先日有馬記念に勝った三冠ウマ娘です!

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 21:38:23

    ドバイの名門チーム、ゴドルフィンから来た金銭トレードを承諾しました!
    今後は欧州を中心に走る予定です!これからも応援してね!

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 21:38:52

    凱旋門賞で戦いそう

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 21:39:05

    もう外様

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 21:40:09

    たぶん日本所属じゃなくなるよね?

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 21:40:51

    承諾したトレーナー吊し上げだろ

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 21:40:59

    元いたチーム大バッシング受けそう

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 21:42:15

    この国で終わっていい器じゃないってことでしょ

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 21:43:44

    これはある種の売国行為なのでは?

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 21:45:14

    血統が日本で飽和してるとか?

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 21:45:38

    ディープやキンカメは種牡馬としての商談があったとか聞いたけど、現役中に変えるのか…

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 21:46:07

    ちなトレヴは凱旋門賞前に金銭トレードされてる

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 21:48:04

    血統が日本で飽和しててかつ欧州だとほぼいない(サンデーとか)
    あと単純にクッソ強くて馬主がビジネス寄り
    こんなところか

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 21:48:21

    ディープキンカメ両方入っているなら笑って見送る しゃーない
    ついでにステイフーリッシュ君が日本に帰ってこなくても諦める

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 21:49:38

    これで凱旋門賞勝ったら気まずい

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 21:49:57

    凱旋門賞馬を引退前に買ってジャパンカップで走らせてそのまま種牡馬とか90年代の日本ではよくあった事
    やり返されてもまあ

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 21:50:53

    父ディープ母父キンカメとかか

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 21:52:31

    ドバイワールドカップ出しそう

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 21:54:34

    向こうで大活躍したらどうなるんやろか

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 21:55:11

    凱旋門賞勝った時の反応が気になる

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:00:57

    翌年世界を蹂躙して日本のウマ娘をことごとく2着に沈めるのはまた別の話

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:03:51

    どっかで日本のファンの反応で曇ってほしい

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:05:18

    どっかで重馬場経験してるんかな

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:05:48

    >>22

    母母がゴリゴリの欧州とか?

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:06:41

    >>21

    「ああ、私日本の敵なんだな」って思ってほしい

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:07:55

    凱旋門で日本総大将ウマ娘をハナ差差し切って勝ちそう

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:10:45

    ドバイワールドカップ→インターナショナルステークス→アイリッシュチャンピオンステークス→凱旋門賞
    みたいな

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:13:11

    >>26

    主な勝ち鞍:皐月賞、日本ダービー、菊花賞、有馬記念、マクトゥームチャレンジラウンド3、ドバイワールドカップ、インターナショナルステークス、アイリッシュチャンピオンステークス、凱旋門賞

    うーん名ウマ娘

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:13:51

    似たような事例が海外でありましたね、故ハムダン殿下が購入した馬で
    その馬は完全に元いた国にとっての英雄になったが

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:22:10

    凱旋門賞で日本のウマ娘に勝つ概念すき

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:25:17

    父ディープ母父キンカメでも日本所有で時たま輸入した一級牝馬に種付けしながらシャトル種牡馬で金稼ぐとかの方法は有っただろうに何故手放した
    ウマ娘だったら…まあバッシングは来るでしょうね

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:26:12

    >>30

    社台と対立してたとか?

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:27:00

    >>31

    社台に渡すくらいなら海外に売ったろ

    なかなかのストロングスタイル

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:28:23

    >>31

    国内の競馬界で社台グループの影響力が及んでない場所なんてほぼ無いし馬主としての今後の活躍は難しそうですね

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:29:48

    うーんなんで売るんやろか
    相当高額なトレードだったか

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:31:27

    >>34

    現役200億とかだったら流石に売るか?

    でもそこまで行くかなぁ…

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:35:00

    数十億円に加えて向こうの血統の種牡馬貰ったとか?
    オーナーブリーダーならワンチャン

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:35:30

    国賊

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:37:12

    >>36

    フランケル×ドバウィ産駒とかなら向こうでやることないし日本来るかも

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています