃したらいい

    あと心操の最大火力のβの範囲に入って戦ったら基本だめだしわかりやすく飛んでβするやつはちゃんと上空みような

    まあヤオモモみたくβの範囲で戦えるキャラならいいけどそれでもαに気を付けないといけない

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:17:32

    >>69

    金箱盗みされたから張り付いて金箱待機したら開けなくなったと思ったらもう1人とデュオだったらしくそいつらだけアイテム回して循環させてる糞ゲーになって笑ったわ

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:41:56

    >>81

    うん、アドバイスありがとう

    で、申し訳ないけど心操じゃなくて逃げれない時のスペホどうすりゃいいっすかね…

    常用者はどんな事されたら嫌とか何か無いかなぁ

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:13:06

    >>83

    ううんどういうことだ?

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:36:00

    >>84

    >>79で名前出してないだけで一貫して欲しいのはスペホ対策よ、書いてくれた人には悪いけど普通の心操は何とかできる側

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:12:00

    青トガちゃんで天喰に勝ちたい

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:41:54

    ぶっちゃけスペポは補助でしかないから奇襲としては向くけどなれたらそうでもないからスペポだけ対策言われても反応困るかと
    スペポ心操ならα連打しづらいから他の射撃キャラのと感じ違うが簡易空中βできる利点あるけど心操対処できるのにスペポ対処できないのは根本心操も対策しっかりできてないじゃねぇかな…

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:54:40

    ホップだからスペホだろ?
    スペポだと大魔導士になっちまうだろ

    神エイムホップデクに縦横無尽に狙い撃たれるとめちゃくちゃキツいわ

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:02:10

    物間 天喰 心操 黄エンデヴァーよりキル量産している青トガ 赤デク プレゼント・マイクの方が手が付けられなくておっかない。キャラパワーじゃなくて実力でなぎ倒してる。

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:08:49

    このゲームのソロってさ
    もしかしてバックパックパンパンに詰めてから敵倒しに行くより
    スタートしたらすぐに敵を狩るほうがいいの?

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:28:28

    青マイトとかいうキャラゴミ使い手ゴミの無能キャラ
    まだ紫荼毘とかの方が使い手ワンチャンあるレベルやで

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:29:28

    >>89

    マイクおっかないよな……耳やられからのストレートがイヤすぎて相対したら変に緊張してしまう

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:51:27

    初動ファイトやめろ というより ヤバい時に逃げられなくなるからマップの端を選ぶの止めろ って感じ

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:09:44

    【懺悔】最終安置上から天喰砲撃ちまくるというカスの勝ち方してしまい申し訳ございません
    これからも致命的な弱体くるまで物間を使い倒していきます

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:12:46

    >>90

    ソロ行ってる人らはチームのこと考えず対面やりたいがために集まってる連中なのでまぁ……初手戦わずに物資集めるなら何のためにソロ行くの?とはなる

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:50:24

    >>94

    君みたいな上を安全圏だと思ってγ撃ってくる物間はAFOの溜めαで簡単に粉砕できるから好きだよ

    僕のためにキルポになってくれてありがとう

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:55:04

    PS5のフレンドとVC繋いでクロスでやってるんだけど、正直使い物にならない。
    自分がピンチになったら「早くカバー来てよ!」って喚くし、ヘイト向いてないから蘇生通るって盤面でわざわざ大技撃って居場所バレて蘇生通らなかったりする。
    全体回復もしこたま持ってる(最初に市民救助しまくる)のに判断遅くていつも回復も通らない。

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:09:36

    天喰で乱戦に乱入して体力減ってる敵全員先端アルファでダウンさせるの面白すぎる
    おもろいくらいにダウン取れる 一人でフルパ壊滅させるの気持ちよすぎう
    ごめん

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:13:28

    Switchでチーターってあり得るの?さっき終わった試合で敵の物真に一切攻撃が当たらなかったんだが
    試合中のスクショと動画撮るの忘れてたんで明確な証拠は提示できないんだが金箱開けてる最中に黄エンデβγ打ち込んでもなんの反応もなくアイテム回収して去っていったから単に自分がクソエイムって訳じゃないのは確か
    時々停止してる事があったし死ぬほどラグいのかと思ったけど相手の攻撃はしっかり自分含む他プレイヤーの攻撃は当たってたし…

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:16:42

    >>97

    VC繋いでやってるならその指摘はここじゃなくてフレンドに直接言ってあげなよ

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:25:23

    >>100

    毎回毎試合言ってるよ

    今蘇生出来るよ、回復飲んでほしい、今カバー行けないって。

    キャーキャー騒いでて聞く耳持たないよ

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:25:27

    >>99

    続き

    ラスト2チームが自チームと推定チーター&仲間チームだったから相手視点は確認できなかった

    試合後に推定チーターが最大ダメージ取ってたからプロフ飛んで見た限りランクはプロⅡで戦績非公開

    チューニングは一切してない

    チーターであれラグであれそこまで行くと害悪でしかないし一先ずブロックしたけど流石にプロフ晒しはやめた方がいいよね?一応疑惑でしかないし

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:26:30

    >>101

    🤖ならそんなどうしようもないカスと一緒にプレイしなければいいのに…

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:57:34

    >>102

    物間はバグでγ無敵が永続することがあるよ

    それはそれとして最近Switchでもチーターは増えてきてるよ

    どっちだったのかは知らない

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:48:48

    >>104

    教えてくれてありがとね

    つかそんなクソみたいなバグあるのか…一応銀色のエフェクトとかヒット判定はなかったけどバグならどこまで仕様通りの挙動なのかわからんしな…

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:56:45

    黒霧無敵グリッチも流行ってきたしあーもう滅茶苦茶だよ

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 02:45:40

    アンチからめっちゃ離れたとこで安置外耐久してたのに一直線に敵が向かってきて殺された
    どういう確率…?あり得なくねぇか?チーター…?

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 02:48:35

    しかも一回復活させられてまた乱戦なったから安置外行ったのに同じ奴が一直線…
    安置外行くのを後をつけられていたとかでもなくしばらく立ってからの一直線…なぜわかる?怖すぎなんだけど

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 06:47:25

    俺も流石に三人にかこまれて殴られたらサクサク死ぬからいいけど
    エース帯基本の俺が半数プロランの人間がいるマッチングさせるのはどうかと思うぜ…
    プロランぐらいだと終盤ぐらいじゃないとまとまりないから序盤狩り放題だし可哀想に思えてくる
    まあ仲間に失礼だから殴るの止めないけど!

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 06:52:35

    黒霧は最低三個のグリッチ持ちだからなぁ
    1個は使いものにならんからいいけど二つは実用性はある

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:08:04

    3vs3というよりは3vs1vs1vs1という感覚
    容赦なく減ってゆくポイントの一撃

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:27:27

    ダメージもまったく稼げないやつがキルパクすんな!ってファンレター届いて笑った
    しかもフリーだから余計笑う

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:29:50

    荼毘のSAを発動した瞬間に攻撃入ると炎だけ出て蘇生はスカることがたまにあるんだけどこれって仕様?それとも蘇生して再度削り切られてるだけ?
    ただでさえダウンしたら執拗に殴られ続けて処理されるから実質SAなしみたいな事多いのにやってられないんだが

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:49:06

    昔からあるやつだけど仕様なんかわからんね
    ただ突撃すんのわりとリスクあってタイミングもシビアだから狙ってやるにはムズいもんではある

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:07:46

    >>113

    多分炎出す時と蘇生の判定が出る間に時間差がある、

    個人的な推測だけど炎の防御判定の内側に敵の攻撃が挟まるとそれで怯んで蘇生が妨害されてるっぽい

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:10:20

    荼毘の自己蘇生失敗バグは初期からずっとあるけど直んないからな…
    プルスでも同じことあるんだけどおそらく発生数Fに無敵がないのか機能してないのか発生とほぼ同タイミングで攻撃が当たるとダメージモーションが優先されてエフェクトは出るのに効果が反映されないとかいう悲しい状態になる
    プルスは最近だとゲージ消費されなくなったから体力残ってれば再度使えるけど荼毘のはゲージ消費しちゃうからね…
    荼毘のSAはもうそういうもんだと思ってあきらめるかひたすらにお問合せで抗議しかないな

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:27:41

    紫荼毘のγ発動してないのに消費しないように修正しましたって言ってたけど、出てないのに消費されることあるし、てかスーパーアーマー無いから片足上げてる間にキャンセルされて打てないっていうね

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:30:52

    紫荼毘はそろそろヤケクソ強化して標準くらいにしていいんじゃねえかなあ…

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:02:42

    範囲攻撃で壁も貫通出来て相手の遠距離攻撃も防げるって言われたら「強いじゃん!」て思うけど、上ガバガバだし一回コロリンしたら楽々入れるし、範囲攻撃は防げないし悲しいよ

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:34:09

    俺頭良過ぎるからわかったんだけどヨォ
    荼毘のγをエンデβみたいに吸い付きできるようにすればいいんじゃねぇか?

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:45:08

    >>120

    今まで技の挙動自体を変更する強化は来たことないから多分ないだろうな

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:42:12

    エンデヴァーの逆で常に押し除け続けるくらいにすればいいんじゃね?

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:01:59

    >>122

    それでも結局ローリングすればいい事に違いないのがな…

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:41:04

    紫荼毘はαを強化してくれ
    威力、弾速がとにかく足りん

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:02:15

    紫荼毘のαとか回復している敵への嫌がらせとか草むらに隠れている敵の索敵ぐらいにしか使えへん

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:26:18

    AFOのγ引き離しあんま意味ない様に感じてきた
    使い方間違えてるのかなぁ

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:28:41

    常闇いつか追加されないかな

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:35:25

    >>126

    引き離しって外に弾くやつ?

    最終エリアでアンチ外に飛ばしたり自分がピンチで回復したい時に敵を弾いて安全確保とかに使えるよ

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:57:32

    >>128

    円小さいときはめっちゃ活躍するんだけど

    まだ円が狭くないとき敵から逃げるときに平地だとあんま役に立たない時が多くて

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:32:51

    一応エンデヴァーより火力高い設定なのに弱火すぎるって荼毘...
    なんなら赤荼毘も今じゃ中火くらいだし

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:42:31

    AFOβの取り回し強化されただけでこんなに増えるもんか?
    運が偏ってるだけかもしれんけどアプデ後からは毎試合一人はいるわ

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:54:04

    >>130

    赤荼毘でβ二度打ちしても虫も殺せないけど布で縛って振り回せば2回で殺せるんだよね

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:54:30

    >>130

    拳藤がタケコプターみたいに飛んだり切島がソニックみたいに転がる世界線では原作での設定なんて無意味だぞ

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:01:30

    >>130

    そんなとこまで原作再現してたらどうなるかわかる…?

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:33:43

    まあ原作を忠実に再現したら全盛期オールマイトが無双するだけのゲームになりますしおすし

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:12:43

    心操全盛期オバホみたいなコンボキャンセルすらあって強すぎる
    ここまで来るとさすがに物間より強いかも

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:29:20

    このゲームホントに作りが甘すぎて全キャラ格闘ゲームの有名詐欺判定みたいになってるからホントにゴミゲー
    なんで目線の先にいる3キャラ分離れてる別のやつに撃った環のβが俺に当たるんだよマヌケ
    頼むから課金要素あるゲーム配信するなら最低限働いてくれや

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:37:02

    青オルマ弱すぎなんだけどマジでw
    βは当たらん当たっても11ダメージスッポ抜け
    γ0ダメ
    αなんて最大速度まで相手が黙ってみてるわけもなし
    なんなんだこの欠陥キャラ こいつトゥルーフォームだろ

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:39:36

    >>137

    環のエイムβ長さはともかく細さのアタリ判定幅は結構狭いからむしろちゃん定まってないと当たらんことになってるぞ

    目の前のやつに当たらずおまえに当たったてるてことはちゃんと仕事してるて皮肉だなw

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:53:55

    このレスは削除されています

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:56:13

    >>139

    判定幅結構細い→なおさら当たったことがおかしくて大問題

    当たらんことになってるぞ→当たってる

    当たってるてことはちゃんと仕事してる皮肉だな→日本語がおかしくて理解不能


    なに?どういうこと?言ってること意味不明すぎてよく分からないんだけど大丈夫か?

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:19:04

    ずーっとずーっとしつこく粘着して追いかけ回してくるウザいミリオがいたけどいつの間にか死んでいなくなってて草
    追いかけるのに必死で横から他のチームにやられたのかなw

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:30:12

    Switchにもチーターおるのほんまいややー

    運営いい加減仕事してー

    https://youtube.com/shorts/JDzVdXaEa7k?si=DXYgq8PrcZd3Ex39

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 03:40:37

    PCならまだしもPSもチーターはいたが地味なチート内容だったな
    SwitchのはPCに匹敵するチーターの暴れぷりだな

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:05:05

    フレンドがエラーで落ちてエースランクの人と2人きりになった試合で、めちゃくちゃ足引っ張ったし蘇生もしてもらったのにその後もフルサポ飲んで、ちょっとばかりのカバーくらいしかサポート出来なくて呆気なく散って負けた後、バディ申請来た時はその人の気の迷いかと思って酷く焦った。
    自分よりランク高い人の考えてることが未だに分からない。
    こんなカスダメしか出せない奴とバディになって、どうするんやろか…

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:54:40

    >>145

    最後まで頑張ってたからじゃね

    強い弱いより最後まで自分にできることを頑張ってる人には好感がもてる

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:05:31

    たまに申請来るけどキャラで覚えてて名前覚えてないから(どっちの人だ……?)ってなる。
    まぁそもそもなんか怖いから結局スルーするんだけど。アプリとかの「このキャラレンタルしたいからフォローする」とかと違って「また会って一緒に戦おうぜ!」だから気が引けるのよね

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:22:46

    そういえばここでマルチやるとか言ってたやついたけどやらんかったな
    弱くて有言実行もできないって地雷やね

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:24:44

    いい感じに助け合えてチャンピオン取れたら結構申請してくれる人いるよね
    嬉し恥ずかしだけど喜んで受けてる
    でも自分からは申請する勇気がないコミュ障…

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:28:28

    >>148

    誘ってた人いたけど仲間に文句言ってたのに誘われた瞬間ちょっと…みたいなやり取りしてる人いて草だった

    結局仲間じゃなくて自分が弱いってわかってるじゃねーか

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:28:43

    ソロでやってりゃ味方ピンキリなのは誰でも同じでそれでもエース行く人は居るんだから、野良の味方のせいでエースに行けないはただの実力不足の言い訳だよなーとは思う

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:31:42

    >>144

    PSは本体永久BANとかあるから…Switchにもあるが

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:56:28

    >>151

    つまりソロエース行った俺は味方の愚痴吐いていいってことやん

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:05:21

    >>146

    最後3vs1の絶望的状況なって、プルス吐いてたけど秒でガード溶けてエースの人死んでったよ

    死ぬ間際に激励とフォローのボイス連打しててマジで泣きそうなったわ

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:48:30

    抜けずに応援して貰えたらめちゃ嬉しいし頑張れるね

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:20:00

    >>153

    別に味方の愚痴なんぞ誰だって吐いていいぞ

    その上でトータルで必要なポイントを稼げない自分の実力不足を野良のせいにしてる奴いるよなーってぼやいてるだけだもの

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:28:41

    ワイ先に死んで1人で残った人が3vs1で勝ってくれてその間ずっと応援連打して表彰台で拍手送ったらフレンド申請来たことあったな

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:55:20

    荼毘の特殊つっよ
    ダウン取っても復帰するんすか…

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:01:28

    >>158

    普通にあれ強いのよね

    野良だと自己蘇生する暇なくやられる事多いけど一人でも連携取れる味方いればちょっとでも隙稼ぐだけで復活できちゃう

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:11:13

    >>158

    せやでクソ強い

    だから荼毘をダウンさせたら自己復活できないように袋叩きにして早く確殺しないといけない

    起き上がる時の炎もダメージが痛いから周りから妨害されたりして無理そうなら離れて1回復活してもらった後にもう一回ダウンさせた方がいい場合もある

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:14:18

    基本的戦績悪い人のが申請よく飛んでくるな
    なんなら戦ったかもわからん組んでない戦績悪い人からもくる
    組んだ人ならまだしも組んでないのにその戦績で申請するのは中々の豪胆だなとは思う

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:15:37

    荼毘使ってたら(えっGP回復のためにトドメ攻撃してくれるんですか!?)がたまにあるから気持ちがいい。

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:17:41

    >>162

    格闘が化けることが結構ある地味にダメでかいんよな

    まぁ蘇生しても即殺すけど

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:20:42

    >>160

    なるほど

    これでソロの最後で負けたから次は確殺する

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:30:16

    >>164

    あとアンチ外だと荼毘は起き上がれないから飯田みたいなカクサツ遅いキャラはアンチ外に蹴り飛ばすって方法もある

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:33:32

    STSだけどどうすかね
    まぁチューニングなんて1番下辺り以外は基本相性次第だからあれだけど一応最大値と思っていただいて

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:20:28

    >>166

    stsてなに チューニングのティア表?

    だとしたらホークス低すぎん

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:27:50

    >>167

    sts=スペシャルチューニングスキル

    左右差無いから感知強い方だけどさらに上?

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:45:50

    >>168

    感知は上だろう

    めちゃくちゃ効果時間長いしついてる間は実質相手回復不可能だしかなり厄介

    個人的に根性とPU増加はもう一個下げてもいいかなって思う

    あとGPチウチウが一番上のランクなのはなぜ?これももう1個下くらいのイメージなんだが

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:52:52

    マジでなんで個性技使えなくなるの?
    バグにしても意味分からん

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:11:33

    >>166

    フィクサーと特殊リロードブーストとリベサポ低くね?

