アリウス編が来る実感が湧かない

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:44:50

    スクワッド以外のアリウス生徒については確かに今まで気になってはいたけど、エデン以降ストーリーで全く言及されてなかったし
    散々言われてたように設定が複雑で扱いが難しいし所詮モブしかいないし、このままずっと触れられずに終わるのかなあと思ってた
    まさかメインストーリーで真正面から扱うとは思わなかった

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:46:51

    しかもネームドが増えるぞ!(メインにするんだから当然と言えばそうなんだが)

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:47:07

    結局は杞憂や邪推で終わったっすね
    面倒な事はライター触れないよ論

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:59:26

    エデン編見返すとスクワッド特にサオリはティーパーティーと補習と並んで普通に主役扱いだし、後始末をメインで付けに行くのは自然な流れなんだよな

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:01:03

    最終編でサクラコ様とアリウスの絡みがなかった時から不安だったけど杞憂だった

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:01:47

    どんな推察も答え合わせのしようがないんだ。ネガティブな事は考えるだけ損よ。

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:02:02

    1章あるってことは2章があるってことも信じられない

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:03:13

    サオリ達の活躍がまた見れると聞いて

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:03:22

    地味にネームド増やす意思が見えたのはでかいぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:04:33

    ここにないから作るのが決まったのほんと最近だと考えられる

    【ブルアカ】4.5th PV


  • 11二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:04:51

    やはりどんな設定も諦めなければ続きが読める
    ネバーギブアップの精神が必要だな

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:05:02

    そもそも現在の話をするのか過去回想めいた話するのかも定かではないよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:05:54

    >>12

    ないよ

    だからまぁ現段階だとプラスの考察は妄想になるしマイナスは邪推になる

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:09:41

    >>12

    どちらもアリウス……そんだけだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:09:55

    >>12

    まだ分からないけどあの語りで過去回想だけで終わったらだいぶひねくれた作りなような

    いや、実は決意を固めた時点がすでに回想で現在時点ではベアトリーチェシンパ残党の問題は解決済みですってパターンもあるか

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:09:58

    ワンピースの覇気をみればわかるように面白ければ後付けでも受け入れられるからな

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:10:24

    というかアリウス自治区に残った子の話やるんだから現在の話ではあるだろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:11:00

    章題はどういう意味なんだろう

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:15:04

    ドレスサオリのカフェの「いつかあの子たちにもドレスを」がアリウス生全員のことを指してる説があったりとか
    よくよく振り返るとここに向けた伏線らしきものはあるね

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:16:20

    ドレスアズサ
    ドレスアツコ
    ドレスミサキ
    ドレスヒヨリ
    実装

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:18:28

    エデン条約で絡んでたとはいえメインストーリーでやるんだってなった

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:18:54

    >>18

    アリウスに昔から住んでる鳥系住民の自己紹介だよ


    「オラ、鳥雄」ってな


    \ドッ/

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:19:06

    便利屋ドレスよりサオリを優先したあたりサオリは重要キャラになるのかも今後

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:27:22

    >>19

    少なくともドレスサオリが実装された時点で決まってたんだな

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:37:24

    >>23

    今後というかもうすでにだいぶ重要キャラだよ

    上で言われてる通り主役級の一人だし

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:39:48

    サオリってもしかして今後シロコアリス級の扱いになる可能性が微レ存?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:43:56

    誰の要請で先生関与していくんやろな

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:46:09

    >>22

    ここをレッドウィンターにするな

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:53:42

    アツコちゃん>>22の座布団一枚持ってって〜

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:55:01

    >>27

    分校跡地で実験したい黒服

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:06:55

    アズサはもう関与しないのかな?

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:13:47

    アズサは2.9章から参戦する

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:15:35

    >>27

    アリウスくらいは自分から首突っ込んでもよくない?

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:18:29

    アズサ含めてトリニティ勢が絡むなら最後じゃない?今回はアリウスの話だし
    アズサはもうトリニティに居場所できてるからなあ
    逆に最後には絡んできてくれると話が綺麗にまとまるとは思うけど
    エデンやベアトリーチェの後始末って意味ではアリウスとトリニティの接触、その橋渡しとなるべきアズサから動き始めた話でもあるしね

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:20:45

    >>33

    先生側から要請しても却下されたら先生は何も出来んし、強引に行ったら行ったで先生自体が諍いの種になる恐れもあるし

    アリウスという環境が勝手にやってきた先生を歓迎してくれる保証はないぞ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:21:52

    先生はサオリに呼ばれたんでしょ PV的にも

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:25:19

    サオリも古巣を気にする心の余裕が出来たって事なんだろうか

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:26:29

    >>37

    かつての場所に持ち帰れるものを得た感じに思える

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:27:31

    カチコミの仕方はミサキが凄そうなのを撃ってヒヨリがトラックで突っ込みアツコとサオリで片っ端から制圧するでいいのかい

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:29:08

    サオリ達が外で得たものが長年の騒乱で渇いてしまったアリウスの潤いになると嬉しいが
    まだどの面から切り込むかは分からんが期待はしたい

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:30:39

    >>22

    撃たれた時の先生みたいにサオリがお腹を抱えて蹲ってしまった

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:53:05

    >>40

    期待しすぎも良くないからホドホドにしないとね...ホド?...ホド...ハッ!!

    これは来月のブルアカらいぶでデカグラマトン編の更新ですね(確証)

             LED 照明完了

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:54:24

    サッちゃんはもしかして可愛いんじゃないすか、姫

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:14:14

    最終的にアリウスをどういう形に落ち着けるかだなぁ…1章で道筋を付ける程度に終わらせるのか1章で片を付けるのか

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:35:57

    よく考えたらあと3週間くらいでこの子の詳細がわかるのか 楽しみ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:54:18

    個人的にアリスクがアリウスに定住するかどうかがかなり気になってる
    今までのブルアカはキャラの属性は絶対に変化させないっていう暗黙の了解があったんだけど今回のシナリオでアリスクが放浪生活をやめるとそれが破壊されてアビドスが復興を進められたりコハルが正実に戻れたりRABBIT小隊が学籍や寮or家を手に入れられたりするようになるんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:00:00

    >>46

    アリウス復興はあり得るけどRABBIT小隊は素材的な問題で無理そう、アビドスはそれ以前に例の騒動で…

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:03:15

    >>47

    ウサギはぶっちゃけ理想像が本来あるべきな連邦生徒会長の懐刀より今のローカルヒーローのが近そうだからSRT復興がうまくいってそれでいいかっていうと微妙なんよな

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:06:39

    >>47

    いずれ狐も実装されることを考えると発表から2、3ヶ月猶予を与えた上で兎の育成素材をSRTに変更するって感じの対応でいけないかねえ

    もしくは作中でヴァルキューレの部署の一つとしてSRTを設立しましたって設定にするとか

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:22:28

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:27:36

    音楽を禁止されたアリウスで一大音楽フェスティバルをやる展開…どこかにありませんか?()
    トリニティに伝説野バンドとアイドルグループ居るよなぁ!?

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:30:43

    >>3

    てかライターがサボタージュやっていたせいでわざとな可能性も出てきたしな…

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:35:46

    >>51

    謝肉祭ではアンセラ・セリカとアヤネ・キリノとフブキ・ウタハパイセンが歌ってたね

    後イベントとかで歌った生徒はゲーム開発部(わたしたちのクエスト)、放課後スイーツ部(彩りキャンバス)、ティーパーティー(Romantic Seaside)、含んでいいかわかんないけどミカ(Kyrie eleison)ぐらいかな?


    周年記念の歌(カズキキ謎の共演のやつとか)抜いても結構いるな!?

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:39:11

    忘れられてたと思われてたアリウスが動いたことで
    FOX始めほかの忘れられてると思われてた子たちも近い将来に動く可能性が生まれたのがかなりでかい

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:51:10

    お話が楽しみなのはもちろんなんだけど

    ここ(あにまん掲示板)の話としては、
    アリウスの話題が出るたびに
    猿空間だのライター何も考えてないよだの
    思考停止してほざく連中がすっかり鳴りを潜めたんで
    それも良かった

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:48:30

    >>55

    触ったからには救わなきゃいけないけどご都合のない現実的な手段じゃ救えないから触らずに放置してたんじゃねえかなとは思ってた

    さて、どうやって救ってくれるのやら

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:50:41

    細かいとこはベアおばが悪いで全部ぶん投げるだろうけどブルアカはそんくらい適当で良いと思う

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:50:53

    >>55

    猿空間についてはエデン2章で襲撃してきたアリウスモブの件でこれからも擦られそう

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:58:05

    例の騒動過ぎてからというもの今まで放置されてたものがやたら円滑に出るようになってて察するよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:01:40

    まさかデガクラの続きやカスミ過去やら匂わせしてたゲヘナより先にアリウス来るとは思わんかったわ
    アリウスが回収されるってことは逆説的にカルバノグというかカヤと狐と偽フィーナも放置されないってことで良いですよね…?

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:02:48

    >>60

    アリウス夏が前日譚だと考えればむしろ順番通りじゃないか

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:30:40

    イベントやらで一言二言言及するみたいなのも皆無な中で年単位の放置喰らってたんだからそりゃ実感湧かないわな
    百鬼2章なかったらまだ疑ってたよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:42:10

    >>3

    せやろか?(くっっそほど書くのが面倒くなること確定の政治劇を取り扱った挙げ句いつものブルアカで終わったカルバノグを見ながら)

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:39:04

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:09:50

    6thPVにデカグラマトン関連の映像しかなかったのも過去要素の回収への不安視を加速させた

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:18:23

    4.5thPVはもうあんまアテにならんな
    すでに百花繚乱2章とオラトリオが挟まってる

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:38:04

    >>66

    言うて2ndPVのスチル回収に2年くらいかかってたので、どっかで回収はしてくれるでしょ

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:42:03

    >>63

    少なくともアリウス生に関する色んな杞憂は邪推でしたね

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:47:40

    アリスクの4人すら保護しなかった先生に残党のアフターフォローができるかどうか

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:49:55

    >>69

    実際にやるのは生徒だろいつもそうだったじゃん

    先生は連邦生徒会の手続きとかやるくらいじゃね

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:53:13

    >>69

    メタい話になるけど虐待されてた過去がある孤児が放浪しながらアウトローやってるのって創作的にはカッコいいし裏社会でアレコレさせることができて話を広げやすいからしゃーない

    アリウスに限らず本編で定期的に良く言えばリアルな、悪く言えば野暮な社会問題を取り扱うから何やってんのってツッコミが入っちゃうんだけどね

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:55:51

    先生は大人のカードとシッテムの箱とシャーレの権限が味方側の生徒に必要な時発動してあとは置物で大丈夫

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:28:57

    >>69

    そもそもアリウスの保護はトリニティがやるべき仕事だろ、シャーレに協力を要請するならともかくシャーレに他校の仕事よりもトリニティの尻拭い優先しろとかふざけてんのか

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:31:52

    >>68

    アリウスたちが放置されてたのは本当だったっぽいけどね

    まあ状況的にそうなるのが普通だろうけど

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:32:44

    アリウス問題に向き合うならトリニティとゲヘナと連邦生徒会とシャーレで話すり合わせて穏当な落とし所へ持っていくのがベターだと思うんだ
    やらかしたと思うけどみんな少年兵で常識も良識も身に着けられずに育ったんだ
    捕まえるならせめて情状酌量ありで豚箱に入れてやって

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:32:48

    >>73

    先生って生徒の味方なんだよ

    エデンでも学園がどうのはある程度無視して生徒個人を助けてたのが先生

    シャーレがどうのトリニティがどうのの話じゃないよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:23:31

    >>3

    ネクソンが3年間も不自然なほどアリウス分校を放置していたのは事実

    最初から続きを書くつもりだったのかプレイヤーからの苦情を受けてオラトリオ編実装に踏み切ったのかは判断が分かれる

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:29:19

    ベアオバについては触れるのかね作中だと他ゲマトリア達に始末されたって情報無いから失踪って形だろうけど

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:34:32

    >>76

    >先生って生徒の味方なんだよ

    だからトリニティやアリウスの生徒だけじゃなく他の生徒を助けるのに忙しいのに、その生徒達よりトリニティやアリウスの方を優先しろってのがおかしいって話だろ

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:37:30

    大人によって洗脳教育を受けてたアリウスより優先しないといけない生徒ってそんなにいるか?

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:38:25

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:39:44

    >>80

    カルバノグはともかく百鬼夜行やアビドスは優先しないとヤバかったよ

    特に後者はキヴォトス滅亡案件だった

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:40:44

    >>79

    別に誰も優先しろなんて言ってないが

    メインストーリーの出番回って来たんだからアリウスの番でいいんじゃないの

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:41:43

    そもそもシャーレ(先生)は生徒の要請に応えて動くのが基本なんだからトリニティやアリウスがそういった要請やってないなら動けないよね
    現に今回はサオリが先生に要請出してる感じだし

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:52:25

    >>18

    マジレスすると、

    「オラトリオ」は複数の曲からなる物語性のある宗教曲

    「過ぎ去りし刻の」て言ってるから、陰惨で複雑に絡み合った過去を一つの物語(アーカイブ)として整理し未来に臨む話になるんじゃない?

    「見えない私たちの境界線」はそのまま「スクワッド(アリウスを出た者)と残党(アリウスを出られなかった者)」の対比構造または心理的な分断のことかと

    「(未来・希望が)見えない私たち(アリウス)」もかかってるかもだけど

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:42:02

    あとオラトリオには「舞台装置のない楽曲」の意味もあるようで
    ベアトリーチェが消えた後のアリウスを描くうえでぴったりの表題だと思う

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:01:38

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています