おっきーのシリアスが見たい

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:56:18

    なんかこう、おっきーだからこその説得とかシリアスとかがおっきー主役で見たいよオレ...

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:59:56

    実際某ゲゲゲではとてつもなく強い妖怪(9尾と同格?)ってされてたし、本気モードおっきーはどっかで欲しいよね
    すんげえきわどいエッチな格好してくれ、しろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:02:10

    打ち捨てられた神か妖怪が出てくるイベントとか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:25:52

    高位の大妖怪だし姫路城を守った逸話までついてくるしで
    その上全盛期だからこんな感じってもっとしっとりしたメンタルも示唆されてたりで
    今んとこ設定的な部分はちょろっと出しくらいでこんな濃厚なキャラ出てきてるからもっと色んな側面見れるよね見たい

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:30:44

    もう私っていないも同然じゃない…?ってメンタルで姫路城爆撃から守り切ったのはおっきーちょっと(強さが)おかしくない…?ってなる
    スキルもAだのEXだのばっか!

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:31:13

    聖杯戦争じゃないけど
    戦時中に姫路の人たちが天守閣守ってくれたから城下を守れるよう必死に頑張るおっきーとか見たいな…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:32:46

    英霊だか反英霊だか分からんようなーみたいな言及とかも気になるんだよね
    確かに大妖怪なんだけどとっくの昔に祀られても居るしさ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:41:37

    >>5

    >>6

    めっちゃ好き好き!じゃないけど目の前で死なれたり傷つかれたらなんか嫌じゃん!とか言いながらべそかいて頑張ってるんだろうな……

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:23:58

    刑部大神とかいうワードが気になってる

    喜代姫(江戸時代後期の5代姫路藩主・酒井忠学の正室)について話を伺いたい
    型月史でも清姫とは何にも関係ないとは思うけど、一緒に組みがちなのは名前ネタもありそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:25:36

    刑部姫になんかようかい?って言われたい

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:29:53

    刑部 ぎょうぶ 長壁 おさかべ
    ここらへんにネタいくらでも詰め込めそうだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:31:33

    ドバイのジナコ的な活躍はできそう
    おっきーって人とって食うような「マジモンの魔性」みたいな時期あるんだっけ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:32:58

    武蔵ちゃんと相対した逸話は…元から若干ギャグっぽいしな…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:33:31

    >>12

    それは無いはずがないと言うかビショーネみたいな感じかなと

スレッドは8/28 07:33頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。