ゼロ世代だが大怪獣バトルはまだ見た事なくて

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:14:34

    列伝のダークロプスゼロやウルトラ銀河伝説で大体のあらましは知ってるんだがTVシリーズ2作も今から見てみようと思う
    実況カテに立てる程じゃなさそうなのでここでやろうと思うのでネタバレは控えめで見守ってくれると嬉しい!

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:17:07

    良いぞぉ
    ついでにウル銀見てるから無印とNEO見てからダークロプスゼロもオススメです

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:17:08

    ボスって呼ばないと返事しないの可愛い
    惑星ボリス、聞いたことあるな

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:17:25

    応援します!

  • 5二次元好き匿名さん25/08/27(水) 19:18:53

    OK!楽しんでくれれば幸いだわ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:19:41

    >>2

    >>4

    ありがとう!!


    確かメビウスから何百年も後の世界観で人類が宇宙に進出したんだよな


    そしてOP!聞いたことある、いいなやっぱりこの人達の声

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:21:28

    着ぐるみの使い方が割と出涸らしみたいな作品だけどそれが逆に功を辞してるとこあるよね
    こいつとかマジで恩恵受けまくったやつだと思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:21:46

    家の近くに一応大怪獣バトルの筐体はあったんだけどその頃は別のやり込んでたアーケードカードゲームがサ終したりして凹んでてやってなかったんだ…でも筐体の横で無料配布してる怪獣たちのカード一覧みたいなのもらってそれ眺めて楽しんでた

    >>5

    ありがとう!

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:22:18

    大怪獣バトルは良いぞ…
    自分がウルトラの世界に出戻りする切欠になった作品だから思い入れが滅茶苦茶ある…

    怪獣でやるポケモンバトルを楽しんでくれ…

    もしあれだったらコメント消して欲しい

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:23:36

    こういう人多いんだろうね
    ゼロのためにダークロプスゼロや銀河伝説は擦られまくったが
    ウルトラギャラクシー本編との露出度の差はイビツだった

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:23:36

    >>7

    ネクサスのスペースビーストだっけ?

    そっちもまた履修し直したいな

    >>9

    ありがとう!そこまで変なコメントと感じなかったので特に消さないよ

    他の変なコメントがあったらしれっと消すから気にしないで

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:23:39

    シリーズが始まった当初はまさかこんな並びが実現するなど夢にも…

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:27:00

    >>10

    列伝の前に再放送してたというのは聞いたことあるけど俺が列伝見だしたのはゼロを押し出してDREAM FIGHTERとか流れてた頃だったからなぁ

    詳しい上級生に軽く教えて貰ってた


    輸送船が救助のために出たら遭難してしまったみたいな感じか

    そしてテレスドンとサドラ!!!かっけぇ

    >>12

    いいよねー!ウルトラ銀河伝説まで辿り着くのが楽しみだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:28:23

    すげぇド迫力の怪獣バトルだ
    レッドキングのパワー11000、多分相当高いんだろな

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:28:29

    >>11

    そう

    しかも凄い小さい怪獣で脇役みたいなやつでネクサスと戦わずに退場したようなやつだったんだけど、大怪獣バトルではものすごく巨大化して再登場した上にカード化までした

    たまたまスーツが残ってたことで出ることができたのよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:29:01

    ネクサスと連続で見ると闇の巨人同窓会で笑ってしまうだろうな

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:30:29

    >>11

    なら良かった…


    アクロバティックな怪獣達の戦いを見て戻ったから是非楽しんで欲しい

    そして続編も見て欲しい…

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:31:03

    サドラが泡吹いて…多分死んだ!強いぞレッドキング
    やっぱり投石するのか、でもペンドラゴンの面々も護身用の銃で良くやったな

    ペギラの中から人がでてきた!?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:33:20

    ゲームができるバトルナイザーのほかになりきり玩具としてのバトルナイザーがあるとは知らずゲームがやりたかった自分はチラシだけ見てバトルナイザー買ってと言って買ってもらったものがなりきり玩具のほう(親も2種類あるなんて知らなかった)だったので当時はゲームができるのは自分の勘違いだったのかめちゃくちゃ考えてた

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:35:17

    マックスの時代からZまでこのレッドキングのスーツ使われてきたんだよなぁ、感慨深い


    ボスのスタンバイの言い方がなんか好き

    そしてバトルナイザー モンスロード!ゴモラだ!!

    >>19

    それはちょっと紛らわしくて残念だったな…

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:37:38

    しっぽ攻撃をぶつけ合うの好き

    超震動波だ!!!この作品が初出なんだっけ

  • 22二次元好き匿名さん25/08/27(水) 19:39:32

    >>21

    せやで。設定は昔からあったとかも聞くが初めて観た時は驚いたよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:39:58

    1話終了 面白かった、彼は一体何者なんだ…
    そしてEDがなんかラップ風、こういうのも好き
    続けて2話も見てみるか

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:42:20

    >>16

    クマさんの人がダークメフィストの溝呂木なんだっけ

    >>15

    通りで見覚えあるくらいだったわ…

    >>17

    ありがとう確か合計4クールだっけ

    すぐさ!ありがとう

  • 25二次元好き匿名さん25/08/27(水) 19:43:41

    >>13

    >>14

    >>18

    自分の6倍の重さのテレスドンにボディスラムかますレッドキングとそれと互角のゴモラ地球圏屈指のパワーファイターよな

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:47:20

    >>20

    なんやかんや今も昔もいい思い出だったがゲームのほうに関しては昔は本当に実在したのかだけは気になってた

    そして後年になって実在したのを確認できたから良かったよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:49:35

    リトラだぁー
    ムカデンダー(死)だぁー
    ジュランだぁー!ジュランとかはなんかイベントカードみたいなのがあるんだよな(うろ覚えの記憶)

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:51:49

    ちなみにZAPのメンバーが持ってる銃の「トライガンナー」はガイアのXIGの「ジェクターガン」の塗り直しの上で流用

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:53:23

    リトラ、最後の武器を使ってジュランを倒してくれたのか…

    てかボスかっこいいな、ここまで警戒されてても手を取ろうとできるのが

    >>28

    あー近所でジェクターガンの中古売ってたな

    この銃なのね

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:57:39

    交渉決裂悲しい
    でも「またな」と言えるボスがやっぱり好き、いいキャラしてる

    リトラ、ゲットだぜ!そうかバトルナイザーに入れば回復するのか、良かったなリトラ

    ゴルザだー!!もしかしてティガ当時のスーツ?新造?

  • 31二次元好き匿名さん25/08/27(水) 19:59:12

    >>30

    新造やで

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:59:57

    >>31

    ありがとう!!

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:00:57

    >>6

    Project.DMMいいよね…

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:02:49

    OPのインストアレンジBGMが戦闘で流れるの好きー

    テレスドンは倒した

    >>33

    子供の頃からコスモスのOPEDが車の中で流してもらえてて聞き馴染みがあるぜ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:07:35

    予告が長すぎて次回の話がなんとかくわかってしまうのがネックだな…次回以降は予告飛ばそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:13:45

    ネロンガ強いなぁ…

    そして忍び寄るネロンガ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:20:02

    クルー同士のぶつかり合いもまたカタルシスの1つよな

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:23:59

    ネロンガはレーダージャミングするし後の作品で体温まで消せる設定出たから本当に厄介やな…
    そしてゴモラ!!まだ3話なのにゴモラ出てくるとワクワクするぜ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:26:26

    たおした!!!

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:27:11

    そういやレイのリトラに付いてる“S”ってSpecial のSらしいな
    ウルトラQに出てきたリトラよりも巨大な個体だとか
    確か3倍だったっけ?

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:32:34

    とりあえず色々あるので一旦3話までで中断、またもう少し今日中に続き見れるといいな

    >>40

    みたいだな、ゴメス(S)もそうなんだよね確か

    Zの冒頭の20mが標準サイズでって感じか

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:18:58

    おつ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:40:15

    すまん思ったより用事多くて今日は見れなかった
    また明日スレ残ってたら実況するね

スレッドは8/28 09:40頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。