クトゥルフ神話TRPGか

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:30:37

    メタ読みはやめろっ やめてくれっ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:32:08

    シナリオブックに付いてくるシナリオをプレイするって宣言してやねぇ…
    真相と重要アイテムだけ別物にして罠を仕掛けるのもおもろいでっ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:32:09

    おお犬の情報が出た
    むふっティンダロスの猟犬やな

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:33:23

    ところでスターバックさん、この美人さんのAPPはいくつなの?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:33:30

    APP18とINT18とEDU18ある色黒のエジプト人NPCを出してやねぇ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:34:00
  • 7二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:35:19

    >>6

    グロマンガ先生……?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:35:49

    >>6

    人間というか怪物だな…

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:37:03

    ひゃははははただの一般NPCなのにAPP18ってだけでプレイヤー共が警戒しまくってておもろいで

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:37:20

    そこでだ…一般通過モンスターの超大胆なクトゥルフ的解釈をすることにした

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:38:05

    APP2って酷い火傷でケロイドまみれの顔ぐらいなんスかね

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:39:08

    ちなみにイケメンでもAPP低くできるらしいよパパ
    ワシのPCはイケメンでねぇ ただちょっと顔に酷い傷跡があるからAPP低いだけなのん

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:40:10

    うーんAPP18のNPCに警戒するのは本能だから仕方ない本当に仕方ない
    ニャル展開禁断の"いっぱい打ち"した数々のGMの悪因悪果を呪え

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:40:15

    日記を読む『玉虫色、不定形……』

    ……KP、一度館から出てライターとスピリタスを買ってきてもいいっスか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:19:45

    気に障ったならすみません、けどメタ推理を楽しむくらいしかまともなゲーム要素がないですよね?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:20:29

    メタ読みを逆手に取って悪手を打たせる芸を見せてやるよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:23:43

    KPの私は全然悪くない
    「戦闘要素はありませんよ(ニコニコ)」って言ったのに無理矢理現代日本にライフル持ち込んだあなたの一方的な逆恨みですから

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:23:51

    >>16

    お前それ下手にやったらPLから嫌われて死ぬよ

    まあ予想を裏切りつつ期待を上回ればいいからバランスは……KPの腕前次第ですね🍞

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:27:13

    無理です
    クトゥルフ神話TRPGとかメジャーになりすぎて大方のネタは使い尽くされていて嫌でもメタ読みになっちゃいますから

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:33:20

    >>19

    欺瞞だ、無名生物なんて原作の方にまだうじゃうじゃいるんだよね

    けど普通の人間がシナリオに使えるようなメジャーどころは全部読まれるからバランスは…(愛)

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:01:04

    >>16

    ふぅん、クトゥルフってのは信頼関係を切り売りしながら遊ぶマルチ商法みたいなTRPGなんだな

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:31:36

    無形の落とし子に物理は効かないと言っておろうがっ
    ツァトゥグアの小像を持って逃げだした奴を追えとそれとなく言っておろうがっ
    えっ無形の落とし子とまだ戦うんですか
    そして探索者は全滅した

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 03:10:23

    >>20

    しかし…無名生物はルルブに乗ってないのです

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 03:15:58

    しかしですねぇ…TRPGにおいてメタ読みは割と起こりえることなんですよ

    (TRPGルールブックに多く描かれるコメント)
    ハッキリ言ってメタ読みは滅茶苦茶いい
    GMのやりたいことや表現がしっかりとPLに伝わってるから話になりまくるーよ

    PL「この現象を起こせる存在って ま まさか…」
    GM「ニヤリ」

    意味心に笑っておけば勝手に深読みするからねパパ あとはシナリオ通りに勧めればいいのさっ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 03:17:42

    >>6

    そこまで行くと酷い火傷で顔に負傷を追っているレベルだから逆に火傷部分以外は美人みたいな設定に出来るからまぁ……ありじゃないスか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 03:19:26

    俺なんて説得99のPCで臨んだら山登りのシナリオにされる芸を見せてやるよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 03:20:57

    クトゥルフの同人シナリオか
    シナリオ本文試し読みが無くて素材フルセット4桁円しか売ってないのは地雷度高いぞ
    理論上は大人数イケるしな(ヌッはともかく大人数固定は地雷度高いぞ 大人数の有名所を二作通過したけど両方クソだったぞ
    作者の利用規約に改変禁止って書いてあるのはシナリオ本文がどんだけクソゴミでも改変できなくなるからマジで買わない方がいいぞ
    例えTwitterでどんだけ流行ってても地雷シナリオは地雷シナリオだからPLに「気に触ったらすみません これクソシナリオですよね?」って言われる覚悟持って回さないとお前死ぬぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 03:33:25

    >>27

    クトゥルフ神話ロールに成功しない限り、積むようなシナリオに比べればマシだと思われるが…

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 03:50:24

    PLの言語縛り…聞いています。余程仲が良くないと9割方喧嘩になると

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 04:00:17

    イブン=グハジの粉があるってことは星の精辺りがいるってことやん!…
    あれっ敵は? ごめーんそれ隠し部屋見付けるためのアイテム

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 05:44:04

    >>27

    シナリオで改変禁止とか寝ぼけたこと言ってる時点でTRPG的に地雷なのはルールで禁止っすよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 05:49:10

    >>27

    それ改編したものをリプレイとかで公開とかとじゃないのん?

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 06:50:07

    シナリオの改変禁止 仕方がないと聞いています
    人によってはマジで原型が残らないレベルまで改変したうえでシナリオ通りとか抜かすアホがいると
    オトン…そんなチンカスGMがわざわざ改変禁止なんて守るんかな

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 06:53:38

    ムフフ……
    ぼくのかんがえたさいきょうのアーティファクトをシナリオに持ち込むのん

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:23:17

    >>34

    (密室シナリオだから拉致の際に)没収っ

    あ…取り上げた荷物は…拉致ったときに黒幕が回収してるでヤンス

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:30:51

    >>33

    うーん守らないチンカスが相手でも改変禁止と銘打っておけばそれはつまらない改変したお前が悪いヤンケシバカレルヤンケである程度対応できるから仕方ない本当に仕方ない

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:37:16

    あ…あの自分キャラシ作ってるんスよ
    バック・ストーリーはどのくらいまで作り込んでるかおしえてもらっていっスか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:39:35

    俺なんて顔はブサイクだけどめちゃくちゃ巨乳だからAPP18ですと言い張る芸を見せてやるよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:45:27

    >>37

    ガチガチにしない方が良い…


    いやっ 聞いてほしいんだそもそもキャラシは楽しく遊ぶためのものであってね…

    あまりガチガチに決めると動かしづらいから「積極的にシナリオに拘りやすい程度の性格と設定」くらいに考えていた方が良いんだァ


    勝手に生えてくるしなっ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:46:42

    そもそもゲームのシナリオなんて遊びやすいようにある程度改変するものやんけしばくヤンケ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:47:55

    >>25

    火傷以外は美人ってま…まさかフライフェイス?

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:59:27

    >>37

    ルルブいわく表現は激化させろ鬼龍のように……

    妻がいる?こんな良妻がいるなんておそらく人生の勝ち組だぐらい言ってくれやとあるんだよね

    あっ性格とか今の状況を盛れという話で技能取ってる理由とか経歴はイチイチ説明する必要はないでやんす

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:02:51

    >>40

    ウム……あくまでシナリオは土台でありセッションはその場のプレイヤーとゲーム・マスターが共同で作り上げるものなんだなァ( 想定にないPLの行動に対しでも確かに論理の下考えられた行動だしなあと思ってその場で展開カキカキ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:04:34

    >>27

    お言葉ですがシナリオ改変禁止はオモロ系真面目寄りぐらいのKPPLとは非常に相性がいいですよ

    まったくシナリオ通りに進むのはあり得ないからどこかしらバグって笑いをシナリオから提供してくれるんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:07:26

    改変・禁止に真面目に取り組むと部屋とかNPCに対する質問について「あっ それはシナリオに書いてないから……答えられないでやんす」が頻発するんだよね
    そんなんつまんねーよバカヤロー

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:51:36

    >>45

    ウム…シナリオに書いてあるのはシナリオの情報であってそれをどう出すかはGMが考えるものなのん


    例えば殺人事件を追うシナリオなら警察PCがいれば事件の情報を最初からある程度手に入るし記者PCなら聞き込みをしても不自然ではないのん


    多少融通を利かせつつどうしても手に負えない提案は「済まないが…これがGMの力の限界だ」とぶっちゃければ相手も下がるんだよね


    シナリオはあくまでシナリオであり楽しく遊ぶのが大事、それがGMです

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:58:24

    そこでだ…始祖に近いスタイルでやることにした
    はい、キャラロスなんで次のキャラシ出して、とシーンごとに数人犠牲者が出るんだよ、凄くない?

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:10:31

    >>37

    究極技能とステータスのデータさえ決めれてれば設定が1行でも500億行でもシナリオには参加できるから お前好きにすればいいよ

    まっ最初からガチガチに秘匿付けてくるシナリオならともかく、そういうのが無いクラシックでPCの設定拾ってくれる機会って基本無いから もし設定に長文書いたなら多少は自分から設定拾いに行かないとお前不完全燃焼になるよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:17:03

    >>37

    好きなだけ書いていいけど多分お前書いたことの9割以上使わないよ

    背景情報よりも好き嫌いや思想や目的の部分を詰めろ…

    バックストーリーがそこへ繋がってくるならマイペンライ!

    とにかくお前が作ってるのはオリキャラじゃなくてロールプレイ用の駒なんだ

    行動や発言のとっかかりになる設定とフレーバーにしかならない情報の違いは見極めた方がいい

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:52:06

    改変禁止云々については時と場合によるで終わるから一纏めにしようとするだけ馬鹿らしいんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています