- 1二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:38:37
- 2二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:42:19
加賀温泉…
- 3二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:43:44
名所自体はあるけどシンプルにアクセスが悪いんだよね
- 4二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:46:43
能登方面か まだだいぶ道路がガタガタだから観光には向かないぞ
金沢以外の加賀方面か 山か田舎とも微妙に言い難いベッドタウンばっかだぞ
金沢か あんま面白いとこないぞ - 5二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:48:08
あんたは住みやすさはあるしあんまり不満もない…
それだけで十分だ - 6二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:49:00
"北陸"かあ…
…"北陸"かあ………
うーん"北陸"はなぁ……… - 7二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:50:17
観光名所は少ないけど田舎の雰囲気はめちゃくちゃ好きなのが俺なんだよね
- 8二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:50:26
北陸か 弁当より傘の方が大事だぞ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:51:21
- 10二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:53:47
- 11二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:00:48
- 12二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:02:38
何で動物園も水族館もあるのにどっちもアクセス悪いのか教えてくれよ
- 13二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:02:56
超寒冷地で雪玉をなげつくすんや!
- 14二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:04:24
野々市かあ ベッドタウンとしての優秀さとパチ屋の多さ以外での利点は至難の技だ
白山かあ 大半山だから比咩神社かデカいイオンモール以外行けそうなとこ見つけるのは至難の技だ
小松かあ 自衛隊とデカいイオンモール以外何があるのか探すかは至難の技だ
加賀かあ 温泉街はあるから他のところよりかは良いがアクセスが至難の技だ - 15二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:04:30
はい 石川県は雨が降っていなければフルクラウド空でも「晴れ」です
- 16二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:07:09
ライブで金沢に遊びに行ったけどめちゃくちゃ面白かったのん…… あとなんか名物の餃子も美味かった伝タフ
〒920-0364 石川県金沢市松島町17 テルメ金沢 · 金沢市, 石川県maps.app.goo.glここのサウナもめちゃくちゃ最高だったしな(ヌッ
- 17二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:07:10
- 18二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:10:11
- 19二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:10:35
サウナって、ま…まさかゲイってわけじゃないでしょ?
- 20二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:11:02
- 21二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:12:08
なんやかんや金沢駅周辺の近江町〜21世紀美術館あたりをを一泊二日なり二泊三日で周りきれるちょうどいい大きさしてるのん
- 22二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:12:43
◇このデゴイチは…?
- 23二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:13:09
金沢は今だと年2回とかっスね白山とか山に近かったり能登ほうはわりと降るのん
- 24二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:15:34
能美市かぁ なんか最近オシャレ路線だぞ
- 25二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:15:52
うぁぁぁ…い…イオンが石川県内を練り歩いてる
- 26二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:16:00
- 27二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:17:22
新規層を取り込めるようサウナ設備や休憩所の充実に取り組んでいるのには好感が持てる
- 28二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:17:34
一回行ったことあるけど海産物はうまかったですね
のどぐろはうまくて感動したんだよねガチでね - 29二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:17:52
どこもかしこも新しくオシャレな店を作ろうと必死なんだよね
それ以外はイオンとドラッグストアばっかりだからバランスは取れてるんだけどね - 30二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:18:02
えっ テルメってまだ残ってたんですか
もしかして昨今のサウナブームの影響なタイプ? - 31二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:19:26
- 32二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:20:26
ふんっ能登牛もあるだろ
- 33二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:20:42
金沢には観光地としては致命的な弱点がある
主な移動手段のバスで交通系ICが使えないのが多いことや
有名な観光地がいくつかあって飯もウマイし街並み見るのも楽しいのにこれだけはほんとに不便なんだよな - 34二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:22:49
能登側に住んでなければ小松と野々市で大抵は事足りるので不満は全くないでヤンス
- 35二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:22:57
10年以上外観変わらないまま人気施設であり続ける
そんなテルメ金沢を誇りに思う
まっワシが立ち寄れないくらい混んでるからバランスは取れてないんだけどね - 36二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:24:19
加賀か…ちょっと木の茂った奥の方に行ったらラブホがアホほど出てくるぞ
- 37二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:24:28
- 38二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:26:46
能登も加賀も(加賀と言っても金沢周りだけだけど)行ったけど楽しめたのん、言われてたけど食い物美味いんだ
ちなみに能登は七尾に行ったけどこれ以上北はおすすめしないでやんすと言われたらしいよ - 39二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:26:50
ルネスも今の時代にあったら人気出そうっスね
立地?ククク… - 40二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:27:07
タフが読みたいなら快活CLUBにでも行け…鬼龍のように
- 41二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:27:41
金沢観光にいくなら大っぴらにレンタカーを検討しろよ
車あるだけで飯屋の選択肢が滅茶苦茶増えるからな - 42二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:31:17
金工大近くだったり金大近くだったり駅西の美味い店行けるのは大きいよねパパ
- 43二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:32:40
県立図書館…神
駐車場無料3時間限定…糞 - 44二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:41:20
- 45二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:47:06
犬は金沢駅西口方面にある卸市場沿の商店街の寿司屋に行けよ
観光中心地の半分ほどの値段で肉厚新鮮魚の握り寿司が食えるからな
・・
しかも意外と量があって板前さんがいる…!まっ駅からバスか徒歩20分だからバランスは取れてるんだけどね - 46二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:49:01
石川県か
飯がめちゃくちゃ美味いぞ - 47二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:50:22
もりもり寿司もええけどねえ…ちょっと奮発してすし食いねぇ!で食べるのも美味いで!
- 48二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:51:03
- 49二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:51:44
七尾の…温泉…
- 50二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:53:18
金沢かあ
北陸の工業高校出身の俺からしたら金工大のイメージを抜くのは至難の業だ - 51二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:54:56
若い人の美人の割合は高いけど高齢化が進んでてジジババばっかりなんだよね
- 52二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:55:57
猿は石川で新幹線を降りずに福井へ来いよ
- 53二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:55:59
ラブライブ の聖地だから調べてたら金沢駅の近くに市場兼六園図書館全部連なってて笑ったのは俺なんだよね
もしかして金沢駅周りだけで観光が完結する都市なタイプ? - 54二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:59:22
金沢かあ
美味いラーメンを探すのは至難の業だ - 55二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:59:43
- 56二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:01:58
- 57二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:02:23
マネモブって石川県好きなぁ!
北陸について気になってきたんだろ|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 58二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:10:06
- 59二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:13:19
石川ップは氷見産の魚介で偉ぶるのをやめろよ😡
- 60二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:18:08
富山湾で獲れた魚を石川産と言い張るのはよくあることだよねパパ
- 61二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:18:26
- 62二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:19:36
羽咋のコスモ・アイル…
- 63二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:20:37
石川か
新幹線が出来たから東からも西からも行きやすくなったぞ - 64二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:21:09
回転寿司で修行して自分の高級寿司店開く職人もいるってネタじゃなかったんですか
- 65二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:22:45
- 66二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:24:41
- 67二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:26:26
- 68二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:35:43
- 69二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:41:50
- 70二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:12:18
あんまり知られてないけど七尾産の鯛はめちゃくちゃ美味いんスよ
- 71二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:01:30
- 72二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:06:26
金沢、和倉温泉、加賀温泉、能登島水族館が石川観光を支えるある意味最強だ
- 73二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:09:33
飯が美味いイメージだけどね正直北陸はどこも大差ない感じもするんだよね食材的な意味でもね
それとも美味い料理とかがあるタイプ? - 74二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:15:20
京料理の影響を多大に受けつつ色んな要素取り込んだ加賀料理…