山王はゾンビ三井にどう対処すべきだったの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:29:09

    河田を花道に付けた時点で三井に再び一之倉を密着マークさせて金輪際三井にボール渡さないようにするとかならできた?

    負傷退場させるとかはナシで

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:50:35

    マンマークの一ノ倉起用したらゾーンプレス使え無くね?
    ゾーンプレスで湘北の全員の体力とメンタル奪うより費用対効果高いかな?三井封じ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:19:34

    ボックスワンでいいんじゃね

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:24:20

    皆んななんで身長足りないせいで前半に三連続とかで決められた一ノ倉をそんなに推すの?
    普通に身長高いやつにマークさせた方が良くない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:30:46

    >>3

    上手いやつには関係ないかもしれないけど

    ゾーンディフェンスって人に付いてない分リバウンドの時スクリーンアウトするのが難しいんで

    桜木にオフェンスリバウンド取らせないためにもマンツーの方がいい気がする

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:33:57

    というか原作でもなんであんな決められたんだっけ?
    シュート精度こそ神がかってたけどヘロヘロでろくに走れもしないのに

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:39:34

    うろ覚えだけど
    宮城が運んで、パスもらうタイミングで赤木がスクリーンやらでフリーにして、桜木がオフェンスリバウンド取ってくれるだろうでシュート精度上がってる、的な説明があった気がする

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:47:41

    赤木がスクリーンをかける
    その一瞬を見逃さない宮城がパスをくれる
    外しても桜木が取ってくれる

    だから一ノ倉だとしても一人だと完封は無理
    インサイドを河田兄に任せてダブルチームで対策とかしないと

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:51:36

    技術含めて中学時代で培ったものだけで全国でもトップクラスの選手達と渡り合っているんだよね。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています