- 1二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 21:38:32
- 2二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 21:43:00
基本的に時系列は繋がってないからどれから観てもOK
(TV版→劇場版にはなるから、劇場版から先に観るのはNG)
放映順だと炎の刻印→紅蓮ノ月→DIVINE FLAME - 3二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 21:46:31
薄墨桜は…どこ?
- 4二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 21:47:09
炎の刻印はいいぞ
- 5二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 21:49:18
- 6二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 21:50:34
若干説明不足だったり唐突感があって消化不良感もあるんだけど、それでも自分はアニメ牙狼なら紅蓮の月が好きだな
- 7222/04/20(水) 21:55:28
ごめん、思いっきり>>2を間違えてた
炎の刻印(TVシリーズ)→DIVINE FLAME(劇場版)
紅蓮ノ月(TVシリーズ)→薄墨桜(劇場版)
VANISHING LINE(TVシリーズ)→(劇場版無い)
で、放映順が刻印→紅蓮→VL
- 8二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 21:57:30
- 9二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:10:19
- 10二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:13:57
- 11二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:23:06
Huluは初代から最新作VRまで劇場版、スピンオフ含めて全部揃ってるからオススメ。
- 12二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:24:24
炎の刻印から見てもOKだけど、実写の初代から見たほうがより楽しめるのはあると思う。
- 13二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:25:37
- 14二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:21:19
炎の刻印(ファンタジー)
紅蓮の月(時代劇)
Vanishing line(現代)マッチョおっさん
好きなの選んで見て - 15二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 11:17:45
最終回ラストの感動をブチ壊しにする最低なオチホント好きwあれはソードと言うキャラだからこそ出来たオチだと思うし、そんなソードを熱演してくれた関さんあってこそだとも思ったな
- 16二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 11:26:45
VANISHING LINEは主人公がソード(魔戒騎士)ではなくソフィ(狂言回しの役割)でちょっと異色な感じだから後回しの方がいいかもね
でもちゃんと面白いからオススメだよ - 17二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 14:49:55
最強の敵乳首責めホラー嫌いだけど好き
- 18二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 17:40:32
炎の刻印は完成度は一番高いが主人公曇らせ展開がエグすぎるので、初心者は最強ゴリラが爽快に無双するVLから入るのがいいと思う
- 19二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 17:44:03
実写の1作目2作目+αとアニメのVLは主人公がクソ強いから気軽に見られるのがいい