- 1二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:25:34
- 2二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:28:04
取り敢えず
・予算
・欲しい機能
・使う場面 - 3二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:30:25
- 4二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:32:14
bose使ってるやつ見たことねえな、SONYでええやろ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:52:55
- 6二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:07:44
ps5の純正ヘッドホンはどうなのか教えてほしい
- 7二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:29:04
ぶっちゃけその条件だとワイヤレスしかねーしワイヤレスで3万は割と半端なレンジなんだよな…
もうちょい金出してB&Wの Px7 S2eとかどう?
型落ちになったからだいぶ割引してるし音質は上々
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CGR8RPG6
個人的に使ってるので言うとShureのAONIC 50 Gen2はノイズキャンセリング性能高くていいけどもうちょい高い
- 8二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:49:14
いっそのこといろんな機能は全部なしにしてとにかく音質重視で選んでもいいんじゃないか
有線、特殊機能なし、音質重視とかなら3万弱でいろいろある気もするが - 9二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:02:23
実店舗に行って予算内のものを視聴しろ
ネットで買うな 実店舗に行け - 10二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:09:43
家で使うなら開放型の方がいいぞ
ノイキャンなんていらん - 11二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:11:27