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:44:00

    Mt.レディもっと強化して欲しい
    他人に介護されること前提のキャラすぎる
    巨大化の時間は倍でいいだろこれ

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:02:56

    レディいつの間にか見なくなったよなぁ…青トガ全盛期の辺りから怪しくなってたような

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:03:07

    GPは全盛期ならこの枠やね今は良くて2番手

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:57:38

    >>173

    ホークスとトガの飛び道具が致命的すぎてデカい的と化した頃から地雷枠になった

    あとUAアイランドが地味に立ち回り難しい

    今は天喰とエンデヴァーで死ぬし

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:08:00

    1週間ぶりにやろうと思ってフリマに行ったら物間とエンデヴァーのエースフルパが大暴れしててラグまみれで1戦でそっととじた

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:10:49

    巨大化は時間上がっても今のレディって長時間暴れるんじゃなく巨大化=γ用みたいなとこあるから恩恵少ない気がする

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:26:20

    レディの巨大化はもう全盛期に戻しても問題ない気がする

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:27:43

    レディ巨大化は今の環境に合わせて固くしても長距離射撃持たない旧キャラ割り食うし
    どうやっても持て余す感がすごい
    頼みの綱だった姉御レディも姉御念入りに殺されたし

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:29:46

    レディに限らずろくに調整されてないキャラはもう全盛期に戻せよと思う

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:46:46

    俺強すぎワロタ蘇生もされてないから俺だけで半壊や😁👊

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 03:57:18

    >>181

    ko数のわりにダメージ意外と低いんやな

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 04:49:46

    >>182

    bot混じりだとこんな感じのキルダメなりやすいから何パかはbotいたんじゃね

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:11:03

    >>183

    今期からbotはロビー以外にもチームパワーで判断可能だからないね

    botはチームパワー0やし

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:32:41

    夏休み終わるからまた時間帯によってBOTだらけになるなぁ

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:43:27

    マッチングが早くなった代わりにbot入ってくるのも増えた印象

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:00:29

    デクとお茶子ナーフしろよマジで

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:12:30

    >>187

    この二人デフォも個性技もクソ強いからなぁ…

    お茶子と赤デクは大体分かるけど黄デクはどこをナーフしたら良いのか…

    αダメ下げちゃうと一気に弱くなるし

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:48:47

    まーーーたバグが原因で負けたよ
    もうすざけんなよぁばかぁ
    運営二度とゲームつくらんでくれ
    頼む
    お前らははりんとにだめ
    だ め

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:51:18

    あ お ゎる

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:15:35

    サブ垢作ってやってるけどプロ帯マジで金箱泥棒多いよな
    金箱開け待ちされたら開けるのやめて箱だけ開けるのは譲ることにしたらイラッとすること減ったわ

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:27:36

    >>191

    今エキスパ2だけど、味方に来るエースもたまに金箱泥棒、こっちがキルした奴から出た物資全盗りしてくよ

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:02:28

    >>191

    フリマに行くと金箱パクって行くのも死んですぐ切断するのも低ランクや初心者が多いわ

    ランクマはシーズン始まってすぐに上げてるけど出遅れたらこんなのとチーム組まなきゃいけなくなるから早めに上げるに越したことはないな

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:17:07

    最後の一人ダウンさせたらアピール連打で煽る味方のせいで良い試合だったのが台無しになる

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:49:30

    このレスは削除されています

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:05:04

    ホンマバグが多すぎるあまりにも
    やる気なさすぎ

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:11:08

    完全に枠の外にいるエンデヴァーのβ食らって6vs1でボコられて
    次の試合では技が出なくなるバグでボコられて
    このゲームってなんなんだろうと思う今日このごろ

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:16:35

    >>197

    6v1とか立ち回りが悪いだろ…

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:20:08

    >>198

    いやなにが?意味不明〜日本語喋ってくれ

    意味不すぎてなんにも伝わってこん

    味方は即抜けしやがって6人狙ってきたら6vs1の状況になるのにこっちの立ち回り関係ねぇだろ

    立ち回りで相手プレイヤー洗脳できるとでも言いたいんですかね…

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:46:21

    >>199

    3人なら分かるけど6人だろ…?

    乱戦にはなっても6人全員が君を集中砲火にはならないって普通 チーミング野郎なら話は別だけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています